マガジンのカバー画像

D a y ' s

64
何気ない日常の色々
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

愛せなければ通過せよ

愛せなければ通過せよ

yuzuです

題名は
フリードリヒ・ニーチェの言葉で
そのまんまの意味で
なんとなく好きです

最近はクリープハイプの栞を
よく聞いています𓍯

別れの季節でもあり
出会いの季節でもある
春に、そっと背中を押すような曲です

YouTubeに色んなアーティストが
代わる代わる歌っているのもあるので是非

https://youtu.be/voRRIeM4w34

素晴らしいメンバー………

もっとみる
雨の日の満月の夜に

雨の日の満月の夜に

yuzuです

いつだって女の子は愛嬌、
これに尽きると思います
どれだけ可愛くて綺麗でも
愛嬌がなければ、うーん、となります

まずは挨拶、
おはよう
こんにちは
こんばんわ
ありがとう
ごめんなさい
これが言えれば花丸100点

わからないことはわからない
って素直に言えればいいじゃない

どんな時でも、とまでは言わないですが
笑顔でいることも大切
ごめんなさい、よりも、ありがとう
を沢山言え

もっとみる
春泥棒

春泥棒

yuzuです

春、実はとっても苦手でした
いや、過去形ではなく今も冬から春になる
その瞬間は苦手です

理由を考えたことも何度かあったんですが
う〜〜ん、、しっくりこないのです

暑いのは嫌いだけれど
暖かいのは好きなのに
なんで春は苦手なんだろう、と
毎年思います

何か春に苦い思い出がある訳でも
春自体が苦手な訳ではないのです

春の匂いがし始めるのが苦手なんです
不思議ですね〜〜〜

でも

もっとみる
necklaceとpumps

necklaceとpumps

yuzuです

今日は私の仕事のモチベーションが上がる
アイテムを2つ紹介しますꪔ̤̮❤︎

(紹介するとかいって自分の記録です)

まずはこちら

MOTHER HOUSEさんの
shizukuシリーズのネックレスです

シトリンとブルートパーズのネックレスです

なんと11月生まれの私にぴったりの石
このネックレスは前に記事で
詳しく紹介した気がするので
気になる方は探してみてください^^

もっとみる
なんでもないよ、

なんでもないよ、

yuzuです

最近平熱が少し下がりました
これもこんなご時世でいろんな所で
体温を測られるから人間として
対応していっている結果なのですかね

早く収束してくれないと人間として
物理的に温もりのない人間になってしまいます
困りますね

—-✄———-✄———-✄—-

恵方巻きって食べているとき
喋ってはいけない
っていうじゃないですか
ってことはですよ
食べた分だけ伸びる
恵方巻きを食べさせ続

もっとみる
ミモザの日

ミモザの日

yuzuです

今日はミモザの日ですね𓆸

イタリア語で
「FESTA DELLA DONNA」
女性の日という意味らしいです

女性に感謝を込めて
母親や妻、友人、会社の同僚などに
愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています

私も欲しいです、ミモザ
3月ってミモザの日って知る前から
なんだか黄色やオレンジのイメージがありました
不思議です

そして国際レディースデーでもありますね

これは

もっとみる
桃の節句

桃の節句

yuzuです

桃の節句ですね

先日、大阪城に梅の花を見に行き
春を感じてきたのですが
桃の節句も春を感じる行事の一つですよね

日本人たるもの
日本由来の伝統ある行事は
大切にしていきたいと
常々思っています
(節分もしっかり美味しいものを堪能しました)

今年は手毬寿司と蛤のお吸い物は購入しました
あ、あと桜餅と草餅は買いました◎
あと桃の炭酸ジュースが
私の夕方の空腹を誘惑してきたので

もっとみる