みやこ

京都出身の24歳。 「きっと世界は美しい」(芽/NICO Touches the Wa…

みやこ

京都出身の24歳。 「きっと世界は美しい」(芽/NICO Touches the Walls)を心に抱き、毎日を生きています。 自分が何を信じ、何を信じないか。 何が好きで、何を大事にしたいか。 そんなことを綴っていきます。

記事一覧

愛について

愛することは、ゆるすこと。 常々そう思いながら生きている。 あぁ、好きだな、は愛。 大好き!!も愛。 けれど、どんなに傷つけられたとしても、喧嘩をしたとしても、最…

みやこ
1か月前
4

光と闇

「物事には必ず光と闇がある」 使い古された言葉。 けれど私はいつも、容易にそれを忘れてしまう。 ある人が言った。 「仕事で成功したいなら、そこに至るまでに汗臭い努…

みやこ
1か月前
3

マイ・プロローグ

はじめまして。 毎日を、迷い、考え、確かめながら生きています。 みやこです。 大学生の頃、「社会人」へと続くレールから降りようと決めました。 就職活動をせずに大学…

みやこ
2か月前
4
愛について

愛について

愛することは、ゆるすこと。

常々そう思いながら生きている。

あぁ、好きだな、は愛。
大好き!!も愛。
けれど、どんなに傷つけられたとしても、喧嘩をしたとしても、最後に、仕方ないな、とゆるせるとしたら。
それって究極の愛なんじゃないかしら。

もちろん、一生のうちにそんな風に愛せる人は、ほんの一握りしか、いや、一握りさえいない。
そのごくごく僅かな人との繋がりによって、私は生かされているのだと思

もっとみる
光と闇

光と闇

「物事には必ず光と闇がある」

使い古された言葉。
けれど私はいつも、容易にそれを忘れてしまう。

ある人が言った。
「仕事で成功したいなら、そこに至るまでに汗臭い努力をしなくちゃいけない。成功した後も、自分の仕事に対して責任を負っていかなきゃならない。」

至極当然のことなのだけれど、私はまだまだ甘ちゃんで、それを受け入れることが出来ていなかった。
成功という光だけを夢見て、反対側に伸びる影に目

もっとみる
マイ・プロローグ

マイ・プロローグ

はじめまして。

毎日を、迷い、考え、確かめながら生きています。
みやこです。

大学生の頃、「社会人」へと続くレールから降りようと決めました。
就職活動をせずに大学を卒業した私は、それ以降、自分のやりたいことをやり、住みたい場所に住む生活をしています。

根無し草として生きることは、実はそんなに悪くありません。
不安定な生活に心がぐらつく時もあるけれど、その分楽しみも盛りだくさん。
それに、自分

もっとみる