マガジンのカバー画像

子宮筋腫について

20
これからできるだけリアルタイムで、子宮筋腫の検査から手術、入院、術後について実体験をレポートしていこうと思います。 2023年5月開始〜
運営しているクリエイター

#術後

【子宮筋腫について】術後から半年

【子宮筋腫について】術後から半年

子宮筋腫と子宮内膜症の手術から半年ほどが経過した。
仕事を再開したことで、肩こりや腰痛は復活してしまったが、体調は良い。生理期間がこんなに楽に過ごせるなんて、今までは何だったのだろうと思うほど。

また減っていた体重も完全に戻ってしまった。これはもったいないことをしたが、食欲もりもりなのは元気な証拠だ。

開腹手術の跡は、まだくっきりあるが、上の方は薄く消えかかっていて回復してきていることを実感で

もっとみる
【子宮筋腫について】その後

【子宮筋腫について】その後

仕事復帰の1週間前、半年ぶりの生理がきた。
事前に調べていると、初回の生理は、出血量がすごいとか、薬が効かないくらいお腹が痛いとか色々な体験談が出てくるので、かなり覚悟をしていた。

私の場合は、生理3日前くらいからほんのり下腹部痛があり、生理1日目にはかなりの腹痛と腰痛、骨盤痛があった。出血量も多い。痛みは、ロキソニンを飲むと落ち着いたが、また夜になると出てきたのでロキソニンを飲んで就寝。

もっとみる
【子宮筋腫について】退院から1か月

【子宮筋腫について】退院から1か月

退院してからもうすぐ1か月経つ。
順調に体力も戻ってきていて、遠出しても全然疲れなくなった。ただ、歩くのはゆっくりだし、手術したお腹は常に気になる。

手術の傷は、かさぶたっぽくぷっくり赤っぽい。そしてちょっと痒くなるようになってきた。

また、少し前から生理前っぽい症状が出だした。軽く下腹部が痛い時があるし、胸が張り、無性に甘いものが食べたくなる。もうすぐ生理が復活するのかなぁと嬉しい様な悲しい

もっとみる
【子宮筋腫について】退院後の受診

【子宮筋腫について】退院後の受診

退院してから約2週間が経過したので、経過を診てもらう為に病院へ。

わたしのお腹の中にあった子宮筋腫の写真も見せてもらった。術後すぐの意識朦朧とした中で見たが、じっくり見てもなかなかうぇ…その中で一個めっちゃ大きいのがある。なんと18㎝もあったようだ。こんなのがお腹にあったなんてすごい。あと8㎝くらいが3つと小さいのが4つくらい。改めて、取って良かったなぁと思った。

エコーでは、子宮のサイズも従

もっとみる
【子宮筋腫について】自宅療養開始

【子宮筋腫について】自宅療養開始

無事退院をし、久しぶりの我が家へ到着した。
小さな一軒家、2週間ぶりに登る階段は3倍くらいの重力を感じる。

色々と片付けたり何だかんだ休みなく動いていると、突然両目の端辺りがチカチカしてきた。目がまわることはあるが、これは初めての体験、怖くなってすぐに横になった。身体を休めるとすぐに落ち着いた。無理は禁物だ。

リハビリなので、母には極力何もせずに見守ってもらうようにしていた。少しお腹が空いてき

もっとみる
【子宮筋腫について】退院へ

【子宮筋腫について】退院へ

術後5日目、採血をし結果が来た。心臓に負担がかかっている時に出る数値が、1200から80まで戻っていた。他の数値も順調にほぼ基準値に戻っていて、驚異の回復力に説明してくれた方も興奮気味だった。

活動量も増え、わたしの病室から一番遠い場所にある共有スペースに行くことも増えた。そこに給湯室もある。何より二面がガラス張りになっていて太陽の光が心地良い。街路樹がいつの間にか紅葉している。朝食に出たパンも

もっとみる
【子宮筋腫について】術後の一般的な流れとわたしの場合

【子宮筋腫について】術後の一般的な流れとわたしの場合

子宮筋腫の手術の体験レポのはずが、他のトラブルが多くて遅れを取ったわたし。そこで、術後の一般的な流れとわたし(子宮・卵巣温存の開腹手術)の場合を比較してみることにした。

だいたい予定の1、2日遅れくらいのペースで回復していたが、最後めちゃくちゃ巻き返した。
やっぱり食べることって大切なんだなと実感する。全然食べられない時に栄養士さんも会いに来てくれて、甘酸っぱいと食べれると伝えるとそれから毎回ゼ

もっとみる
【子宮筋腫について】入院おすすめグッズ

【子宮筋腫について】入院おすすめグッズ

今回は、番外編として入院生活で持って行ってよかった物。またいらなかった物、欲しかった物。を紹介していきたいと思う。あくまで、わたし個人の意見なので、ちょっとした参考程度に。

【持って行ってよかった物】

①無印良品の電波時計
 常に時間、日付けと温度と湿度が分かり安心感があった。

②100均の蓋付きマグカップ
 わたしの入院した病院は、煎茶、ほうじ茶、お湯が飲み放題だったので、よくもらいに行っ

もっとみる
【子宮筋腫について】回復〜リハビリ期

【子宮筋腫について】回復〜リハビリ期

心配事も無くなり、食欲も出てからは自分でも驚くほど元気を、取り戻していた。食事も完食し、たくさんお白湯を飲み、たくさん歩くようになり、シャワーも浴びて、浮腫みもどんどん取れて、体重も毎日2Kgずつくらい落ちていった。

そして、元々痛みには強い体質だったことと、それに加えて術後ぐったりしていたので手術した場所の痛みも特に感じぬまま回復して行った。ちなみに同室の方々は、退院までの毎日痛み止めをお願い

もっとみる