線流

アルコールを投与すると、ショートショートを書くという習性が見られる

線流

アルコールを投与すると、ショートショートを書くという習性が見られる

記事一覧

考える部 x話 漫画を考える部 ボツ原稿

考える部メンバー VRoidで作りました ■枕陽葵先輩、これありがとうございます [ゴールデンラッキーを差し出す凛] どうだった? 面白いと思うのもあったんですけど 正…

線流
1年前
15

昔描いた4コマを振り返る おまけ

前回 1年チャレンジ後に描いた奴 1年達成して数か月後に描いた奴。まだ4コマ脳が残ってる。  縛りが無いのでさっそくタイトルでふざけ、固有名詞を使い、ボケがぶっ飛…

線流
2年前
1

昔描いた4コマを振り返る22

前回 『快眠グッズ』  快眠グッズNo.1を決める大会の授賞式。  快眠グッズNo.1受賞者が寝不足で白昼夢を見るというベタな裏切り。 -- 『名刺交換』  正直な名刺交換詐…

線流
2年前
2

昔描いた4コマを振り返る21

前回 『金庫』  金庫がかくれんぼをする話。  金庫の中に人が居ると思わせておいて…というなんかベタな裏切り。 -- 『いたみどめ』  頭痛がするので痛み止めと間違っ…

線流
2年前

昔描いた4コマを振り返る20

前回 『サングラス』  夢に出てきたサングラス神にサングラスを強要される夜勤の長距離ドライバーの話。  夢の中のサングラス神との会話が起床後も続いていているのと、…

線流
2年前
2

昔描いた4コマを振り返る19

前回 『そうじき』  掃除機ででかいものを吸ってしまったので現実逃避をして寝ているスキに吸ってしまったでかいモノが掃除機を操り逃げたという話。  「何を吸ったらこ…

線流
2年前
3

昔描いた4コマを振り返る18

前回 『エレベーター』  5階には止まらないとあるが、本当は止まりますと書いてあったので押したら罠で無の世界に放り出される話。 -- 『絆創膏』  絆創膏のかき揚げ…

線流
2年前
1

昔描いた4コマを振り返る17

前回 『誕生日プレゼント』  誕生日プレゼントに、全部手作りの編み物セットを貰うけど、現金が良かったと思う話。  こういうちょっと嫌なオチが好き。 -- 『スリ』  …

線流
2年前

昔描いた4コマを振り返る16

前回 『人工イクラ』  アルギン酸ナトリウムを処方されたので人工イクラの製造を試みる話。炭酸カルシウムの作り方が気持ち悪いし、それで食品を作ろうとするのがもっと…

線流
2年前
1

昔描いた4コマを振り返る15

前回 『顕微鏡』  ちゃぶ台に、顕微鏡で、釘を打つ姉。  出オチ。頑張って言い回しで笑わせようとしてるけど、上手くいってない。玄能という呼び方はタモリ倶楽部で学ん…

線流
2年前
1

昔描いた4コマを振り返る14

前回 『全ての機械は故障している』  きのこの山みたいな人が機械の安全について語る話。そんな言葉は無いです。  何かの誤作動で髪が抜けて頬が膨れたそうです。 -- …

線流
2年前

昔描いた4コマを振り返る13

前回 『ご注文の品』  カニクリームコロッケ8つを頼んだら変な万華鏡のような三角の物体が来て、奥に何か見えるのでよく見たらヌードマウスの剥製で、いつの間にかそれ…

線流
2年前

昔描いた4コマを振り返る12

前回 『うでたてふせ』  路上で腕立て伏せをしている集団に遭遇したので呆れていたが、一人分スペースが空いてしまっているの気づいたので埋めてあげることにした優しい…

線流
2年前
2

昔描いた4コマを振り返る11

前回 『りんご』  ニュートンの万有引力のやつ。リンゴが異常な動きをするのを見て何故か万有引力を発見する。  [小ネタ]  机が段ボール -- 『ペッパーミル』  ペッ…

線流
2年前

昔描いた4コマを振り返る10

前回 『くすり』  まったくもってメカニズムの解らない薬を処方される話。  [その他小ネタ]  医者が首からぶら下げてる聴診器の数が多い。  自互区 666 し 66-6・とい…

線流
2年前

昔描いた4コマを振り返る9

前回 『これ』  こそあど言葉だけで会話している話。右の人は真剣に話しているが、左の人は適当に合わせているだけなので齟齬が発生し否定されるという話のような気がす…

線流
2年前

考える部 x話 漫画を考える部 ボツ原稿

考える部メンバー

VRoidで作りました

■枕陽葵先輩、これありがとうございます

[ゴールデンラッキーを差し出す凛]

どうだった?

