マガジンのカバー画像

書くキロク

30
#書く習慣1ヶ月チャレンジ (2023.10〜)のキロク
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

常識とは言えないのかもしれないけれど。|書く習慣チャレンジ

常識とは言えないのかもしれないけれど。|書く習慣チャレンジ

今日のお題は、

自分があまり賛成できない常識。

ズバリ!
「女性は社会人になったら化粧がマナー」です!

学生(中学高校あたり)の頃は化粧は校則違反になるのに、社会人になった途端「化粧をしないなんてダメ!」と真逆のことを言われる。見事な手のひら返しだなって未だに思う。
そもそも化粧品にもいろんな種類があるし!ファンデーションとか下地とかアイシャドウとか!さらにファンデーションだけでもリキッドと

もっとみる
あの時の選択が間違っていたとも言えないけれど。|書く習慣チャレンジ

あの時の選択が間違っていたとも言えないけれど。|書く習慣チャレンジ

つめたい雨が夜中から降り続けていて、いよいよ冬の到来か~と思いながらテレビをつけたら、東京はとってもいい天気。同じ国なのに別の世界みたいだな、と思いつつ、noteに向かう。
また日があいてしまった。もう言い訳はしない。笑

折り返し地点を過ぎた書く習慣チャレンジ、今日のお題は

これまでで一番の後悔。

振り返ってみると、後悔や挫折を繰り返してきたなあと感じる。そんな中で、一番の後悔。それはやっぱ

もっとみる
好きなタイプは、自分が「こうありたい」という気持ちの表れ。|書く習慣チャレンジ

好きなタイプは、自分が「こうありたい」という気持ちの表れ。|書く習慣チャレンジ

書く習慣チャレンジ、いろいろ書き出していたら何だかよくわからなくなってしまって前回からまた日があいてしまった……。

そんな今日のお題は、

自分が好きだと思うタイプの人。

好きなタイプ、という言葉を目にして、小学生の頃、やたら流行っていたプロフィール帳には必ずといっていいほど「好きな人はいますか?」「好きなタイプはどんな人?」というQ&Aがあったなぁ、とぼんやり思い出す。あのプロフィール帳って

もっとみる
大切なモノは、これまで何度もわたしを救ってくれた。|書く習慣チャレンジ

大切なモノは、これまで何度もわたしを救ってくれた。|書く習慣チャレンジ

一気に冬がやって来た。秋は本当に一瞬だったなぁ……地域によっては、一瞬たりとも秋を感じなかったところもあるかもしれない。今週のうちに冬支度を完了させないと、と思う今日このごろ。昨日は毛布を洗って出したし、今日はエアコンのフィルター清掃をした。えらい。

さてさて、書く習慣チャレンジ、今日のお題は

あなたの1番大切なモノ。

前回は人、今回はモノ。1番、となるとなかなか難しい。

だけど、有形でも

もっとみる
つまるところ、「あたりまえ」の存在がいちばん大切。|書く習慣チャレンジ

つまるところ、「あたりまえ」の存在がいちばん大切。|書く習慣チャレンジ

子の体調が復活し、詰め込んでいた自分や家のあれこれを片付けて、やっとやっと落ち着いた日常が戻ってきた。

気を取り直して、書く習慣チャレンジ再開!すでにオーバーしてしまったので、タイトルも「1ヶ月」をとってシンプルにした。

今日のお題は、

あなたの1番大切な人。

パッと最初に思い浮かぶのは、やっぱり家族。
今自分と一緒に生活している家族、大変な時支えてくれる家族、遠く離れてしまったとはいえず

もっとみる
オタクの本領発揮します。|書く習慣1ヶ月チャレンジ

オタクの本領発揮します。|書く習慣1ヶ月チャレンジ

2023年も残り2か月。できる限りやり残したことをなくしたいので、今日からまた #書く習慣1ヶ月チャレンジ 再開!

……ここまで書いたところで昨日は終わりました。どうにか書こうとはしたけれど、スマホは出した瞬間に奪い取られるし、パソコンなんてもってのほか。子が寝てくれんとどうにもできぬ。ゆるく進めていきたいと思います。

今日のお題は、
誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ。

自他共に

もっとみる