みっこ

神大卒、関東住み関西人。 文具、旅、文章を読むことが好き。

みっこ

神大卒、関東住み関西人。 文具、旅、文章を読むことが好き。

最近の記事

買って良かったもの2023

Minimal Book ShelfYACHTというブランドから販売されている、ミニマルな棚。 組み立て&解体がとても簡単で、壁に立てかけるタイプ。 後ろ側に隠したいものをしまっておけるし、取り出しやすい。 (この写真の時はメルカリの梱包材を後ろに隠している) その時の気分に合わせて飾るものを変えたり、本が増えたら本の収納場にしたり、自由自在に使えて最高。何度引っ越しても使い続けると思う。 商品サイト(YACHT公式ストア) Piccolock 2.0 / Wood木

    • SEAMLESS SHORT WALLETを2年使って。

      わたしの大好きな革雑貨ブランド、i ro seさんの財布 SEAMLESS SHORT WALLET を2年弱使ったので、購入を検討している人の参考になれば幸いです。 SEAMLESS とは?SEAMLESS = 縫い目がない の通り、糸を使って縫われているところがありません。 シンプルな見た目でありながら、物凄く工夫されているんだろうな と思えるところが i ro seブランドの好きなところであり、特長だと思います。 (全ての商品がSEAMLESSではありません) P

      • 待つのが嫌い

        今、内定先の会社からの連絡を待っている。 事前に知らされていた時期より1ヶ月遅れているので、めちゃくちゃ待っている。 私は春からどこにいて、何をするのか早く知りたいのだ。 私は待つのが苦手だ。 待ち合わせも、(待つのが苦手だからわざとしているわけではなく) 普通にギリギリになるか、少し遅刻してしまって相手を待たせてしまう。 しかし、待ち合わせにおいては自分が待たなければ相手に待たせることになる。 どちらかしかない。 これについて最後に考えていこうと思う。 それは少し置いと

        • 徒歩で会えるキョリ

          徒歩で10分の距離にケーキ屋さんができた。 ケーキが特別好きというわけではないし、 なにもない日にケーキに500円以上サッと出せるかと言われたら、そうではない。 ただ、今住んでいる地域が好きで、 お店はSNSでフォローするだけでは存続できないことを知っているので 興味があれば足を運んで、お金を落として、応援する。 そうするようにしている。 親しい友人からLINEの返信がきた。 今がチャンスだと思って 「今からさっきゆーてたケーキ屋さん行かん?」と電話をかけた。 相手も二

        買って良かったもの2023

          梨20コと物々交換して、手に入れたもの。

          2021年秋に梨が一箱届きました。 結構大きくて、ひとりじゃ食べきれない。腐らせるのは嫌。 友人に配るのもいいけど、 以前、野菜をあげた友人からお肉をもらったのが嬉しかったので 物々交換相手 をInstagramで募ってみました。 梨って高くて美味しいから思ったより人が集まるんですよね。 合計20コが姿を変えたので、ご覧ください。 ①レトルト食品「あくまで家にあるものでいいよ!」ってスタンスで募ったので、 定番のレトルト来ました。 カレーやハヤシのレトルトは普段買わない

          梨20コと物々交換して、手に入れたもの。

          ここ1、2年でやめたこと 決めたこと

          ここ5年の経験をもとに、 「同じ失敗を繰り返さないために、これはこうしよう」 と決めることがかなり増えました。 それらを書き出してみたところ、 ①心を健康にたもつ ②節約 ③無駄なものをへらす この3つに当てはまるものばかりでした。 <食べ物編🍭>トールサイズ以上のフラペチーノは飲まないもっと言うと、 フラペチーノは エスプレッソアフォガートフラペチーノのショートサイズ 以外飲まないことにしました。 (↑これは氷よりアイスという感じで体が冷えにくい。あとコーヒーが好き。)

          ここ1、2年でやめたこと 決めたこと

          なにかになりたい

          とふとした瞬間にもんもんとすることがあります。 これは1年前くらいからかなあ。 「これになりたい!」とハッキリ決まっているわけじゃないけど、なにかになりたい。何者かになりたい。 ゴールが決まっていないから余計、具体的な道筋がわからず考え込んでしまいます。 まだ社会に出ていない学生という身分で、時間がある今のうちに準備しないと、と勝手に焦ってる。 だから自分が何者かをハッキリ言えて、好きなことで生きている人がとてもキラキラして見えるし、そういう人のnoteを読んだりして感嘆