面白いと思うのもあったんですけど
正直大半よくわかんなかったです

だよね

私は好きだよそれ

知ってるんですか?

うん
漫画村で読んだ

・凛、コーヒーを口に含んでから噴き出す

ど違法じゃないですか!

あーいや
これ面白いって
TLでリンク流れて来

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る おまけ

昔描いた4コマを振り返る おまけ

前回

1年チャレンジ後に描いた奴 1年達成して数か月後に描いた奴。まだ4コマ脳が残ってる。
 縛りが無いのでさっそくタイトルでふざけ、固有名詞を使い、ボケがぶっ飛んでいる。
 本当、みんな首から上がななめの包丁になってしまえばいいのに。
--

iPad版のクリスタが出たので描いてみたやつ4つ

 ブランクが開いて4コマを考える回路が消失してますね。
 縛りと〆切が無いとダメですね。
--

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る22

昔描いた4コマを振り返る22

前回

『快眠グッズ』
 快眠グッズNo.1を決める大会の授賞式。
 快眠グッズNo.1受賞者が寝不足で白昼夢を見るというベタな裏切り。
--

『名刺交換』
 正直な名刺交換詐欺師が死んだ母の名刺を持ち歩く全身スーツ柄の刺青を施した全裸無職男と対峙する話。
 「もういねーよバーカ!」というオチはかなり好き。
--

『マニキュア』
 マニキュアが喉を通らないのでテレビに塗ってたら、急にこっちにぶ

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る21

昔描いた4コマを振り返る21

前回

『金庫』
 金庫がかくれんぼをする話。
 金庫の中に人が居ると思わせておいて…というなんかベタな裏切り。
--

『いたみどめ』
 頭痛がするので痛み止めと間違って偽薬を飲んだら頭痛原因頭上人を怒らせてより痛くなったという話。
 プラセボ効果の擬人化のような、なんか違うような。珍しく毒気も恐怖も無いのが続く。
--

『決定方法』
 ジャンケンが弱いので代わりに鎖鎌を使った決定方法を提案す

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る20

昔描いた4コマを振り返る20

前回

『サングラス』
 夢に出てきたサングラス神にサングラスを強要される夜勤の長距離ドライバーの話。
 夢の中のサングラス神との会話が起床後も続いていているのと、現実に干渉している点が面白いかなと思って書いたが、イマイチ面白く無い。数少ない最後まで思いついてから描いたネタなんだけどそういうのは総じて跳ねない。
--

『スルメ』
 乾物が晩飯として出てくる家と、「相場が決まっている」が口癖の人の

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る19

昔描いた4コマを振り返る19

前回

『そうじき』
 掃除機ででかいものを吸ってしまったので現実逃避をして寝ているスキに吸ってしまったでかいモノが掃除機を操り逃げたという話。
 「何を吸ったらこうなんるんだろう」と想像させる丸投げオチ。

 [小ネタ]
 質素な部屋に似つかわしくないシャンデリア
 "ネ"という音が想像つかない擬音。擬音の所は他にも何か仕込んでそうだけど読み取れないし記憶にない。
--

『景品』
 基本ネタ被

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る18

昔描いた4コマを振り返る18

前回

『エレベーター』
 5階には止まらないとあるが、本当は止まりますと書いてあったので押したら罠で無の世界に放り出される話。
--

『絆創膏』
 絆創膏のかき揚げが落ちてるので拾い食いしたら再生した話。
--

『テント』
 無人島にキャンプしに来たらテント童と説明じじいに取りつかれた話。
--

『隕石』
 隕石のような生物と会話する話。
 日本で4年展示されてるのに一昨年までワシントンに

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る17

昔描いた4コマを振り返る17

前回

『誕生日プレゼント』
 誕生日プレゼントに、全部手作りの編み物セットを貰うけど、現金が良かったと思う話。
 こういうちょっと嫌なオチが好き。
--

『スリ』
 巨大迷路でスリに遭う話。迷路を熟知しているわけでもなく普通に迷う。そして死ぬまで出られない。

 [その他小ネタ]
 スリの服が、逆さになったリスというわかりやすい絵。背中側は頬袋に何かが入っている絵。

 あんまり面白くは無いと

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る16

昔描いた4コマを振り返る16

前回

『人工イクラ』
 アルギン酸ナトリウムを処方されたので人工イクラの製造を試みる話。炭酸カルシウムの作り方が気持ち悪いし、それで食品を作ろうとするのがもっと気持ち悪い。ただのイクラ丼の絵が本当に気持ち悪く感じる。

