見出し画像

自己紹介と「1日1フェルミ」の活用方法

こんにちは、皆さん! 「1日1フェルミ」の初回投稿にお越しいただきありがとうございます。

私について

私は理系大学院を卒業し、化学メーカーの研究開発部門で新規テーマの立ち上げやプロジェクトマネジメントを担当してきました。また、国内大学でパートタイムMBAを取得し、よりビジネスサイドの業務も担うようになりました。現在は企業派遣でPh.D.を取得に向け研究を進めています。将来的にはテクノロジー分野での起業を目指しています。
私自身のキャリアビジョンや具体的な業務内容については今後小出しにご紹介させていただこうと思います。

このノートについて

このnoteは、コンサルタントを志望する学生や問題解決スキルを向上させたいと考えている皆さんに向けて作成しました。論理的思考力を向上させることで、自分のキャリアをより良いものにしていくことを支援することを目的としています。論理的思考力を身に着けたいけれど、どのようにすればいいのかわからないという人々に向けて、具体的な方法や実践的なアドバイスを提供します。
私自身もキャリア形成の途中ですので、皆さんと一緒にフェルミ推定を通して、自分のスキルアップを目指していきたいと思います。一緒に学びながら成長していきましょう。

フェルミ推定とは?

フェルミ推定は、限られた情報から大まかな見積もりを行うための手法です。この手法は、イタリアの物理学者エンリコ・フェルミにちなんで名付けられました。フェルミ推定の目的は、詳細なデータが不足している状況でも合理的な見積もりを行うことです。これには、問題を小さな要素に分解し、それぞれの要素の大まかな数値を推定することが含まれます。例えば、「東京都にあるピアノの数を推定する」場合、次のような思考プロセスを用います:

  1. 都市の人口を推定:

    • 例えば、東京の人口は約1,400万人。

  2. 家庭の数を推定:

    • 一家庭あたりの人数を仮定します。例えば、平均して3人とします。

    • 1,400万人 ÷ 3人/家庭 = 約466万家庭。

  3. ピアノ所有率を推定:

    • ピアノを持っている家庭の割合を仮定します。例えば、10家庭に1台の割合でピアノがあると仮定します。

    • 466万家庭 ÷ 10 = 約46.6万台のピアノ。

図 フェルミ推定の思考プロセスと構造化

このようにして、東京には約46.6万台のピアノがあると推定できます。このプロセスを通じて、ビジネスや日常生活において迅速な意思決定を支援し、複雑な問題を解決するための強力なツールとなります。

フェルミ推定で鍛えられる能力

構造的思考力
フェルミ推定は、複雑な問題をシンプルな要素に分解し、全体像を明確に捉える力を養います。例えば、都市の交通渋滞を分析する際、車の台数、道路のキャパシティ、信号のタイミングなどの要因に分解して考えることで、問題の全体像を把握し、適切な解決策を導くことができます。

時間制約下での判断力
フェルミ推定を通じて、限られた時間内で迅速かつ適切な判断を下すスキルを培います。例えば、新規プロジェクトの市場規模を短時間で見積もる際、フェルミ推定を用いることで即座に大まかな数値を算出し、迅速な意思決定が可能となります。

不確実性への対応力
フェルミ推定は、不完全な情報や不確実な状況でも、合理的な推測を行い、実行可能な解決策を見つける力を養います。例えば、新製品の市場投入を検討する際に、詳細な市場データが不足している場合でも、既存の製品データや類似市場の情報を基に推測を行い、予測を立てることができます。これにより、予期しない問題や変動する市場環境に対しても柔軟に対応できます。

フェルミ推定の実務での活用

フェルミ推定は、実務においても以下のように活用されます

  1. 市場調査

    • 新製品の市場規模をざっくりと見積もる際に使用されます。例えば、新しい飲料製品がどれだけの消費者に受け入れられるかを推定する場合、人口統計データや市場トレンドを基に大まかな予測を立てます。

  2. リソース配分

    • プロジェクトのリソースをどのように分配するかを決定する際に、フェルミ推定を用いて効率的な戦略を策定します。例えば、あるプロジェクトに必要な人員や予算を短時間で推定し、最適なリソース配分を実施します。

  3. 新規事業の評価

    • 新しいビジネスチャンスを評価する際に、フェルミ推定を用いて初期段階の市場規模や収益の見込みを算出します。これにより、投資判断を迅速かつ効果的に行うことができます。


AIやビッグデータ活用の時代における論理的思考の重要性

AIやビッグデータの普及により、多くのデータが容易に入手できるようになった一方で、データを適切に解釈し、活用するための論理的思考能力が一層求められています。フェルミ推定は、膨大なデータの中から重要な情報を抽出し、迅速に意思決定を行うための強力なツールとなります。例えば、AIが提供する予測データをもとに、フェルミ推定を活用して具体的なビジネス戦略を策定することが可能です。このように、論理的思考力は、データ駆動型の世界において不可欠なスキルとなっています。

「1日1フェルミ」をフォローするメリット

毎日の挑戦

日々のフェルミ推定問題に挑戦し、問題解決力を鍛えることができます。毎日の問題は、思考力を試される実践的な内容で、少しずつ難易度が上がることで、継続的なスキル向上を目指します。これにより、日常の様々な状況において迅速かつ論理的な判断ができるようになります。

詳細な解説

各問題の解答例を通じて、フェルミ推定の考え方やプロセスを学ぶことができます。具体的な解説を読むことで、自分の解答方法と比較し、改善点を見つけることができます。また、他の人の視点やアプローチを知ることで、思考の幅が広がり、より柔軟な問題解決能力を身につけることができます。

実践的なスキルの習得

フェルミ推定を通じて、実際のコンサルティングで役立つスキルを身につけることができます。例えば、限られた情報から迅速に意思決定を行う能力や、複雑な問題をシンプルに分解するスキルは、ビジネスの現場で非常に重要です。これにより、実務において即戦力となる能力を養うことができます。

継続的な学習とコミュニティ

フォローすることで、継続的な学習の習慣をつけることができ、同じ目標を持つ仲間とつながることができます。定期的な投稿とフィードバックを通じて、互いに刺激を与え合い、成長を支え合うコミュニティの一員となることができます。これにより、モチベーションを高く保ち続けることができます。

「1日1フェルミ」をフォローして、一緒に論理的思考力を高め、キャリアを充実させていきましょう!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?