見出し画像

今週末の重大な予定

おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
ついに一人旅に行くことを決意しました。
青春18きっぷを買って、7/21(金)早朝に出発し、どこかで一泊二日してきます。さよなら。

と勢い勇んで、せっかくだから旅の間スマホ(SNS)とはおさらばしよう!と思っていたのですが…。

すっかり忘れていました。
7/22(土)10:00、次回公演の予約開始日でした!
火曜日のゲキジョウという、大阪市のインディペンデントシアター1stでほぼ毎週やっている企画、通称「火ゲキ」

今年出てやるぞー!と実は密かに目標を立てておりまして、無事に叶いそうな流れです。

すごい人だ〜!と勝手に尊敬の念を抱いていた女優、江本真里子さんの一人芝居とセットで、30分ずつの合計1時間でお届けします。

日時は
8/22(火)18:00と19:45の2ステージのみ。
どちらもCLOUD9が先に上演します。

場所は大阪市にある劇場、
インディペンデントシアター 1st
CLOUD9が4月に『まだここは』という作品を上演した場所です。

こんなに短いスパンでこのステキな劇場で公演ができるのは嬉しい限りです。

7/22(土)10:00以降にこちらをタップすると、
予約フォームへ移動します
👈

出演は
今引っ張りだこの祖母役 “葵P” さん、
CLOUD9に欠かせない祖父役 “後藤啓太” さん、
期待の星で主演 孫役の “鈴木愛海” さん。

作品は小沢の新作『七日目の朝』

1年前に他界した祖父、
お盆前に危篤状態となる祖母、
最期を看取るつもりの孫。

三人の不思議な再会。

書きっぱなしの手紙、
伝えそびれた想い、
一方通行の電話。

届かなかった言葉たちが交錯してゆく。

『七日目の朝』あらすじ

実は今回、
上の画像にある「イカロスまつり」でも
同脚本『七日目の朝』で別キャストが
異なる会場で公演をおこないます。

なんと、
イカロスまつりでは孫役が鳴海遥真さん、男性。

セリフや内容は一切変えず、一人称だけを整えてそれぞれ交流を断って稽古をしています。

おかげさまでかなり違う演出になってきており、ラストシーンでお客様が感じるものも変わってきているような気がしています。

このまま良い感じに進んでいって、それぞれのカタチで本番を迎えられて、できればお客様には二つの作品を味わっていただけて、違いを楽しんでいただけたら…もうこれは、もう、脚本・演出冥利に尽きるなと思います。

イカロスまつりは
8/26(土)19:00〜 と 8/27(日)14:00〜
日曜日の方は既にCLOUD9窓口は売り止めで、
土曜日はあと2枚となっています。

売り切れ次第、どうにかこうにか席を確保しようと思いますが、とりあえずあと2枚、なんとか売り切りたいです!

ご予約はこちらから🔻

この機会にぜひ、CLOUD9の作品を味わっていただけたら嬉しいです。


大阪チームの火曜日のゲキジョウ予約は、
7/22(土)10:00〜🔻

応援チケットの話をする前に、
あっという間に1000字を越えてしまいました。

火曜日のゲキジョウで購入できる、
応援チケットの説明とCLOUD9特典は、
明日、説明させていただきたいと思います。

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

今日生きた僕らの明日が
今よりも1ミリ平和でありますように。


令和5年7月18日【協和音】|👈追いついた!



* お し ら せ *


■1000字プロフィール


■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!


■劇団CLOUD9第3回公演『まだここは』
上演台本販売中‼️

📕お買い求めはコチラ↓


■小沢の出没情報🥷
①2023年7月16日(日)午後[詳細未定]
百年フェス2023参加作品
劇団CLOUD9『タイムカプセル』(再演)
脚本:渋谷悠 / 演出:小沢佑太
出演:後藤啓太
▶︎ノリと勢いでお誘いを受けて🕺🏻

②2023年8月20日(日)
ウチポケっと.Inc雨公演
『雨女はズブ濡れ羊の夢を見るか』
@ステージプラス
#演出補佐 #舞台監督
▶︎雨乞いキャンペーンが面白すぎて☔️

=劇団CLOUD9阪神連続公演『七日目の朝』=
③2023年8月22日(火)18:00 / 19:45
火曜日のゲキジョウ[30×30]pair.190
『劇団CLOUD9×江本真里子一人芝居』
@インディペンデントシアター1st(大阪市)
#脚本 #演出 #火ゲキ
▶︎以前から企画に興味があって👀

④2023年8月26日(土)-27日(日)
イカロスまつりvol.4@イカロスの森(神戸市)
#脚本 #演出 #演劇祭  
▶︎劇場と商店街への愛着で☺️
🔻予約受付🔻

=====================

⑤2023年9月2日(土)〜4日(月)
劇団白色Re:第3回公演
『ウツボカズラ、飯を食え!』
@ムーブファクトリー(大阪市,中崎町)
#演出助手 #舞台監督
▶︎代表大川への恩返しを兼ねて

⑥2023年11月???
オムニバス公演1丁目
『水漏れアパートの住人』
@大阪市内
#プロデュース

⑦2023年11月25日(土)-26日(日)
@ムーブファクトリー(大阪市,中崎町)
#舞台監督
▶︎劇場さんにご縁を繋いでいただいて

⑧2023年12月10日(日)
@ウイングフィールド(大阪市)
#舞台監督
▶︎後輩全力サポートのため

⑨2024年3月???
劇団CLOUD9第7回公演
『透明な月を見上げて』(仮)
@神戸!?
#脚本 #演出 #舞台監督

■ stand.fmで配信中


#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#演劇
#小劇場演劇
#小劇場
#関西小劇場
#エッセイ
#日記
#CLOUD9
#劇団CLOUD9

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️