見出し画像

自分を知るツールは相手を知るツールにもなる


こんにちは( ¨̮ )

ついに梅雨入りしましたね

6/21の夏至から夏入りもして、
2024年も上半期まっしぐら!


そんなわけで、こちらの記事はこの記事の続きです


・・・



そんなこんなで、彼の本音を引き出すことができた私でしたが、


実はしっくりきていなかった。

なんだかやっぱり彼のことが分からなくて、イマイチ掴めなくて

似ているところが多いのに、なんでだろう??

なんでこういまいちズレてる感覚が否めないんだろう??と。

とてもモヤモヤしながら帰路に着いた。



そしてやっと最初の記事に書いた、とあるツールにたどり着いたのです。(やっと!!ここまで来るのに前書きが長がった!!笑)


そのとき、ちょうどインスタのストーリーズで
自分のMBTIをシェアするのが異常に流行っていた。

※MBTI診断とは、質問に答えていくことで自分が16種類のキャラクターに分類されて
その特性が分かる、性格診断なようなものです!


いつもはスルーするところだけど、ストーリーズのネタになるなと思って
試しにわたしもシェアしてみた。


で、隣にいた彼にも、「👦🏼のmbtiってなんだっけ??」と聞いていたのです。


そしてこれが翌朝わたしの頭に降ってきた!!!



その翌朝、いまだモヤモヤしていたわたしは

ふと自分と彼のMBTIの違いと相性を調べてみたのだ。


内心、相性悪かったらどうしようとか思ってドキドキだったけど

それはそれで面白いなと思ってやってみた。笑



わたしは「enfp」、彼は「infp

お気づきだろうか??


違うのはたった一文字。「e」か「i」か。

めちゃくちゃ似ていて、全然違うのだ。


「 e 」とは、extroverted(社交的)のことで、
「 i 」とは、introverted(人見知り)のこと。


簡単にいうと、

INFP(広報運動家)は、内省的理想主義

ENFP(仲介者)は、外向的創造

👦🏼めっっちゃ考えるけどあんまり何も言わない彼と
👧🏻思ったことがすぐ口から出るわたし。



どっちも直感で動くタイプなんだけれども、

なにやら心理機能に違いがあるらしく、
これをみてよくよく読んで理解した時に

イナズマが走ったかのようにすべてが腑に落ちた。

Instagramでとても分かりやすいのを見つけた。
アカウント→@mbti_azu さん



まさにまさに感じていたことだ。

わたし(enfp)は、

・「とりあえずやってみる。」
  やってみないと分からないしマインド

・周り優先しがちで、自分の感情に疎い

・視野が外向きで、情報や刺激を外に外に求める

彼(infp)は、

・めっっっっちゃ考える。

・自分の信念に揺るぎがない

・まず自分の感情ファースト

・何かあると、内に内に視野を向ける



という感じで、なんとなくお分かりだろうか。

(もし分からないとか興味ある方はこちらのサイト分かりやすいのでぜひ🤗)



わたしはこれを書くことでまた理解を深めようとしているので
まあ別に分からなくても全然OKで、笑




こういうMBTIのような性格診断って、

今では、あくまでも「自分のことを少しでも知るためのツール」の一つと思っていた。


なぜなら、これを他人に当てはめてしまうと

まだその人のことなにも知らないのに
事前に決めつけてジャッジしてしまうような気がして
あんまりそのようには使ってこなかった。



だから、まさかそんな自己診断ツールが、
理解したくてもできなくて頭を悩まされていた大好きなパートナーのことを知れる
素晴らしいツールの一つになるとは、、、!!!


