マガジンのカバー画像

国際交流編

23
私の大学に来た留学生の生活をサポートする目的で半年間、寮で外国人と共同生活をしていました。 🇨🇦🇺🇸🇨🇱🇻🇳🇨🇳🇰🇷🇱🇦🇹🇼🇲🇾🇮🇪🇦🇺🇰🇭🇮🇳🇮🇹🇭🇰 そこでの生活について感じたことを述べていきたいと思…
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

日本に来た初対面の留学生にやらないといけないこと

日本に来た初対面の留学生にやらないといけないこと

大学1年生の時に、うちの大学に来た留学生と半年間、大学寮で共同生活をしていました。

そこで日本に来た初対面の留学生に絶対にやらないといけないことについて紹介したいと思います。

絶対にやらないといけないこと

一言でいうと、リードすることです!

日本に来る留学生は日本の生活環境や日本の文化に慣れていなく、私達が思う以上に分からないことや不安なことを沢山抱えています!

だから、初対面の時は自己

もっとみる
異文化の方と仲良くなる方法

異文化の方と仲良くなる方法

異文化の方と仲良くするのに英語力は全く関係ない!英語力があっても関係を構築できるものではないのです!

私は大学1年生の時、うちの大学に来る留学生の生活をサポートするという目的で半年間、外国人と共同生活をしていました。

日本人20人、留学生30人で大学の寮で共同生活をしていました。この当時の私の英語力はTOEIC 435点笑 ほぼジェスチャーでコミュニケーションをとっていました。

部屋は2人部

もっとみる
留学生が日本に来て1番苦労すること

留学生が日本に来て1番苦労すること

私はうちの大学に来た留学生の生活をサポートする目的で半年間、共同生活をしていました。

その時に留学生が話していた苦労したことについて紹介します。

1番苦労したこと

電車の乗り方が分からない日本には沢山の駅や線があるため、分かりにくいみたいです。まあ、日本人かは見ても分かりにくい時はあります笑

「英語のアナウンスや表示があるけど、どの電車に乗ればいいのか分からない。迷ってしまう。」
と困って

もっとみる