見出し画像

「応援チケット」について

おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
一人旅の方角が熱海方面に確定しました。
(明後日唐突に人生初の一人旅を敢行します)

今日は、昨日投稿した記事で予告した通り、
「火曜日のゲキジョウで購入できる、応援チケットの説明とCLOUD9特典」について小沢の企みも添えてお話したいと思います。

昨日の記事はコチラ🔻



そのまえに、、、

8/22(火)火曜日のゲキジョウ及び
8/26-27(土日)イカロスまつり

これらを「阪神連続公演」と題して
『七日目の朝』という30分の新作台本で
闘いを挑んでいるCLOUD9。

既にチケット販売を開始したイカロスまつりのほうですが、なんと、既に8/26(土)19:00回のチケット1枚しか残っていません。

厳密に言うと「CLOUD9窓口チケットが残り1枚」であって、他団体さん持ちのチケットはまだ残っています。うちのが全部売り切れたら譲ってもらえるか交渉に上がったのち、無理そうであれば他団体さん窓口からお申し込みいただく形になるかと思います。

そんなわけで、現時点ではCLOUD9チケット《ラスト1枚》です。最後の一枚、ぜひ受け取ってください!

予約はコチラ🔻


火曜日のゲキジョウ《応援チケット》について

お待たせしました。
本題の火曜日のゲキジョウ(通称「火ゲキ」)に導入されているシステム《応援チケット》のご説明をさせていただきたいと思います。

簡単に言うと、観劇チケット2,000円にプラスして、カンパという形で上乗せしていただけるシステムです。応援募金的なものです。

当初はコロナ禍で集客困難になっていた演劇界を支え、活動継続を促すためのものだったのですが、最近はこれに特典を付加することでグッズとの引き換え化していくスタイルが広がりつつあります。

CLOUD9もこの流れに乗りまして、
今回出演する3人の役者さんが使用している台本のコピーをランダムにプレゼントさせていただくことになりました。

応援チケット1枚500円で、役者1人分のコピー台本となります。(ランダム)

応援チケット2枚で、役者2人分のコピー台本。
(ランダム、被り無し)

応援チケット3枚で役者3人分全員のコピー台本。

コピー台本ガチャ(3枚買えば確実に3人分ゲットできる)と思っていただけますとわかりやすいかなと思います。

「役者のコピー台本」というのは、今現在役者にお渡ししている紙の台本をコピーしてそのままプレゼントする、ということです。

台本の扱い方というのはおもしろいもので、役者さんによって千差万別です。びっっしり余白がなくなるぐらいいろんな情報を書き込む方もいれば、ほとんどまっさらで所々チェックが入っているだけのものもあります。

役者さんの稽古場での格闘が、努力が、試行錯誤がしっかりと残されています。

その台本のコピーを応援チケットの特典としてプレゼントしてみようという試みです。

「この役者さんどんな作り方してるのかな〜」という同業的興味・学びとしてなんかもアリですし、
もっと遠くから「役者さんってどんなふうに演技してるんだろう〜」とかでもいいし、
「いや普通に台本見たいんで!」でももちろん良いし、
「台本はどっちでも良いんだけどCLOUD9の応援がしたいんだ!」でももちろんめちゃくちゃ嬉しいです。

どんな動機でも構いません。
気になったらポチッと何枚か押してみてくださいませ。

観劇チケット2,000円に加えて、
応援チケット1枚500円、という形になっています。

応援チケットのみのご購入は受け付けておりません。ご了承ください🙇‍♂️

ご予約・ご購入、よろしくお願いします!!

予約開始は7/22(土)10:00〜🔻



応援チケット、本来は…

ここから先は

1,100字

🕯ワンルーム秘密基地

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,525件

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️