見出し画像

マイ・プロローグ

はじめまして。

毎日を、迷い、考え、確かめながら生きています。
みやこです。

大学生の頃、「社会人」へと続くレールから降りようと決めました。
就職活動をせずに大学を卒業した私は、それ以降、自分のやりたいことをやり、住みたい場所に住む生活をしています。

根無し草として生きることは、実はそんなに悪くありません。
不安定な生活に心がぐらつく時もあるけれど、その分楽しみも盛りだくさん。
それに、自分にはこの時間が必要だったと後から振り返っても思うだろうな、という不思議な感覚があるのです。

とはいえ、いつまでもこの生活を続けるつもりでもありません。
いつか必ず、自分の居場所を定める日がきっと来る。
それは諦めから生じる気持ちではなく、体感による確信です。

いつだって夢を見ていたいけれど、夢を見るにも地盤は必要だから。
そうして腰を据えて、初めて、見えてくるものもきっとあるから。

居場所はひとつでも、たくさんあってもいい。
けれど、自信をもって「居場所」と呼べる場所をちゃんと築いていきたい。

居場所を見定めるためには、たくさん試して、失敗して、迷わなければならない。
なんせ私は、自分で体験して納得しなければ先に進めない、不器用な人間だからです。
けれど、そんな泥臭い生き方を、私は存外気に入っているのです。

そうは言っても迷い続けることは時として辛いもの。
だからこそ、自分という人間を再確認できる場所を作ろうと、筆を取ってみることにしました。

自分が何を信じ、何を信じないか。
何が好きで、何を大事にしたいか。

私にとって、これらを明らかにすることは「自分の過去を知り、現在地を確認し、未来への道を指し示すこと」に当たります。
このnoteという空間で自分の思考を言語化することで、私は私の輪郭を知ることになるでしょう。
その経験を積み重ねていくことで、私は私の核を発見できるような気がしています。

だからこれは、私の、私による、私のためのノートです。
けれども、それを公開することで、もし共感を得られたり、誰かを喜ばせたりできるのならば、それはどんなに嬉しいことでしょう。

そんな思いで、これから少しずつ綴っていくことにします。

なにか共鳴する部分があるなと感じられる方は、読んでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

みやこ

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?