マガジンのカバー画像

共有帳【ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!】

780
“偉大な思想は胃袋から生れる。” ヴォーヴナルグ 著『省察と格言』より。 “スキ”をしたクリエーターさんたちの投稿から食とそれにまつわる是非多くの方々に読んでみて欲しいと思った素… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

#被災地農家応援レシピ :ピーナツバター

レシピと言う程のレシピでもないので恐縮なのですが、色んなものは意外と作れる、と言う事を伝…

ひかりのなかを歩め

ほどよく残業を終えて会社を出たあと、なんとなくまっすぐ帰る気になれない日がよくある。かと…

yoe yoshioka
4年前
202

樵カフェ

仕事が早く終わったので、 少し寄り道をしようと思ってたら 樵カフェを見つけた。 最近、 …

TAKA.H
4年前
98

タルトタタン物語&本場の作り方

あるワインスクールで、ロワールの白ワインをテイスティングすることになった。ロワールのそれ…

長野県椀子での新しい挑戦。シャトー・メルシャンが見つめる日本ワインの未来

1877年に設立された「大日本山梨葡萄酒会社」を前身とするシャトー・メルシャン。日本産ワイン…

KIRIN
4年前
78

南インドカレーの合理性仮説(ただの妄想)

昨日と今日と、わたしは南インドカレーを作っている。 ただカレー初心者が南インドカレーを作…

ベストロールキャベツの作り方〜パンかご飯か問題〜

洋食の定番、ロールキャベツ。起源はロシア料理のガルブツィという料理とされていますが、キャベツで肉ダネを巻き、煮込んだ料理は世界中で作られています。例えばフランスではシューファルシという料理があります(シューはキャベツ、ファルシは包んだという意味です)でも、日本の洋食であるロールキャベツはそのなかでも特別に美味しい。今日はベストロールキャベツの作り方を探ります。 まずは具材の検討 ロールキャベツの肉だねは挽き肉+玉ねぎが基本で、ハンバーグに似ていますが、ロールキャベツの場合は

+1

野菜も食べて。

kukuri
4年前
103

ぼくは何のソムリエなのだろう。

うちの近所に、よく行くコーヒー店がある。 暮らしの保健室で出しているコーヒーをブレンドし…

規格外になること

りんご農家さんの収穫を今年も手伝いに行った。 縁あって信州に移り住んだ翌年から通わせても…

11月のあまざけレシピ、ぽかぽか甘うま鍋

この時期になると我が家ではいろんな鍋メニューが食卓に登場します。 特に決めて作るわけでは…

フードロスに取り組む人が増えても、フードロスが解決しない理由。

最近、フードロスに取り組んでます!余った食材や規格外野菜を食べるイベントやります!という…

487

皮をむくのか、むかないのか、それが問題だ…:野菜の下ごしらえ

野菜の皮には栄養がある、とよく聞くようになりましたね。先日も大根の皮を使ったレシピをご紹…

最近気になった食材〈完熟すだち〉

すだちは日本料理に欠かせない緑色の香酸柑橘(柚子などの甘みのない柑橘類の総称)ですが、このあいだ徳島県の山奥に行ったとき、道の駅で黄色いすだちを見かけました。 もっとたくさん袋に入ってまして、100円という安さだったのですが、どうやら聞くところによると青い状態ではないすだちは市場価格がつかないらしいのです。でも木の上で完熟させると(緑色の放置して黄色くなってしまったわけではなく)おいしくなるので地元では消費されているとのこと。 料理に使ってみるとなかなかいい感じでした。す