ひかの気まぐれ日記

Fランク大学の限界な日常を、気まぐれに投稿していきます。投稿ペースは週一を目標にしてい…

ひかの気まぐれ日記

Fランク大学の限界な日常を、気まぐれに投稿していきます。投稿ペースは週一を目標にしています。頑張ります。

記事一覧

3行日記(自己満)

最近気付いた。 歯磨きをすると 気分が上がる。笑

やりたい事の見つけ方

結論。色んなことを経験すること。 これに限ると思う。 まさに今就活の時期で、やりたい仕事が見つからない学生が沢山いると思う。そんな学生に言いたいのは、 「何でも…

焦るな。深呼吸して状況判断しろ

あと9時間後にバイトがある。そしてボクは今一睡もとってない。めちゃくちゃ焦ってる。 でも焦ってても仕方がないから冷静に状況を判断して実行していく。 朝7時に就寝(6…

環境は大事?それほんと?

お久しぶりです。かれこれ10日くらいnote投稿を休んでました。 端的に言うとその理由はひとつ。 自分への甘え完全に怠けていた。言い訳なんてない。 noteを投稿していな…

極論、『過去の栄光』は紙くず

皆は自分の『過去の栄光』にすがってる? 正直ボクはすがってる。😅 何故なら時にその事を思い出して、『これだけやってきたから、自分にはできる』と自信にしてるからだ…

現状維持は衰退

現在時刻は午前4時30分。少し前に起きたのだが、変な時間に起きちまったな〜。 春休みに入り、今日は唯一アルバイトも用事もないので1日だらけてしまった。 2階のリビン…

僕の自己肯定感の高め方

みんなは自分に『自信』はある? 僕は全く自分に『自信』がない。 15日くらい前までは。 そう、今は自分に『めちゃくちゃ自信がある。』 たった15日でここまで変われた…

自己分析をする理由

結論から言うと、僕は『自己分析』を1度もしたことが無い。 先程まで、自己分析をする理由が分からなかった為、特にしなくても困らないと思っていた。 しかし今の僕は『…

僕の毎朝のルーティーン

皆は朝のルーティーンをやってる?またやってるならどんなルーティーン?気になるな。 中には何にもやってない、ルーティーンなんてないという人達もいるだろう。 でも大…

マインドを実感した瞬間(鳥肌もの)

僕は今日アルバイトでなれない業務を任されることとなった。その任務とは、 明日朝からアルバイトがあるのだが、その明日予約が入っている大量の恵方巻きとデザートの会計…

周りをよく見るから差別化が出来る

僕は昨日僕の大学が開催する、合同企業説明会に参加した。参加企業は約70社に及んだ。その中から最大5社まで説明が聞けるというものだった。 1社1社説明を聞く時に意識し…

生きづらいのはお前らのせい

ホワイトニング前にこれだけ言わせて〜 他人の目なんてクソ喰らえ、勝手に羨ましがって見とけ、どうだっていいのさ〜 やりたい事やる時に、いい視線も悪い視線も付き物な…

この世にモチベなんてないのさ〜

バイト前にこれだけ言わせて、モチベなんてものは存在しない〜 足を踏み入れたら僕らの勝ち、やるか、やらないかだけ〜 今日は短いけど2日連続でnote投稿達成で嬉しい!…

なにかに焦ってる気がする

今朝6時に起きて、大学のテストを受けなきゃ行けないのに寝坊して受けれなかった。これを受けないと単位は恐らく取れない。最近の自分はまじで甘えている。だから明日職員…

ブライトンvsストーク・シティ(FAカップ)リアルタイム観戦(初レビュー)

お風呂上がり少し遅れて観戦開始。父にFAカップの事に話しながら見ていた。最近何事も調子が悪く、唯一の楽しみにしてたこの試合だったが、先制点はストーク・シティだった…

