見出し画像

ミドサー男子が語る、大人の「CITEN」の使い方

皆さん、CITENというブランドをご存知でしょうか。
最近街を歩いていると、こういうバッグを持っている若者を見かけませんか。

よく見る気がするの、僕だけ?

これが、今日お話しするCITENのアイテム。

CITENは、UNITED ARROWSグループが運営するブランドです。
2021年秋冬シーズンにデビューし、カジュアル軸のウィメンズ・メンズのウェア・雑貨を展開。
ブランド名は「始点」「視点」「支点」に由来し、「始まりの場所 要になる場所 誰かの感情を揺さぶるようなブランドでありたい」という想いが込められている…そうです。

元々はEC軸での展開が中心で、実店舗が存在しませんでした。人件費を抑えることで低価格を守る、ってスタンスだったんですよね。
昨年3月に方向転換し実店舗を3件オープン、その後もちょこちょこ店舗を増やしています。

CITENの魅力は高いデザイン性と低価格なんですけど、アイテムがストリート寄りで大分カジュアルなんですよね。
サイズも大きめが多いし、大人が着こなすのは中々難しい感じがします。

ただ、この間実店舗で黒のシアーシャツを羽織ってみたところこれが中々良くてですね。
7,000円を切るという低価格にも背中を押されて、その場ですぐに買ってしまいました。笑

僕はネイビーをチョイス。
透け感がそこまでないので、30代でも下品にならず着やすい。
オーバーなシルエットなんですけど、襟の大きさとかを小さく設定しているのでキレイめに見えるし、裾をインして着こなしの幅も広げられそう。
肌離れの良い素材感で、真夏も涼しく着れそうです。

シアーシャツって、30代が手を出すには中々勇気がいるアイテムだと思うんですよ。
でも、ユニクロとかにはそもそも置いてないしGUだと流石に安過ぎてちょっと不安がある。

CITENは、そんな時にちょうど良い塩梅のデザイン性と価格感な気がします。
ユニクロ無印より価格は上がりますが、ちゃんとトレンドライクなアイテムがある。

ファッション的にちょっと攻めてみたいけど、あんまりお金をかけ過ぎるのは…という人には非常に合っているブランドなんじゃないでしょうか。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?