マガジンのカバー画像

メタバースで取り組んでる事や活動報告

9
運営しているクリエイター

記事一覧

報告書:オリ曲MV宣伝企画

報告書:オリ曲MV宣伝企画

【概要】

この企画は、Clusterのワールド内でVTuberさんのオリジナル楽曲(MV)を流し、宣伝することを目的としています。
MVの視聴は特定のスイッチを操作することで可能となります。

【ポストアクティビティー】

【計画と実施内容】

企画参加者さんの、YouTubeのQRコードを含むサムネイルとMVをワールド内で視聴出来るようにしました。

操作スイッチによってMVが流れるよう設定さ

もっとみる
新しい挑戦への一歩、失敗を恐れず前進する勇気💪

新しい挑戦への一歩、失敗を恐れず前進する勇気💪

⭐はじめに⭐

皆さん、こんにちは!メタバースプロデューサーのJパパです!
新学期・新年度が始まり、新しいスタートを切った皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
新しい部署、新しい仕事、新しい環境…わくわくする反面、少しの不安もあるかもしれませんね。
新しい環境の中「失敗したらどうしよう…」、「周りからどう思われるかな…」意外とこんなん事パッパも考えちゃいます
…どお繊細でしょ❓

挑戦するという事

もっとみる
2023年 🖊一期活動報告🖋

2023年 🖊一期活動報告🖋

【メタバースイベントグループ "origin"2023年第一期企画書】
**コンセプト・目的**

- メタバースで活動を始めたいイベンターとパフォーマーをサポート。
- イベンターとパフォーマーのアイディアを実現化する。

**目標**

- 2024年9月までに有償依頼、サブスクリプション、BOOTHショップでの商品販売を通じて月額5万円の収益を達成。
- 長期目標:メタバース分野で活躍するイ

もっとみる
イベント参加者をファンに変える!clusterで試したYouTube戦略✨

イベント参加者をファンに変える!clusterで試したYouTube戦略✨

みなさんこんにちは、メタバースプロデューサーのJパパです。
私はバーチャルSNSのClusterでイベントやワールドをプロデュースしています。

【はじめに】

メタバースプラットフォームのclusterで、ただイベントを楽しむだけでなく、参加するVTuberさんたちにとっても何かプラスになる方法を見つけようと、今年の2月から色々試してきました。

気になる・参加人数・同接数・イベントの満足度など

もっとみる

バーチャル空間でイベントをする時に必要なノウハウをスプレットシートにまとめてます
脳筋なんで『ウギャー💦』ってなってる。
これを見れば初めてでもイベント準備出来たよ!って言う仕組みを作るぞ!
自分がそこにリソースを割く時間も節約したいんだけどね👍

メタバース内でVTuberさんのオリジナルMVを設置する【#オリ曲MV宣伝企画】をはじめました🎵
オリ曲が色々な人に見てもらえるきっかけになればいいな(*´ω`*)
MVを見れるワールド🔗https://cluster.mu/w/3b8547a4-6a97-4cc3-9fc3-99a2ba4da720

Clusterアクセサリーのビジネスを変革する!新たな収益・集客モデルの可能性

Clusterアクセサリーのビジネスを変革する!新たな収益・集客モデルの可能性

clusterのアクセサリーについて考えてみた。
🌟はじめにお読みください🌟

アクセサリー作成はクリエーターさんが自分の表現の場として使うものだと思っています。値段が安いからといって、それが作る価値がないとは全く思っていません。むしろ、自分の作品を多くの人に見てもらえる良いシステムだと感じています。ここで述べているのは私個人としての意見ですので、その点をご理解ください。

【考えてみた理由】

もっとみる
【後編】メタバース(cluster)界隈の無料文化・アバターやオブジェクトなどの低料金販売で思う事。

【後編】メタバース(cluster)界隈の無料文化・アバターやオブジェクトなどの低料金販売で思う事。

【後編:アイテムやアクセサリー】

※まず初めにこれは私の主観で書いてる事をご了承ください。

【作った物の価値について考えてみた。】

cluster中で「バーチャル経済圏のインフラをつくる」とあるが今の状態で思う事それは、この世界では物の価値が安い!安すぎる!という事だ。
インフラを作ろうにも基本を作るための物の価値が安すぎるとインフラを整備するまでの道のりが遠のいてしまうと個人的には思う。

もっとみる
メタバース(cluster)界隈の無料文化・アバターやオブジェクトなどの低料金販売で思う事。

メタバース(cluster)界隈の無料文化・アバターやオブジェクトなどの低料金販売で思う事。


【イベント編】

最近clusterで活動してる事で、メタバース界隈の無料・低料金文化で思う事が色々あるので書き出して整理しみようと思う。
先ず何故このような事を整理し、まとめようかと思ったかと言うと、私自身clusterの中でイベントしてきて約1年半達その中であまりにも
イベンター、STAFF、イベントプロデューサーに入るお金の実入りが少なくこのままでは、いくら良いイベントを続けようと思っても

もっとみる