やりたい事の見つけ方

やりたい事の見つけ方

結論。色んなことを経験すること。

これに限ると思う。

まさに今就活の時期で、やりたい仕事が見つからない学生が沢山いると思う。そんな学生に言いたいのは、

「何でもいいからやってみな」という事。

なぜやりたい仕事が見つからない学生にこれを言いたいかと言うと、知らない事には興味を持つはずがないし、意欲も出てこないから。

簡単に例を出すと、バスケットボールを見た事もやった事もない人が、バスケット

もっとみる
焦るな。深呼吸して状況判断しろ

焦るな。深呼吸して状況判断しろ

あと9時間後にバイトがある。そしてボクは今一睡もとってない。めちゃくちゃ焦ってる。

でも焦ってても仕方がないから冷静に状況を判断して実行していく。

朝7時に就寝(6時間睡眠)→

午後1時に起床(2度寝した場合午後2時に起床w)→

1時間で支度を終わらせて時刻は午後3時→

バイトがある午後4時まで、ご飯を食ったりゆったりしながら休憩→

移動時間が2分だから午後3時55分に出れば間に合う(

もっとみる
環境は大事?それほんと?

環境は大事?それほんと?

お久しぶりです。かれこれ10日くらいnote投稿を休んでました。

端的に言うとその理由はひとつ。

自分への甘え完全に怠けていた。言い訳なんてない。

noteを投稿していない期間の事を軽く話すと、東京へDリーグというプロのダンスを見に行ったり、友達と夜中ドライブに行ったりしていた。

それでも、やる人はやる。そして結果を出していく。それが現実。

趣味をやろうが、友達と遊ぼうが、完全に時間がな

もっとみる
極論、『過去の栄光』は紙くず

極論、『過去の栄光』は紙くず

皆は自分の『過去の栄光』にすがってる?

正直ボクはすがってる。😅

何故なら時にその事を思い出して、『これだけやってきたから、自分にはできる』と自信にしてるからだ。

しかし大事なのはここからだ。

その『過去の栄光』にすがって、自分はすごいと勘違いして今何も行動を起こしていないという事になっていないだろうか。

先に結論から言うと『今どうあるか』が1番大切だ。

僕は小学生の時にサッカーの大

もっとみる
現状維持は衰退

現状維持は衰退

現在時刻は午前4時30分。少し前に起きたのだが、変な時間に起きちまったな〜。

春休みに入り、今日は唯一アルバイトも用事もないので1日だらけてしまった。

2階のリビングから夕飯を取ってきて、自分の部屋で食べながらYouTubeを見て時間を過ごしていた。(明日バイトあるんだからはよ寝んかい😀)

もちろん先ほどnoteは投稿してるから、1日のノルマはクリアしてるんだけど、どうも心が落ち着かない。

もっとみる
僕の自己肯定感の高め方

僕の自己肯定感の高め方

みんなは自分に『自信』はある?

僕は全く自分に『自信』がない。

15日くらい前までは。

そう、今は自分に『めちゃくちゃ自信がある。』

たった15日でここまで変われたのは、誰でも出来るある事を始めたからだ。

今回はそちらを書き記していきたいと思う。

chapter.1『自己肯定感を高める方法』
早速本題だが、結論から言うと、、

『自分を褒めるハードルをめちゃくちゃ下げた』

と言っても

もっとみる
自己分析をする理由

自己分析をする理由

結論から言うと、僕は『自己分析』を1度もしたことが無い。

先程まで、自己分析をする理由が分からなかった為、特にしなくても困らないと思っていた。

しかし今の僕は『自己分析』は絶対にした方がいいと考えた。その理由は2つある。

1つ目は、就活生だからである。

簡単に言うと就職活動とは、『自分という商品を入りたい企業に上手く伝えて、手に取ってもらう活動である。』

なので自分がどんな人間で、どんな

もっとみる
僕の毎朝のルーティーン

僕の毎朝のルーティーン

皆は朝のルーティーンをやってる?またやってるならどんなルーティーン?気になるな。

中には何にもやってない、ルーティーンなんてないという人達もいるだろう。

でも大丈夫。僕も怠け者だから気持ちは分かる。

僕と同じナマケモノな人にほど僕のルーティーンをオススメしたい。何故なら『5秒も掛からない』から。

僕が朝にやってる事は"1つ"だけ。

朝起きたら『今日はどんないい事が待ってるんだろう』と思う

もっとみる
マインドを実感した瞬間(鳥肌もの)

