マガジンのカバー画像

日々の生きづらさ

95
僕が感じた日々の生きづらさを、主にメンタルとジェンダーの視点からつぶやき程度に更新していきます。
運営しているクリエイター

#仕事

#Day081 日々の生きづらさ〜社会不適合者が社会人として生きていく①〜

あ〜やっぱり社会人向いてないかも…。 新しい職場で働き始めて2週間半。 早くもそんな思いが…

423(シブサン)
4か月前
5

#Day080 日々の生きづらさ〜ついに社会人復帰へ〜

先日、ついに業務委託が決まり、9月末に仕事を辞めて以来、4ヶ月のブランクを経て社会人に復帰…

423(シブサン)
5か月前
10

#Day073 日々の生きづらさ〜健康に生きることの難しさ〜

健康的に生きていくのは案外難しい。 SNSなんかを見ていると、皆、なんとか上手く折り合いを…

423(シブサン)
7か月前
4

#Day068 日々の生きづらさ〜月曜日恐怖症〜

日曜日は朝からすでに憂鬱だ。 この1日を過ごしたら月曜日が来てしまう。 よく「サザエさん…

423(シブサン)
9か月前
2

#Day051 日々の生きづらさ〜他人と比べると死ぬ〜

ついつい、どんなことでも他人と比較してしまいがちだ。 あの人の方が要領良く勉強ができるな…

423(シブサン)
11か月前
4

#Day048 日々の生きづらさ〜居なくても良いのか〜

先日、部長と面談をした。 月に1回やる定期的なもので、30分、仕事のことや悩みなどを話す。 …

5

#Day031 日々の生きづらさ〜部長とのすれ違い〜

こんばんは、シブサンです。 最近、頭が真っ白でかなり疲弊しています。 なぜかというと、部長から降りてくる仕事の負荷が高く感じているからです。 特に昨日、6月7日は朝から夜までMTG続きで、仕事の内容をひたすらインプットしていかなければいけず、途中で頭が真っ白にになりました。 「思考が止まる」とはこういうことか、と実感しました。 頭の中で情報がぐちゃぐちゃして何にも集中できず、最後のMTGが終わった後、1時間半、放心状態になりました…。 上司や部長には、僕の体調を相談

#Day023 日々の生きづらさ〜ぐったりした平日〜

皆さん、こんにちは。423(シブサン)です。 今日、4月18日の火曜日。 全然体調が良くなくて…

3

#Day018 日々の生きづらさ〜どうしても頭が回らない日ってありませんか?〜

皆さん、こんにちは。 ここ1〜2週間、僕は思い通りに頭が回らず、上手く仕事ができていません…

1

#Day013 日々の生きづらさ〜より人間的に生きること〜

Chat GPTの登場が世間を賑わせてしばらくが経ちますね。 僕の会社でも、上手くChat GPTを活用…

2

#Day010 日々の生きづらさ〜調子の悪い期間は物忘れがひどくなる〜

皆さんこんにちは、423です。 このnoteのシリーズも10回まで続けることができました。 頑張っ…

5

#Day006 日々の生きづらさ〜鬱な平日〜

朝起き上がるのが辛い。 ベッドから出てくるのが辛い。 仕事のために机に向かうのが辛い。 PC…

2

#Day007 日々の生きづらさ〜リモートワークが終わるかもしれない〜

やばい。 本当にやばい。 危機的状況にあります。 今までフルリモートで仕事をしていたのです…

4

#Day003 日々の生きづらさ〜無気力な休日〜

この3月4,5日の休みには、YouTubeの動画を作ったり、noteを書いたり、ゲームをしたり、漫画を読んだり、読書をしたりと、やりたいことを消化する予定でした。 しかし、それがほとんどできなかった。 とにかく気力が湧かず、トイレとご飯の時以外は基本的にベッドの中に潜り込んでいるような状態でした。 1〜2時間寝ては起きて、また少しするとまどろんで眠りにつき、何回かそれを繰り返しているうちに夜になってしまうといった感じでした。 それに、何度も寝たり起きたりを昼に繰り返し