もうその日は感動で泣きそうだった🥺🥺

と、泣いてはないけど、笑

腑に落ちすぎてもうあらゆるモヤモヤが吹っ飛びまくった一日だった。





いつものモーニングルーティンを思い切って中断して、自分と彼との違いを知って非常にスッキリした私だったが、


ふと思ったのだ。


『彼のことを、彼との違いを理解するには、わたしも私のことをちゃんと理解しておく必要があるのでは??』

と。



これまでこういった自己分析ツールは、自分を知る手段、というより

“自分との答え合わせ”のように捉えていた節があったことに気がついた。


もっというならば、


自分で思う納得できるじぶんと一致するところだけ受け入れて、

腑に落ちないところや、弱みは目を逸らして受け流していた。


🟰嫌な部分は受け入れたくなかったのだ。


いまも別にそれでも悪いとも思わないし、そのままでも良かったんだけれど、

今回の私は違った。



ここまでにも書いてきたように、

わたしは自分の感じていることに目を向けることで、今までにない感覚と

ほんとうの意味で自分を知るということをここ1-2年ですごく体験している。


また、「真の意味で強い人とは、自分の弱さをよく知り認めている人」という言葉をどこかで聞いたことがある。


そしてそんな人たちは、強くて、すごく優しい



なんとなくその意味を理解し始めた。

もちろん色々経験してきたこともあるだろうけれど、

この流れで言うと、

自分の弱さを認めているからこそ、
他人にも頼れるし、他人のことも認めて受け入れらる。


人はみんな違うということ、みんな誰しも完璧ではないということを、

自らで体現しているからだ。




エモーショナルイーティングという過食を経験して以来、

“ネガティブな感情も悪くない・ダメではない”と自分に言ってあげたり

ダメな自分にもOKを出せるように練習を始めたことで、

前より俯瞰して自分のことを見れるようになった。



そしたら、純粋に知りたくなったのだ。興味が湧いてきたのだ。

《一体自分ってどういう生き物なんだろう?》と。


そして、Kindle Unlimitedに自分のMBTI(広報運動家)の取り扱い説明書を見つけた私は

午前中の数時間を費やして、朝ごはんも食べずに読み漁った。



良し悪し問わず、フラットな感情で、面白がるくらいな気持ちで読み進めていると


とてもとても興味深くておもしろかった!!!


わたしの行動パターンがみるみると暴かれていき、

苦手なことややりがちなことも、まんまと指摘され笑笑



グサグサと刺さる部分もあっけれど、

今までは「はい、それ苦手です。無理です」ってシャットアウトしてた感じだったのが、

最近やっと、「そう、苦手なの。うん、OK。じゃあどうしたらいいんだろう??」と

対処法を考えられるところまで余裕を持てるように
やっと、やっと、、、、!成長し始めたのです🥹🥹✨



そうしてるうちに、

---

「まあ、そうだよな。

👦🏼も完璧ではないし

相手に求めすぎがちよ私、

打って変わって👦🏼はなんでも共感して受け止めてくれるじゃないか。


相性はほぼ最悪っぽかったけど(ネットによると)?

裏を返したらめちゃくちゃ最強コンビじゃないか!!!👩🏻‍🤝‍👨🏼💖


違うからこそ理解し合おう、お互いを知り合おうと努力が実るし、

それをすればするほど絆も深まって、よりいい関係性が築いていけるじゃないか。(^_^)」

---


ーーと、結果的にとても前向きになれたのです!!✴︎





・・・


そんなこんなで、


ここまで非常に長くなりましたが、笑

この記事から始まったこのシリーズもこれで終わりです!✌🏽


兎にも角にも、

まさか自分を知るツールが、相手を知るツールにもこんなにも役立つことが目から鱗だったのです。



ではではでは!!


皆さんここまでお付き合いいただきほんとうにありがとうございました!😊♡♡


おもしろかったよ〜、MBTI知りたくなったよ〜、共感したよ〜〜などとあれば

いいねで教えてください😘



梅雨により皆さんの心に晴れやかなレインボーが走りまくりますように〜〜!🌈🐸🌟🌟


【参考までに】

MBTI診断のリンクと、わたしが読んだ取り扱い説明書載せておきます𓆫




✍︎memo

「自分の弱さをちゃんと分かって認められている人は、強くて清くて美しい。」

「自分を知るツールは相手を理解するのにも時としてとても役に立つ」
※しかしコミュニケーションは大前提であることも忘れない。


<< have a good weekend, thank you! >>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?