マガジンのカバー画像

或る若者の思索

79
私が日常生活の中で感じた何気ないことを、日記よりちょっとだけ推敲して書いてます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

月の裏側が見たい

月の裏側が見たい

 イントロやサビを聴くと、「あぁ、あの曲ね!」となるのは当然のことだけれど、ならばBメロだとどうだろうか、とふと考えた。なんとなく頭に思い浮かんだ曲のBメロを思い出そうとしてみた。
 大塚愛のフレンジャー…GReeeeNの刹那…FLOWのCOLORS…。サビの強さが強烈すぎて、Bメロが降りてこない。それだけ曲の"サビ"が持つインパクトってのはすごいんだな、と思った。あくまでサビを引き立たせるための

もっとみる
ガチで孤独のグルメ

ガチで孤独のグルメ

 私が勤めている会社の昼休みは、正午になった途端、フロアの約半数の明かりが落とされて(節電のため?)、少々薄暗くなったところからスタートする。

 お昼時のフロアには、少ない時で5人ほど、多い時は10人ほどの人がいる。が、お昼休みにフロア内で会話が交わされることはまずない。みな自分の席で黙々とご飯を食べる。よくドラマなんかで、オフィスビル内のフードコートのような場所でOLたちが井戸端会議をしながら

もっとみる
神崎川にて

神崎川にて

 下水処理場の横を通ると、なめらかで不快なにおいが鼻をついた。最近、鼻の調子が悪いと思っていたのだが…。無機質な機械がフェンスの向こうで静かに騒ぎ立てている。後ろから不規則に差す光を警戒しつつ、川へと歩いた。涼しい風がなめらかに吹いている。

 友人と2軒ほど、天満で飲んできたが、どうも少しエンジンがかかりきらなかった。空ぶかしした夜の行く末は、半額のお惣菜と安いチューハイ2本に託された。空が灰色

もっとみる