ゼブラ

プラモデルの話をします。 Twitter: @Zgeabla

ゼブラ

プラモデルの話をします。 Twitter: @Zgeabla

最近の記事

  • 固定された記事

タミヤの慈愛と反抗期の俺 モンキー125 製作後記

2019年6月発売のタミヤ 1/12 オートバイシリーズ最新鋭キット、「ホンダ モンキー125」を作りましたので、その模様をお届けします。 結果から先に申し伝えると、タミヤ様の大いなる慈愛のもと、手のひらの上を転がされて参りました。何が言いたいのかというと、これは名作キットです。どうぞご覧ください。 生まれからしてエリート (写真はタミヤ公式サイトより) 「タミヤ」の「新キット」というのは言い換えるならば「鬼に金棒」とか、「アムロが乗ったガンダム」といって差し支えなく、

    • 宣言明け、木曜日の酒場からこんばんは。

      「今日なんか成果あった?」 「いや、老人の介護だけですね」もし問われればそう答えてやろうか。そんな気分だった。 数字にはならないが、ただただ時間を取られる。そんな客の相手で一日が過ぎる。 特段なにかあった訳じゃないけれど、些細なことに気が立つ、そんな日。 冷蔵庫の中身を思い浮かべながら自転車を飛ばす最寄駅からの帰路。まともな食べ物はないが、買い物する気も起きない。 緊急事態宣言が明けて、そうか、飲みに行けるんだよな...。 まだ木曜日だけど、気持ちはもう“無理”を迎えていた

      • 好きと好きを手繰り寄せて「かわいい」を作りだす/ミリタリーキューティーズみゆき制作後記

        親方! 机の上に女の子が! というわけで「ミリタリーキューティーズ みゆき メイクアップエディション」が完成しました! めっちゃかわいい!! かわいい! かわいいね...。 ミリタリーキューティーズのシリーズは何度か作っていますが、めっちゃくちゃ可愛い手のひらサイズの女の子が、俺の手によって今ここに生み出されたんだ!というワクワク感が素晴らしいと思います。 以前作った時に書いたもの https://note.com/zebra045/n/n32e21eb15e

        • シャアザクに挑んで、敗れた話/HGUCシャア専用ザク製作後期

          HGUC シャア専用ザクが完成しました。やったね!めちゃくちゃ頑張って作ったぞ! ザクのプラモデルは今まで沢山作ってきたけど、実は「シャアザク」って初めてなんですよ。 なんかこう、量産型と違って妄想の入り込む余地がないというか、敷居が高いというか。 ほら、量産型だったら、好き勝手な色に塗って「◯◯隊仕様」とかって勝手に言っても怒られないじゃないすか? でもシャアザクはオンリーワンだから、既に頭の中に強烈なイメージが出来上がってる。その分、仕上げにゴマカシが効かない気が

        • 固定された記事

        タミヤの慈愛と反抗期の俺 モンキー125 製作後記

        • 宣言明け、木曜日の酒場からこんばんは。

        • 好きと好きを手繰り寄せて「かわいい」を作りだす/ミリタリーキューティーズみゆき制作後記

        • シャアザクに挑んで、敗れた話/HGUCシャア専用ザク製作後期

          日記

          なんとなく引き出しから選びとったヒートテックが汗ばんで、もう春なんだな、と気付かされた。数日前までマフラーが必要な寒さだったのに、なんて文句の一つも言いたくなるけれど、そんなことお構いなしに季節は待ってくれない。 私は冬が好きだ。だれもが寒さに身を固めてじっとしているから。そこに留まる事を許してくれる気がするから。でも春は、私を急かす。 今日は、2年ぶりにチョコをもらわなかったバレンタインデーだ。 3日前、2年弱付き合った恋人と別れた。いわゆる喧嘩別れってわけではなく、2人

          「旅の記憶」を模型にする デススト・モデリング

          「DEATH STRANDING」(デスストランディング、以下デススト)というゲームがありまして。 「メタルギア」でおなじみ小島秀夫監督が手がけたPS4のゲームなんですが、これがめっぽう面白い。 舞台は「デス・ストランディング」と呼ばれる謎の大爆発によって荒廃した近未来のアメリカ。 インフラが崩壊し、孤立した都市と都市を荷物の「配送」によって繋いでいくことで、アメリカの再建を目指す物語です。 ...という壮大なストーリーとは裏腹に、プレイ時間のほとんどはとてもとても地

          「旅の記憶」を模型にする デススト・モデリング

          タミヤ 1/48 ハンヴィー 製作後メモ

          タミヤ 1/48 「アメリカ現用多用途装輪車 “グレネードランチャー搭載型”」作りました。名前長い。 ただ組み立てただけですけど、めちゃくちゃ満足度高めです。覚えてるうちにつらつら書いていくので、ヒマな人だけ読んでね。 さて、このキット。大人の事情で長〜い名前ですが、要はみんな大好きハンヴィーです。 市販化されたハマーが有名ですね。デカくて強くて男の子が大好きなやつ。 グレポン載ってさらに強い。やったぜ。 何かわからんけど、色々な生産タイプがある中で、これはリアがなだらか

          タミヤ 1/48 ハンヴィー 製作後メモ

          イタリアの空を軽やかに纏って

          私が人生の中で一度は所有したいと思っているクルマは、今のところ2つあって、その1つは2シーターのオープンカーだ。 年間で何日あるかわからない、オープンカーが気持ちいい気候の日のために他の何もかもを捨て、しかも2人しか(荷物を積もうと思ったら1人しか?)乗れない、完全なる道楽の乗り物である。 無駄でしかないのだけど、無駄は余裕であって、どこかに無駄は必要なんだなと思う。 そしてもう1つは、ミントグリーンのクルマである。 最近のボルボのムーミンみたいなミント色や、ダイハツ

