マガジンのカバー画像

【つぶやきレシピ】うちごはん

45
気まぐれうちごはんの呟き。 分量も何もないですが、ちょっとしたレシピ的な時もあります。 詳しい分量、知りたいという奇特な方、万が一にでもいらしたら、コメントいただければ分かる範囲…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【つぶやきレシピ】白菜とホタテの豆乳ドリア

【つぶやきレシピ】白菜とホタテの豆乳ドリア

ホワイトデーということで白い具材とホワイトソースのドリアにしました

【材料】
白菜
ホタテ
いかの塩辛
ご飯
米粉
豆乳
豆乳クリーム
とろけるチーズ

【作り方】
①白菜をバターで炒める
②塩辛を入れて炒める
③ホタテ(冷凍を凍ったまま)を入れて炒める
④米粉をふりかけて炒め合わせる
⑤粉っぽさがなくなったら、豆乳と豆乳クリームを入れて混ぜ合わせ、全体がとろりとしたら一旦別の容器に移しておく

もっとみる
【つぶやきレシピ】米粉とおからパウダーのスコーン

【つぶやきレシピ】米粉とおからパウダーのスコーン

最近読書のお供に一口サイズのスコーンを作るのにハマってます。

今回はおからパウダーも入れて作ってみました。

【材料】(大体ですが)
米粉150g
おからパウダー50g
きび砂糖40g
ベーキングパウダー10g
無塩バター40g
無調整豆乳200mlくらい(固さ調節しながら)
塩少々
卵黄

使用米粉


使用おからパウダー


【作り方】
準備→オーブンを200℃に予熱、バターをサイコロ状

もっとみる
【つぶやきレシピ】米粉のカヌレ2

【つぶやきレシピ】米粉のカヌレ2

DAISOで見つけたカヌレ型とネットで見つけた米粉のカヌレレシピのおかげで、簡単に作れるようになったので、気に入ってよく作っています。

なぜか近所のスーパーで軒並み製菓用ラム酒が売り切れで、普通のラム酒は多いし、仕方なくいつも普段呑み用のウイスキーで代用してました。

美味しいんですけど、なんか白っぽい仕上がりで、オーブンのせいかなぁ?グラニュー糖をきび砂糖にしてるからかな?と思っていたのです。

もっとみる
【つぶやきレシピ】春菊のサラダ柚子風味

【つぶやきレシピ】春菊のサラダ柚子風味

先日作ったこちらが思いのほか美味しかったので覚え書きです。

【材料】
春菊
ちりめんじゃこ
柚子
パルメザンチーズ
オリーブオイル
ピンクペッパー

【作り方】
①春菊の葉の部分だけを取り、洗って水気を切る
②ちりめんじゃこ(私は残っていたちりめん山椒を使いました)をオリーブオイルで焦がさないようにカリカリに炒める
③①の春菊を皿に盛り、②のちりめんじゃこをのせ、柚子を絞ってかける
④パルメザン

もっとみる