見出し画像

冬アニメ「俺だけレベルアップな件」の研究 ~社会反映論の視点から読み解くぞ!

🥳本記事では、ポプカルMAXによるオンライン座談会「アニメ語り」(24年2月11日実施)の内容を一部抜粋してお伝えします。なお、完全版は動画でご覧いただけます→ こちら

「ポプカルMAX」とは?:ポップカルチャー(マンガ、小説、ラノベ、アニメ、映画、ゲームなど)好きのための、ゆるいコミュニティです。好きな作品について語ったり何かを作ったりして楽しむことを目的としています。


<座談会の参加者紹介>

👉清水大地 マスター・オブ・アニメ。年120作以上のアニメを見続けて20余年。「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で好きなのはアイシャ・ベルカ。

👉村上空気 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で好きなのは、もちろんリリ(リリルカ・アーデ)。 →X(旧Twitter)でフォローしてね!!




⚔️今日のテーマは「俺だけレベルアップな件」!!


村上:今日は「俺だけレベルアップな件」を深堀りしましょう。

村上:現時点で第6話まで放送されているわけだけれど、清水さん、どうですか?

清水:何て言うかな……こう、興味深く見ている。

村上:その感じ、わかるよ(笑)。つまらないわけではないんだけれど、かといってメチャクチャ面白いとも思えない――なんか不思議な感じなんだよね。

清水:そうそう(笑)。


⚔️韓国に漂う閉塞感を反映した物語?


村上:さて、本作の原作は韓国の小説・マンガだ。

清水:ふむ。

村上:というわけで、どうしても韓国の社会情勢を重ねて見てしまうわけだけれど――韓国は日本以上に社会格差が大きな問題になっていると聞く。社会全体に閉塞感が漂っているというか……。

清水:うん。映画「パラサイト 半地下の家族」などを見てもそんな感じがするね。

村上:そうそう。でさ、本作にはその閉塞感が反映されているように感じるんだ。

清水:ほぉ。

村上:例えば第1話序盤、主人公がダンジョンに潜るところから物語は始まるわけだけれど。

清水:うん。

村上:このダンジョンの描写がね、どう見ても工事現場でさ。

清水:あー。

村上:そこに低ランクのハンターたちが集まってくる。ダンジョンという危険な場に赴くにもかかわらず、彼らはジャージーなんかを着ているわけですよ。誰も彼もが妙に安っぽい服でさ。――これ、現実世界で言うところの非熟練労働者だよね。

清水:ふむふむ。

村上:つまりだ。本作は主人公のような低ランクのハンターを、「スキルやパワーが不足している人たち」というよりも――こういう言い方は好きではないけれど――「社会的地位が低く、経済的にも恵まれない人たち=社会の底辺層」と描いていると言えると思う。

清水:なるほどねぇ。確かに、第1-2話で死んだおじさんたちは皆パッとしない感じだったな。


⚔️リアリティラインが高すぎるかも


村上:さらに第6話には、高ランクのハンターが「私たちはラッキーだよね。大きなギルドに入れて」なんて会話をしている場面もあった。

清水:あー。

村上:これ、じつに露骨なセリフだと思う。だって要するに「私たちはサムスンのような大企業に就職できてハッピーだよね」「大企業に入れない人はかわいそうに」と言っているわけですよ。

清水:なるほど。

村上:つまりさ、本作はリアリティラインがかなり高い。それがね、ちょっと見ていてしんどいというか……

清水:そうね。重い。

村上:そうなんだよねぇ。このアニメ、どういう気持ちで見ればいいんだろうって戸惑っちゃうんだよなぁ。


⚔️その服の意味


清水:ところでさ、先ほど「主人公たちはじつに安っぽい服を着ている」という話があったけれどさ。

村上:うん。

清水:逆に、諸菱くんは豪華な装備を身に着けているよね。あれは、彼が社会の勝ち組だってことを表しているわけかな。

村上:そうだろうねぇ。さしづめ彼は――サムスン子会社の社長の息子といったところだね(笑)。


⚔️本作のダンジョンは××のメタファー?


村上:それにしてもあれだね。

清水:うん。

村上:他国の社会情勢を濃厚に反映していると思われる作品は、なかなか語りづらいね(笑)。

清水:(笑)。

村上:これが原作からして日本の作品なら言いたい放題言うんだけれどなぁ。しかし、「第1-2話で低ランクのハンターを殺しまくった巨神像は、元韓国大統領○○氏のメタファーである」とか「サムスン元会長××氏を象徴している」とか……さすがに言いづらいじゃん(笑)。

清水:なるほど(笑)。

村上:まぁいいや。気にしないで言うことにしよう(笑)。というわけで、本作におけるダンジョンは何を意味しているのか考えてみたんだけれど、これ日本や中国のことじゃないかな?

清水:何だって(笑)?

村上:要するにさ、ハンターってのは他国に不法入国してお宝を強奪してくるヤバいやつらのメタファーなんだよ。

清水:(笑)。

村上:いや、他国の機密情報を盗み出してサムスンに売り払う産業スパイのメタファーかもしれないな。

清水:えー(笑)。

村上:主人公たちは「ダンジョンは危険な場所だ」「何があってもおかしくない」なんてことを言うけれど、そりゃそうだよね。だって不法入国しているんだもん、殺されても文句は言えない(笑)。

清水:(笑)。

村上:いや、待てよ。逆か?主人公は北朝鮮人で、国境を侵犯して韓国に潜入、韓国のお宝を盗んでいるのか?

清水:……この話はやめよう(笑)。


⚔️主人公の力の正体


清水:ところで、主人公は低ランクの能無しハンターだったわけだけれど、ところが第3話で突如大いなる力を得た

村上:うん。

清水:どうやらそれは、他のハンターが持つ力とはまったく異なるものらしい。

村上:そうね。つまり、上位ハンターが「一流大学から大企業に入ったエリートたち」、下位ハンターが「一流大学にも大企業にも縁遠く、その日の暮らしで精いっぱいの底辺層」を象徴しているとすれば、主人公は一流企業や大企業を経ずにパワーを得たイレギュラータイプといえる。現実世界で言えば……。

清水「社会の底辺で鬱屈としていた若者が突然スカウトされてアイドルとしてデビュー、一躍スターダムを駆け上がり始めた」ってところかな?

村上:それだ(笑)!

清水:うん。

村上:となると本作は、「ソウル大学にもサムスンにも入れなかった主人公が芸能界で大成功。これまで自分をバカにしてきた連中を見返すなどするサクセスストーリー」をファンタジー世界でやっていると言えそうだ(笑)。

清水:まぁそうなるのかなぁ……(笑)。

村上:とはいえ、芸能界に闇はつきものだ。やがて主人公は、反グレに求められて撮ってしまった写真や女性スキャンダルをネタに脅され、反日活動に手を染めるようになり……(笑)。

清水:そんなアニメ見たくないよ……(笑)。

村上:あるいは映画「パラサイト 半地下の家族」と同様に、犯罪や非合法活動によって底辺層が成り上がる話と捉えることもできるかもしれない。

清水:つまり、主人公の力の源泉は闇バイトか(笑)。


※続きはこちら


◆座談会を動画で見る👀


◆他の記事も見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,914件

#アニメ感想文

12,833件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!