 [その他小ネタ]
 アルギン酸ナトリウムの分子式を※で書く意味が無いし、さらに次のコマに無意味に書く
 洋式トイレを開けながら逆向きに使う
 電球の口金の部分が長い
--

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る15

昔描いた4コマを振り返る15

前回

『顕微鏡』
 ちゃぶ台に、顕微鏡で、釘を打つ姉。
 出オチ。頑張って言い回しで笑わせようとしてるけど、上手くいってない。玄能という呼び方はタモリ倶楽部で学んだ気がする。
-- 

『ひかるなっとう』
 光る納豆を食べる話。
--

『かき氷』
 お昼にかき氷を食う人と、戯怒様の命令に従い見食を行う人の話。
 [その他小ネタ]
 スプーンを洗う絵の場所が端すぎる。
--

『ひっこし』
 大

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る14

昔描いた4コマを振り返る14

前回

『全ての機械は故障している』
 きのこの山みたいな人が機械の安全について語る話。そんな言葉は無いです。
 何かの誤作動で髪が抜けて頬が膨れたそうです。
--

『トイレットペーパー』
 白線流しをしたいけど白線流しを理解していない人の話。
--

『四季臓器』
 カレンダーの写真風に季節を感じる風景に臓器がある爽やかでグロテスクなイラスト。そして四季折々の臓器のいたわり方を語る4コマ。
 

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る13

昔描いた4コマを振り返る13

前回

『ご注文の品』
 カニクリームコロッケ8つを頼んだら変な万華鏡のような三角の物体が来て、奥に何か見えるのでよく見たらヌードマウスの剥製で、いつの間にかそれの中に居たという話。
--

『クレープ』
 クレープとコップに入ったエビフライという、感動する要素が皆無の映像を見て感動する人と、泣くほどじゃないと思う人の話。
 線流の漫画はもちろん、メジャーなコンテンツでも全く面白さが分からない、他

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る12

昔描いた4コマを振り返る12

前回

『うでたてふせ』
 路上で腕立て伏せをしている集団に遭遇したので呆れていたが、一人分スペースが空いてしまっているの気づいたので埋めてあげることにした優しい人の話。
--

『まるごとスイカジュース』
 スイカの非可食部を全部入れたジュースがおいしかった。という話。駄作。皮と種ごとなら飲んだことあるが、意外と気にならない。
--

『塩田』
 ブラック企業に勤める黒男は、塩田を始めた元同僚か

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る11

昔描いた4コマを振り返る11

前回

『りんご』
 ニュートンの万有引力のやつ。リンゴが異常な動きをするのを見て何故か万有引力を発見する。

 [小ネタ]
 机が段ボール
--

『ペッパーミル』
 ペッパーミルが固くて回せないと思ったらペッパーミルじゃなくて地蔵菩薩だったと思ったら見えるもの全てが地蔵菩薩に見える幻覚が出てたという話。

 [小ネタ]
 英検と腕の力は関係ない
 英検に段位は無い
 そもそもプリンにコショウを

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る10

昔描いた4コマを振り返る10

前回

『くすり』
 まったくもってメカニズムの解らない薬を処方される話。
 [その他小ネタ]
 医者が首からぶら下げてる聴診器の数が多い。
 自互区 666 し 66-6・という不吉極まりないナンバー。

 1コマ目の風邪で病院訪れた時の感じって伝わらなくなるのかな。
--

『ごぼう』
 気持ち悪いごぼうの話。
 食用箇所が葉っぱとか、ティラミスと全く同じ味とか、見よう見まねで遺伝子改良とか頑

もっとみる
昔描いた4コマを振り返る9

昔描いた4コマを振り返る9

前回

『これ』
 こそあど言葉だけで会話している話。右の人は真剣に話しているが、左の人は適当に合わせているだけなので齟齬が発生し否定されるという話のような気がする。
 面白4文字のチョイスが素人のソレ。
--

『暇つぶし』
 暇つぶしに喪服を着て誰かの記念写真に映り込んで、思い出を台無しにしたい人の話。
 一生暮らせるだけの遺産が入ったので仕事を辞めたので時間が有り余っている人、という設定。

もっとみる