すが

ねこが好きです。小説を読むのが好き。

すが

ねこが好きです。小説を読むのが好き。

記事一覧

【web小説感想】『ヨミガラスとフカクジラ』著:ジャバウォック

皆さまごきげんよう。スガでございます。 冬の小説レビュー企画第2弾です。 企画概要は前回の記事をご覧くださいませ。 さて、今回はバンダースナッチさん(ノベプラで…

すが
1年前

【web小説感想】『薬まみれの人魚姫』著:砂藪

皆さまごきげんよう。スガでございます。 夏にやった読書感想文企画が思いのほか楽しかったので、冬にもやることにしました。 前回は創作系のディスコードサーバーで募集…

すが
1年前
2

【web小説感想】『高校生vsクラスメイト 〜ワケの分からない映画の誘いを潜り抜けろ!〜』著:一木 川臣+α

皆さまごきげんよう。夏の読書感想文企画でございます。 企画概要は第1弾の冒頭をご覧くださいませ。 noteでは第4弾となりますが、今回で最終回です。 長かったけど楽し…

すが
1年前
2

【web小説感想】『少女の戦争』著:空社長+α

皆さまごきげんよう。夏の読書感想文企画でございます。企画概要は第1弾の冒頭をご覧くださいませ。 さて、noteでは第3弾となる夏の読書感想文企画。実は、サムネイルに…

すが
1年前
2

【web小説感想】『タラッサの歌姫―巫女ですが偽装結婚しました―』著:ムツキ

皆さまごきげんよう。夏の読書感想文企画第2弾でございます。企画概要は第1弾の冒頭をご覧くださいませ。 第2弾はムツキさんの『タラッサの歌姫―巫女ですが偽装結婚し…

すが
1年前
5

【web小説感想】『王子の偽婚約者になったら警護団が作れました!』著:高岩 沙由

夏といえば読書感想文。小学生の頃、好き勝手に書いていたら当時の担任から「ふざけすぎです」とご指導いただいたのを今でも根に持って……覚えています(笑) 先生へ。私…

すが
1年前
3

【web小説感想】『郵便島のシナー』著:青井井蛙

 Nolaノベルという小説投稿サイトにて一番初めに発見した本作。簡単な感想は投稿サイトに投稿させていただきましたが、もう少しつっこんだ感想をこちらで投稿させてくださ…

すが
2年前
9

pixiv百合文芸小説コンテスト大賞作を読み返す

 先月29日からpixivさんにて、第4回百合文芸小説コンテストが開催されています。4回目となった百合文芸小説コンテスト。百合好き界隈では、ちょっとしたお祭りのように…

すが
2年前
15
【web小説感想】『ヨミガラスとフカクジラ』著:ジャバウォック

【web小説感想】『ヨミガラスとフカクジラ』著:ジャバウォック

皆さまごきげんよう。スガでございます。

冬の小説レビュー企画第2弾です。
企画概要は前回の記事をご覧くださいませ。

さて、今回はバンダースナッチさん(ノベプラではジャバウォックさん)の『ヨミガラスとフカクジラ』を読ませていただきました。
長編は2万字相当部分ということで、9話の『008』まで読んでいます。
現状、物語が動き出したばかりであり、この時点でレビューはできませんので、読んだところまで

もっとみる
【web小説感想】『薬まみれの人魚姫』著:砂藪

【web小説感想】『薬まみれの人魚姫』著:砂藪

皆さまごきげんよう。スガでございます。

夏にやった読書感想文企画が思いのほか楽しかったので、冬にもやることにしました。
前回は創作系のディスコードサーバーで募集したのですが、今回はTwitterの『#RTした人の小説を読みにいく』タグで募集。
あっという間に10作埋まったのでTwitterすげ~と改めて思いました笑