          なにかになりたい

          長野・松本 冬のひとりたび 【下】

          【上】のつづきです。 day2 ⑦山々食堂 (さんさんしょくどう) 朝ごはんにはここ、とオススメしていただいていたお店。 モーニングは和・洋から選べる。 7:30開店で8:30頃に訪れたけど1番乗りっぽかった。 店主さんと、工事の方とわたし。 古民家風でとっても落ち着く空間だった。 待っている間にカウンターに置いてあったエッセイを読んだ。 ⑧松本城 ようやく観光地っぽいところへ。 平日の朝なので城内はほぼ私だけの状態で、 案内のおじちゃんたちが毎回「階段に気をつ

          長野・松本 冬のひとりたび 【下】

          長野・松本 冬のひとりたび 【上】

          旅の足跡をデジタルでも残したいなーと思ったので、訪れたところをひとつひとつ記録。 ①Alps gohan アルプスごはん 中はカウンター7,8席ほど。 ランチの選択肢はこのアルプスごはんか、黒カレーだったかな。 学生は学割があって1100円にしてくれる。 おかずの種類がとっても多いのでメニューとにらめっこしないとわからない。 どれも食べたことがないオリジナルのものばかりでとっても美味しかった…! 図1 5人座れるカウンターに私含めお一人様が3人座っていて、 店主

          長野・松本 冬のひとりたび 【上】

          投稿のハードルを下げる

          家にいる時間が長いといろいろ思うことがあって、 勢いで1000字くらいつづってみたりするけど ふと冷静になって、急に文字を進める気力がなくなってしまったり こんなの公開してどうする?と思ってしまったりで 下書きがたくさんたまってきました。 別に自分になにかを期待しているわけでも、 バズの一攫千金、一攫千バズ(?)を狙っているわけでもないんですけど 自分の中で投稿へのハードルがあがってきて わりとゆるく書いているブログですら 絶対書きたい!と思った内容でも下書きのままなの

          投稿のハードルを下げる

          なんでもノートのススメ

          なんでもノート、皆さんはありますか。 もしかしたらスケジュール帳の余白やメモページになんでも書いたりするのかな。 わたしは何か書き留めたいこと、手で実際に書いて考えたいことを全部ここに書いてます。やりたいことリスト、行きたいとこリスト、授業内容、旅行の持ち物リスト、理想の部屋のレイアウト、ふと思いついたアイデア、などなど <1代目 MDノート> 最近のデジタルな世の中でもわたしのように実際に手で書いた方が断然考え事が捗る人、たくさんいると思います。例えばここからここま

          なんでもノートのススメ

          ペンを求めて三千里【梅田ぶんぐ巡り】

          ※このnoteはバイト終わりに新発売文具を求めて疲れた体で歩き回った日記 兼 梅田の文具店紹介です。勢いで書いてるので句点多め。 EMOTTの限定品「初夏」を6/12(金)の発売日に手に入れる! そしてその日中にEMOTTの記事をブログにアップする! そう思ったのは「初夏」について発表された6/5。この1週間でブログを書き、ブログ用の写真も撮り、準備バッチリ。あとは限定品を初日ゲットするだけ。 バイトでたまたま尼崎方面に行っていたので品揃え豊富な神戸ロフトに行くのをや

          ペンを求めて三千里【梅田ぶんぐ巡り】

          文具好きが文具好きになるまで

          (私のことをよく知らない人にとっては死ぬほどどうでもいい記事かも) あなたは何が好き?と問われたら文房具、と答える私がどう好きになっていったのかを自分なりに思い出してみようと思います。趣味って気がついたら夢中になってるものなんですけど、あえてね。 小学生・入学に必要な筆箱は当時親戚が経営していた文具屋(現在はない)から父が持って帰ってきたので柄を選べず少し不服だった記憶。でもPURE COLOR(初代、水性ツインカラーペン)32色セットも持って帰ってきてくれて、32色のペ

          文具好きが文具好きになるまで

          眠いものは眠い

          初noteです。とにかく何かを書きたいと思った時、自分に書けるものはなんだろうと思った結果、眠気と戦う方法でした。 ※起きている途中に来た眠気への対処法であり、朝起きれない時の対処法ではありません。 高校生以上は常に眠い現在眠り姫を名乗っている(姫に意味は全くない)私でも、中学生の頃は授業で寝たことがありませんでした。一度も。しかし、高校に入学した途端1年生の1学期から、めちゃくちゃ授業中に寝るようになってしまったのです。 原因ははっきり覚えています。時間の余裕がない。

          眠いものは眠い