マガジンのカバー画像

西野亮廣さんからの学び

47
西野亮廣さんから学んだ事をまとめてみました。気軽にコメントなどをしてください
運営しているクリエイター

#西野亮廣

こんな時どうしますか

こんな時どうしますか

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからの学びです

今回のVoicyはやや手厳し内容でしたね😅

簡単に説明すると

開業の為にお店の前に飾る花は

後から処分に困るので別の物の方が良い

みたいな感じです

私は毎年嫁さんに花を送ります

結婚記念日と母の日が一緒で

カーネーションとバラのセットです

嫁さんも花は好きなので喜んでくれます

介護職のデイサービスとし

もっとみる
素敵な物語を生み出す方法

素敵な物語を生み出す方法

え!お前が何を言っているんだ

と思った方もいるかも知れません😅

とりあえず頭では分かったと言いましょう

参考にする資料はこちら

数々の素敵な物語を生み出す天才

西野亮廣この事については誰も否定しないでしょう

今回この動画を見て西野さんが

どうして素敵な物語を生み出し続けれるか

が分かりました

この動画のほとんどは

初めてニューヨークで個展をした時の話です

西野亮廣大好き人間

もっとみる
私が感じる世の中のサイクル

私が感じる世の中のサイクル

昨日初の物語を書いて顔面から火を噴きまくっているマロン栗田です(*´ω`*)

今回の学びは西野亮廣さんからです

学びというより私の感想に近いです

世の中は

毒舌→正論→エンタメで回っている今回のVoicyを聴いてふっと思いました

たしかに最近私も

正論にはお腹いっぱいになってます

きっとそんな一般人の空気を一早く読んで

ビジネス系YouTuberの方は有料になっているんですね

もっとみる
映画えんとつ町のプペル予告公開

映画えんとつ町のプペル予告公開

今回は東宝さんバージョンです

わずか30秒ですが何度見てもドキドキします

映像を観ているのではなくプペルの世界に入っている気になりますもはや現実に魔法はあるんだと確信しました

それも世界で最高の魔法に掛かっています

どうやらこの魔法は

一度掛かってしまうと自分も使えるみたいです

自分が感じているこのワクワクを

相手にも与える事ができます

もう伝えるまくるしか選択はないですね(*´ω

もっとみる
下心丸出し

下心丸出し

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからのです

私の下心は

お金持ちになりたいです今まで何を学んできた!Σ(゚д゚lll)

と突っ込まれそうですね(苦笑)

お金持ちになりたいというより

お金の不安を消したい

西野亮廣さんが何度も言っている

知らない事が恐れを生む私はまだまだお金について

学び足りないのでしょう

お金=信用の計算式なら

私自身が周りの人を信

もっとみる
ワンピースと西野さん

ワンピースと西野さん

露骨にPVを狙ってそうなタイトルですね(苦笑)

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回はもちろん西野亮廣さんからの学びです

ファンの作り方どんな人にファンが着くのでしょうか

昨日の記事で

西野亮廣さんはシャンクスみたいだ

と書いた時にハッとしました

ワンピースは漫画自体もファンが多いですが

キャラクターそれぞれにもファンがいます

そしてワンピースは特に

キャラクターそれぞ

もっとみる
余白を残す物語

余白を残す物語

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからの学びです

常に余白を作っておくこの言葉を聞いて思い出したのが

本田圭佑さんの

伸びしろですね西野亮廣さんは可能性を広げる為に余白を残す

本田圭佑さんは可能性という伸びしろを信じている

自分の物語も 皆んなの物語も

完結しなければ夢を見続けれます

西野亮廣も 本田圭佑さんも

お笑い芸人 サッカー選手だけではなく

無限

もっとみる
お金を払うコンサル

お金を払うコンサル

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからの学びです

お金を払うコンサルコンサルして貰うとお金を貰えるらしい

パニックになりそうな展開ですね(笑)

しかし西野亮廣さんがしている事なので

きっと数年後には常識になっているのでしょう

お金を払ってピンチを買う

間違いなく先の物語が気になる人が増えました

この物語が成功すれば

皆んなが幸せになれる錬金術です

私はス

もっとみる
迷う事を放棄しない

迷う事を放棄しない

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからの学びです

皆さん、迷ってますか?

私は公私混同に迷いっぱなしの毎日です

将来の事 仕事の事 家庭の事

そんな日々を過ごすと不安になります

けど今回の動画で勇気を貰えました

諦めていないから試合続行(安西先生の逆バージョン)

微力ながら努力を続けているんだ

そう前向きになりました👍

迷いこそ白旗を上げていない証🏳

もっとみる
説得←強さ←信用

説得←強さ←信用

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからの学びです

私も介護福祉職にたずさわっているので

質問者さんの気持ちは分かります

沢山の課題があります

その為に私も強くならなければならないと思っていました

強さ=影響力?影響力=信用?もしこの計算が正しければ西野亮廣さんは苦労しないはずです

もはや西野亮廣さんの影響力は日本一でしょう

それでも地道に地元の人と関わってい

もっとみる
人生は喜劇

人生は喜劇

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今日は西野亮廣さんからの学びです

人生は寄りで見ると悲劇   引きで見ると喜劇チャプリンの名言からです

長い目で見ると人生は喜劇になる

と西野亮廣さんは言っています

もちろん諦めなければですが

ドタバタ劇の人生ですが

振り返ったら面白かったと言えるように

全力でドタバタしてみせます

それではここまで読んで下さった方

ありがとうございました

もっとみる
怒りは相手への期待から生まれる

怒りは相手への期待から生まれる

こんにちはマロン栗田です(*´ω`*)

今回は西野亮廣さんからの学びです

題名の

怒りは相手への期待から生まれる

については他の人から学びです💦

名前が思い出せなくてすみません🙇‍♂️

しかし今回の動画を見て思い出しました

友達や上司に腹が立つ事がある時は

どんな場合も自分が相手に対して

必要以上に期待しているから

だそうです

職場や国なんかにも

もっとこうあるべきだ

もっとみる
介護職の意味変

介護職の意味変

現在、意味変についてモーレツ研究してます

介護職として考えると

(お年寄りの方側で無く、職員側視点)

お金を稼ぐ仕事から

人生を充実させる仕事介護職ほど

人の役に立っていると毎日思わせてくれる仕事は無いと思います

もちろんお金を稼ぐ事は大切です

まだまだ考えが足りない私ですが

介護業界のシナジーマップが上手く繋がっていないのかな?なんて思います

西野亮廣さんが教えてくれる知識を

もっとみる
ほどよく自由を縛ると前に進める

ほどよく自由を縛ると前に進める

別の動画で

選択肢を絞ると可能性が広がるとも言ってました

もう1つステップアップする為に

何か縛りや制約を考えたいと思ってます

ドラマの次回予告みたいに

毎日課題が貰えてる気がします

それではここまで読んで下さった方

ありがとうございました(=゚ω゚)ノ