          イタリアの空を軽やかに纏って

          モデラーよ、セリアへ走れ! セリア スティッククッションやすりの話

          ▲ マイ フェイバリット ヤスリ No.1。100均のセリアで売ってます。これめっちゃオススメ! みなさんヤスってますか? 夏本番を前に腹の脂肪もプラスチックみたいに簡単に削り落とせないかな...と思っているゼブラです。(ポテチつまみにビールを飲みながら) ヤスリって色々売っててどれ使えばいいかわかんないですよね。 身も蓋もない事をいうと、自分に合うのを見つけるまで試すしかないんですが...。 今回は私オススメの「セリア スティッククッションやすり」をご紹介してみよう

          モデラーよ、セリアへ走れ! セリア スティッククッションやすりの話

          君は“日本列島のプラモ”を知っているか!?

          ええ、日本地図が!? プラモに!?!? できらぁ!! というわけで、出オチなんですが、日本列島がプラモになってて意味わかんない話です。 いまだかつて「日本列島を組み立てたい」という気持ちを抱いた事はありますでしょうか? 私はない。(断言) でもプラモになって売ってたら気になっちゃう。そういうもんです。 北海道はデッカいどー! いや、すんません、手のひらサイズです。 パッケージには「塗装不要!」の文字が。 いや....塗ろうと思うのか?日本列島を....!? パッケージ

          君は“日本列島のプラモ”を知っているか!?

          「世界一売れた乗り物」スーパーカブをプラモで味わう

          このバイク、見たことありますね。ホンダのスーパーカブです。これまでに累計1億台以上が販売された「世界一売れてる乗り物」です。1億台、すごい。 ひゅるる〜 かしゃこんっ ひゅるる〜♪ という独特のエンジンサウンドは、誰しもが聞き覚えのある日本の原風景です。郵便屋さんで、新聞配達で、そば屋の出前で...。街で見かない日はありません。そんな日常の中に溶け込んだ乗り物、スーパーカブをもし自分の手で組み立てたら...。きっと、ありふれた日常の景色がいつもとは違って見えてくるはずです。

          「世界一売れた乗り物」スーパーカブをプラモで味わう

          模型とデザインナイフ

          模型を作る上で欠かせない道具の一つに、デザインナイフがある。 模型を作るときに、まず用意するべき道具としてニッパーに次いで必ず挙げられるものだが、私がプラモデルを始める時に参考にしたサイトなどでは「とりあえず必要なので買いましょう」という程度の説明しかなく、何に使うものなのかわからぬまま、とりあえずで購入した覚えがある。 実際、デザインナイフを何に使っているのかと聞かれると答えるのは難しい。何にでも使っているからである。 買ってきたキットのセロテープを切って箱を開けるとこ

          模型とデザインナイフ

          小ささはバリューだ! PLAMAX コレッタ製作後記

          PLAMAX minimum factory 1/20 コレッタを作りました。 これは、山下しゅんや先生がデザインしたミリタリールックの女の子をプラモデル化する「ミリタリーキューティーズ」の第5弾の商品で、今回はイタリア風の衣装になっています。 もともと私は山下しゅんや先生のファンであり、このシリーズは前々から気になってはいたのですが、今回初めて製作してメチャクチャ楽しかったのでご紹介させて頂きます。 購入経緯前述の通り前々から気になっていたのに、これまで作って来なかっ

          小ささはバリューだ! PLAMAX コレッタ製作後記

          製作後メモ アオシマBEEMAX カリーナE 1994 BTCC

          アオシマ BEEMAX 1/24 トヨタ カリーナE 1994 BTCCを作りました。 いつもはケータイのメモ帳に自分用に書くような製作後記なんですが、毎度結構な分量書けていて、せっかくなので公開します。 ーーーーーーーーーー ツーリングカーが好きF1のオンボードとか見てても速すぎて何が起きてるのかあんまり分からないけど、ツーリングカーはアンダーステア、オーバーステアとか荷重移動がゆっくり表れるからオンボードでそれが分かって面白い。んで、レース専用に開発された車体じゃない

          製作後メモ アオシマBEEMAX カリーナE 1994 BTCC

          自転車を漕ぐかのように空を飛ぶ

          クルマを運転することが、歩くのや自転車を漕ぐのと同じ日常の一部になったのはいつからでしょうか? 免許を取ったばかりのころは、運転は緊張を伴う一大イベントでした。 クルマに乗り込んでシートベルトを締め、ミラーを確認、ブレーキを踏んでエンジン始動。 そういった、今では無意識に済ませてしまう動作の一つ一つを、初めのころは慎重に確認しながら行っていたはずです。 そんなことを思い出したのは、このフィギュアたちにとって、空を飛ぶことは日常の延長線上の出来事に過ぎないのだろうな、と思っ

          自転車を漕ぐかのように空を飛ぶ

          トポリーノと悪疫下の休日

          ※全文無料で読めます 昔なにかの雑誌で「365日すべてを賄えるクルマではなく、そのクルマと過ごす1日が思い浮かぶクルマを買いなさい」という話を読んだ記憶がある。 クルマを買うとなった時、人は往々にして「年に一回お婆ちゃんとお爺ちゃんを乗せるからイスは7つ欲しい」とか、「スキーの道具が乗せられる荷室が欲しい」とか、ヨクバリを詰め込んで最大公約数的なものを選んでしまいがちである。 高額な買い物だから仕方ないのだけれど、可能であれば今日一日のお出かけを楽しく過ごすパートナーと

          有料
          100

          トポリーノと悪疫下の休日