soichi

電車が好きな小4です。よろしくお願いします。 いつの間にか小6です。 電車の記事を書い…

soichi

電車が好きな小4です。よろしくお願いします。 いつの間にか小6です。 電車の記事を書いていたら、 教えていただければ幸いです。

マガジン

記事一覧

雨だれ

00:00 | 00:00

よく聞く音楽

soichi
1年前
5

名鉄のパノラマカーミュージックホーン(どーけーよー)

00:00 | 00:00

たまたま運転手さんが美合通過時に鳴らしてくれた。 他にも神宮前到着や笠松、東岡崎、国府通過時などにも鳴らしていたので、結構ミュージックホーン鳴らすタイプの運転手…

soichi
1年前
4
+2

ひなたぼっこ中の犬

soichi
1年前
3
+1

春の日差しが差し込む中でお日様を占領した犬

soichi
1年前
3

うちのトイより大きいプードルの主張

soichi
1年前
2
+1

犬がお休み😪

soichi
1年前
5

レゴでパノラマデラックス?(先頭一両のみ)

一月中旬に差し掛かっておりますがあけましておめでとうございます。 家にあるレゴでパノラマデラックスを作りました。(未完成) 全体像としてはこの程度です。 限られた…

soichi
1年前
1

315系3000番台(4両)現る!!

家の近くで、見つけたんですよ。315系が止まってて普通に見てたんですけど異様に短く見えて下に降りてみたら4両でした。 連結幌取り付け部分がついています。(中津川より…

soichi
1年前
1

名駅で新型特急HC85系を見る

中津川へ行きました。栗きんとんを駅のキヨスクで買って帰りました。 その時爽やかウォーキングが開催されていてすごい人でした。315系の音を録音してscratch にのせようと…

soichi
1年前
1

オレンジソーダ味の森永のラムネ

soichi
1年前
+5

うちの犬がおじいちゃん家に行きました

soichi
1年前
+3

うちの犬が眠くなっていく

soichi
2年前

2、3年前に福井へ行った話

こんにちは。結構前に二年生の頃だったかな、福井まで白鷺で行き福井から福鉄に乗るという旅を母、妹、自分の三人で行ったことがあります。 上の写真は、キーボというLRV…

soichi
2年前
4

名鉄廃線路線②

こんにちは。早速前回の続きから行きます これは、名鉄瀬戸線の車両です。4000系ですよね?(あれ、5000系だったような気もするがいいかな。)名鉄瀬戸線はほとんどがこの車…

soichi
2年前
1

日帰りで糸魚川へ-2

前回は、電車に乗って帰ってきて終わりました。今回は糸魚川の日帰りのお土産などいろいろ紹介します。多治見からしなのに乗ったんですが多治見駅はキヨスク以外何もありま…

soichi
2年前
2

日帰りで糸魚川へー1

こんにちは。投稿遅れてすみません。Soichi です。日帰りで糸魚川と金沢を回ってきました。こんな感じです。 こんなのいけるの?行けました。まず、8:23のしなので塩尻ま…

soichi
2年前
3

名鉄のパノラマカーミュージックホーン(どーけーよー)

名鉄1200形一部特別車特急”パノラマsuper”

00:00 | 00:00

たまたま運転手さんが美合通過時に鳴らしてくれた。
他にも神宮前到着や笠松、東岡崎、国府通過時などにも鳴らしていたので、結構ミュージックホーン鳴らすタイプの運転手さんだった

レゴでパノラマデラックス?(先頭一両のみ)

レゴでパノラマデラックス?(先頭一両のみ)

一月中旬に差し掛かっておりますがあけましておめでとうございます。
家にあるレゴでパノラマデラックスを作りました。(未完成)

全体像としてはこの程度です。

限られたスペースではあるが二人用個室を再現。一個上の写真を見ると分かる通り全座席の半分が個室という珍しい構造になってしまったんです。なるべく本物に似せようと思っているのですが今持っているシートのパーツと同じ赤色がパノラマデラックスの席なのが救

もっとみる
315系3000番台(4両)現る!!

315系3000番台(4両)現る!!

家の近くで、見つけたんですよ。315系が止まってて普通に見てたんですけど異様に短く見えて下に降りてみたら4両でした。

連結幌取り付け部分がついています。(中津川より先頭車両は見れなかったが連結幌がついていると見られる)あと、スカートの形状が変わっていますね。
もう少し見てみます。

名古屋より2両目です。弱冷房車ステッカーが貼っていません。他に、号車番号が書かれていません。理由は、315系同士で

もっとみる
名駅で新型特急HC85系を見る

名駅で新型特急HC85系を見る

中津川へ行きました。栗きんとんを駅のキヨスクで買って帰りました。
その時爽やかウォーキングが開催されていてすごい人でした。315系の音を録音してscratch にのせようとおもっていたら211系で残念でした。
多治見で、すごいものを見つけたんですよ。

これ、元北斗星の機関車です。ヘッドマークと側面の流れ星は消されています。が、どこからどう見ても北斗星ですよね。ラッキーと思って写真を撮りました。後

もっとみる
2、3年前に福井へ行った話

2、3年前に福井へ行った話

こんにちは。結構前に二年生の頃だったかな、福井まで白鷺で行き福井から福鉄に乗るという旅を母、妹、自分の三人で行ったことがあります。

上の写真は、キーボというLRVです。鷲塚針原~越前武生間の急行列車で走ってます

これと、

これが普通列車です朝は急行が走ってるみたいですが昼間はきーぼの急行と

これ、ふくらむが走っています。

ふくらむにはこれのピンクのほかに青、オレンジ、緑があります。4種類

もっとみる
名鉄廃線路線②

名鉄廃線路線②

こんにちは。早速前回の続きから行きます

これは、名鉄瀬戸線の車両です。4000系ですよね?(あれ、5000系だったような気もするがいいかな。)名鉄瀬戸線はほとんどがこの車両で運行されています。この駅は、確か新瀬戸駅なはず………あれ、尾張瀬戸かも。ちなみに、さっきほとんどと言ったので、他にどんな車両があるか知りたい方はいると思うので、これを見てください。

名鉄ホームページより引用

これは900

もっとみる
日帰りで糸魚川へ-2

日帰りで糸魚川へ-2

前回は、電車に乗って帰ってきて終わりました。今回は糸魚川の日帰りのお土産などいろいろ紹介します。多治見からしなのに乗ったんですが多治見駅はキヨスク以外何もありません。しかもキヨスクは改札出ないといけないのでお弁当は多治見ではなく、事前に用意しといたほうが良かったです。(もう遅い)

塩尻は、前回書いた通り本日休業か準備中だらけです。あと、しなのの中でお弁当を食べる場合千種と名古屋なら構内で駅弁買え

もっとみる
日帰りで糸魚川へー1

日帰りで糸魚川へー1

こんにちは。投稿遅れてすみません。Soichi です。日帰りで糸魚川と金沢を回ってきました。こんな感じです。

こんなのいけるの?行けました。まず、8:23のしなので塩尻まで行き、塩尻であずさの南小谷行きに乗り換えて終点の南小谷まで。南小谷から普通列車で糸魚川まで行き糸魚川から普通列車か新幹線で金沢駅です。最後に金沢からしらさぎで名古屋まで帰ってきてお終いです。今日はこの旅行の話をします。まず、多

もっとみる