見出し画像

【世界】イェール大学の書庫が美しすぎて🇺🇸

こんばんはtagaです。
本日はイェール大学の図書館「Beinecke Rare Book and Manuscript Library」の魅力3つについて綴らせていただきます。

special thanks:


注意:
記事の内容を他の記事に引用及び盗用することを固く禁じます。発覚した場合には法的措置を検討します。

1.貴重すぎる書籍

館内では、グーテンベルク聖書とソローの原作のウォルデン、ジョン・ジェームズ・オーデュボンの 『アメリカの鳥の本』といった歴史的価値の高い書籍が展示されています。年間1万件の研究訪問があり、また、古地図のディーラーの高額窃盗事件が起こるほど宝が大量に眠ってる図書館です。

2.美しすぎる館内

イェール大学のバイネッキ図書館の本棚は目を疑うほどユニークに美しい作りになっています。しかし、美しいのは18万冊が眠るガラス張り本棚のみならず、なんと壁も大理石でできているんです。晴れた日には、太陽の光が薄い大理石を通り抜け、館内はかすかに黄金・琥珀色に染まる光景は圧巻です。蔵書保護の観点からも考え抜かれた設計をお楽しみくださいませ。

3.本の海な蔵書量

ガラス張りの書庫のみならず、地下には100万冊の書籍が保管されています。アメリカ文学、西アメリカ、ドイツ文学からはじまり、今では
古代のパピルスから中世の写本、現代作家の手紙、地図、美術書絵画などが眠っています、
日系アメリカ人イサム・ノグチの建築を味わいつつ、本の海に溺れてみてはいかがでしょうか?

special thanks

いかがでしたでしょうか。
本日はイェール大学の図書館「Beinecke Rare Book and Manuscript Library」の魅力3つについて綴らせていただきましたが、少しでも楽しんでいただけたのであれば幸いです。最後までご視聴いただきありがとうございました!

#小説            
#本            
#おすすめ本            
#本好き            
#本紹介            
#TAGA文学速報            
#本好きな人と繋がりたい            
#エッセイ            
#コラム            
#毎日note            
#毎日更新            
#note            
#ブログ            
#毎日投稿            
#読書の秋2021

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。活動を応援していただける方は是非サポートしていただけると、幸いです。