見出し画像

【日記】ラスト稽古がいい感じに終わりました🎩

どうも、小沢佑太です。
オンライン演劇『アリス・イン・シークレットガーデン』の最後の稽古が終わりました。明日はしっかり寝かせて、明後日から本番です。

ちょうどいいところで本番を迎えられるなあという印象。
帽子屋という役が馴染んだ瞬間を最後に味わうことができました。

演劇をしているし、やっていきたいと豪語している者ですが、プロデュースとか裏方の動きをしたいので役者として関わるのは稀だと思います。

そんな僕でも、一応役者をやるにあたっての、なんかこう、波みたいなものがありまして。

きたーー!これだーーー!!っていうタイミングがあるんです。

それが「役が溶けて馴染んだとき」です。

もう少し具体的にいうと、
セリフが馴染んで勝手に口から出るようになったときです。

台本が頭から消え、
小沢の身体が勝手にリアクションしているときです。

ちょうど最後の稽古でこれを味わうことができました。

あとはもう、暴走しないように調節しつつ、
作り込みすぎずに自然体を極めていくだけです。

ここにきて
「公演前日は詰め込まない」という
この劇団のスタイルがバチッと効いてきます。

僕自身もガチガチに固めずに、
明日はアリスを心に留め置きながらも
違うことをする時間にします。

うまくいく流れができて、
そこに乗っている気がしてなりません。

本番が楽しみです。

さて、今日も花粉と闘って疲れたので寝ます。

夜、寝落ちしたり安心して寝たりできている今に感謝して。

おやすみなさい。

あなたにとって、私にとって、今日という一日が、
かけがえのない明るく輝く一日でありますように。


2022.3.17 共鳴|花粉に勝てない、辛い日々。


* おしらせ *


■自己紹介のようなもの
 「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件

#振り返りnote

85,308件

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️