マガジンのカバー画像

日常

12
日々をありのままに書いています
運営しているクリエイター

#エッセイ

結局バーベキューとマスタード

結局バーベキューとマスタード

最近マクドナルドに行く回数が増えている。まさかアラサーになってマック通いが加速するとは思わなかった。

身体の脂肪はどんどん落ちにくくなるのだから、もっと野菜とか魚とか食べたほうがいい。のは分かっている。

中学校を卒業した頃からチキンマックナゲットとは疎遠になっていたが、社会人になった今、ひょんなことから再び親交を深めることになった。

そのひょんなこととは「15ピース 33%オフキャンペーン」

もっとみる
3連休の素晴らしさを語るだけ

3連休の素晴らしさを語るだけ

「3連休」以上に甘美な響きを僕は知りません。やっぱ3連休はいいよな。皆さんもそう思うでしょう?

3連休は、土曜日曜そして月曜がお休みのときもあれば、金曜土曜日曜がお休みのときもあります。興奮しすぎて当たり前のことを言ってしまいました。

僕は土日月の3連休が一番大好きです。土曜日が終わってもあと2連休あるし、日曜日が終わっても翌日お休み。これほど圧倒的な余裕をもってサザエさんを見られる日はありま

もっとみる
ポトフ好きだって言ったら変な空気になった話

ポトフ好きだって言ったら変な空気になった話

小学生のとき、数人の友達で「好きな食べ物は何だ」という話になった。何という平和な会話なのだろう。

みんなが色々な料理を答える中、僕はポトフと言った。

何だかすごく変な空気になった(すごく変な空気になったから20年前の話を今でも覚えている)。

ポトフを知らない人もいただろうし、知っていても食べたことがない人もいたと思う。

「なにお前はオシャレなもん食べてんだ上流階級気取りか田舎モンが」という

もっとみる
銭湯で胸筋震わすオヤジにも人生がある

銭湯で胸筋震わすオヤジにも人生がある

3連休の中日。このままずっと家にいるのもどうかと思い、手軽にリフレッシュできそうなスーパー銭湯へ。

これまでもたまに利用していたスーパー銭湯。自宅からさほど遠くない位置に立地しているが、出不精な僕からするとそれなりに強い意気込みがないと行かない場所だ。

実際その日の午前中は、銭湯に行くか行かないかで悩んだだけの時間を過ごした。悩めば悩むほどに意欲は減退していった。

ただ、どこにも行かなかった

もっとみる
「人生を面白くしないと」という呪い

「人生を面白くしないと」という呪い

僕は世間一般から見ると意識の高い人が多い業界に身を置いていると思う。ここで言う「意識が高い人」は「社会を良くしよう」「新しい価値や事業を生み出そう」「人のネットワークやコミュニティをつくろう」などという志向を持っている人のことを指す。

意識の高い方々は総じて人生に向かうエネルギー量が高い。"面白い"と思ったことはすぐ始めるし、"面白い"人とつながって話をすることが好きなのだろうなと思う。

一方

もっとみる