さて、記念すべき第1弾は砂藪さんの『薬まみれの人魚姫』です。

前職の研究所で

もっとみる
【web小説感想】『高校生vsクラスメイト 〜ワケの分からない映画の誘いを潜り抜けろ!〜』著:一木 川臣+α

【web小説感想】『高校生vsクラスメイト 〜ワケの分からない映画の誘いを潜り抜けろ!〜』著:一木 川臣+α

皆さまごきげんよう。夏の読書感想文企画でございます。
企画概要は第1弾の冒頭をご覧くださいませ。

noteでは第4弾となりますが、今回で最終回です。
長かったけど楽しかった~!
普段あまり推し作家さん以外のweb小説を読まないので、新鮮だったし何より勉強になりました。
これは最後の『終わりに』で少し触れますね。

さて、第10回は一木川臣さんの作品『高校生vsクラスメイト 〜ワケの分からない映画

もっとみる
【web小説感想】『少女の戦争』著:空社長+α

【web小説感想】『少女の戦争』著:空社長+α

皆さまごきげんよう。夏の読書感想文企画でございます。企画概要は第1弾の冒頭をご覧くださいませ。

さて、noteでは第3弾となる夏の読書感想文企画。実は、サムネイルにもあるとおり、第2弾の後に5つほど感想を書いております。
企画概要に明記していますが、カクヨム、ノベルアップ+、Nolaノベル掲載の作品については、投稿サイトに直接レビューをさせていただいたためです。
これは単純に私がこの3つしかアカ

もっとみる
【web小説感想】『タラッサの歌姫―巫女ですが偽装結婚しました―』著:ムツキ

【web小説感想】『タラッサの歌姫―巫女ですが偽装結婚しました―』著:ムツキ

皆さまごきげんよう。夏の読書感想文企画第2弾でございます。企画概要は第1弾の冒頭をご覧くださいませ。

第2弾はムツキさんの『タラッサの歌姫―巫女ですが偽装結婚しました― 』です。ご参加ありがとうございます。

感想に入る前に一言。いっぱいちゅき🥰なお話でした。控えめに言って最高。語ります。

あらすじと作品傾向

<作品傾向>
恋愛/冒険/海洋ロマン/古代ギリシャ風/女主人公/長編

感想

もっとみる
【web小説感想】『王子の偽婚約者になったら警護団が作れました!』著:高岩 沙由

【web小説感想】『王子の偽婚約者になったら警護団が作れました!』著:高岩 沙由

夏といえば読書感想文。小学生の頃、好き勝手に書いていたら当時の担任から「ふざけすぎです」とご指導いただいたのを今でも根に持って……覚えています(笑)
先生へ。私は今でも読書が好きです。私より。

さて、今年の4月にとある創作系ディスコ―ドサーバーに参加しました。小説やイラストだけでなく、動画配信やゲームクリエイトなどの幅広いジャンルに携わるサーバーさんです。
せっかく参加しているので、同じ参加者さ

もっとみる
【web小説感想】『郵便島のシナー』著:青井井蛙

【web小説感想】『郵便島のシナー』著:青井井蛙

 Nolaノベルという小説投稿サイトにて一番初めに発見した本作。簡単な感想は投稿サイトに投稿させていただきましたが、もう少しつっこんだ感想をこちらで投稿させてください。

読もうと思ったキッカケ 初めて読んだのは、Nolaノベルに登録してすぐだったので昨年の10月初め頃でしょうか。当時はNolaノベルがα版で検索機能もなく、トップページに表示されているか、SNSで紹介している作品しか読むことができ

もっとみる
pixiv百合文芸小説コンテスト大賞作を読み返す

pixiv百合文芸小説コンテスト大賞作を読み返す

 先月29日からpixivさんにて、第4回百合文芸小説コンテストが開催されています。4回目となった百合文芸小説コンテスト。百合好き界隈では、ちょっとしたお祭りのように扱われているようです。

 私自身、短編を2本ほど出したいと考えているところです。そこで、応募作を書く前に、第1回から3回の大賞作を読み返してみました。

 この記事では、3作品の傾向と、私の感想をまとめてみたいと思います。私の主観が

もっとみる