マインドを実感した瞬間(鳥肌もの)

僕は今日アルバイトでなれない業務を任されることとなった。その任務とは、

明日朝からアルバイトがあるのだが、その明日予約が入っている大量の恵方巻きとデザートの会計と受け渡しだった。

皆からしたら簡単に思えると思うが、僕にはやった事がないから難しいのだ。

店舗の上の人から、莫大な知らない情報とプレッシャーが飛んできて一気に不安になった。

一発勝負で失敗はできない為、すかさず集中して聞いて、何度

もっとみる
周りをよく見るから差別化が出来る

周りをよく見るから差別化が出来る

僕は昨日僕の大学が開催する、合同企業説明会に参加した。参加企業は約70社に及んだ。その中から最大5社まで説明が聞けるというものだった。

1社1社説明を聞く時に意識したことは『どうしたら周りと差別化して企業側の印象に残せるか』だった。

その為に説明を聴きながら、周りの生徒をよく観察していた。すると、周りの生徒は『真顔で頷きもせずに聞いていた。』『初めの挨拶の声もとても小さい』『姿勢もあまり宜しく

もっとみる
生きづらいのはお前らのせい

生きづらいのはお前らのせい

ホワイトニング前にこれだけ言わせて〜

他人の目なんてクソ喰らえ、勝手に羨ましがって見とけ、どうだっていいのさ〜

やりたい事やる時に、いい視線も悪い視線も付き物なのさ〜それなら流してやるのが正解じゃない?

あなたには他人の目で自分の可能性を潰して欲しくない、一緒に頑張ろ🔥

今日で、note投稿3日連続達成やった〜!通りすがりの見てくれる方には感謝しています!

明日も緩く頑張ろ〜っと。

この世にモチベなんてないのさ〜

この世にモチベなんてないのさ〜

バイト前にこれだけ言わせて、モチベなんてものは存在しない〜

足を踏み入れたら僕らの勝ち、やるか、やらないかだけ〜

今日は短いけど2日連続でnote投稿達成で嬉しい!小さな成功が自信に繋がると信じてます!

なにかに焦ってる気がする

なにかに焦ってる気がする

今朝6時に起きて、大学のテストを受けなきゃ行けないのに寝坊して受けれなかった。これを受けないと単位は恐らく取れない。最近の自分はまじで甘えている。だから明日職員室に行き、交渉してくる。(メンタルが最近弱いから寝坊して行かない可能性もありそう)

そして31日までにやらないといけない小テストもある。これもやらなきゃ別の講義だが単位を落とす。それでもYouTubeを見てiQOSを吸って、寝転んで一日が

もっとみる
ブライトンvsストーク・シティ(FAカップ)リアルタイム観戦(初レビュー)

ブライトンvsストーク・シティ(FAカップ)リアルタイム観戦(初レビュー)

お風呂上がり少し遅れて観戦開始。父にFAカップの事に話しながら見ていた。最近何事も調子が悪く、唯一の楽しみにしてたこの試合だったが、先制点はストーク・シティだった。変な韓国人からのクロスがダンクの足にあたりオウンゴールした。とても悔しかった。しかしその後、自陣のクロスのこぼれを拾ったエストゥピニャンが豪快なボレーをニアに突き刺して同点ゴール。父と大きな声で騒ぎたかったが、日付も跨いでる0時なので心

もっとみる