見出し画像

学びは何歳からでも|社会人大学生になって驚いたこと3つ

こんにちは。

ゆうぞらです。

このnoteは、
▼フルタイム会社員
▼幼児2人の母
▼通信制の大学生
である私が隙間時間を使って学び、パワーアップしていくお話です

さて、ここ数回は私が日商簿記2級合格時に使用していたFunda簿記という学習コンテンツについて書いていました

大手町のランダムウォーカーさんプロデュースの新しい簿記学習アプリです
挫折しない理由はこちら

そろそろ卒業進学シーズンですね。
今回は、
私が社会人大学生になって驚いたこと3つについて。
通信制の大学ってどんな人が学んでいるの?
気になっている方はお付き合いください。


✅属性が様々

私が通っているのは、通信制の四年制大学です。
通信制なので、社会人が多いのだと思っていましたが、属性は様々です。

・若い時に大学進学をしなかったけど、本当は進学したかった
・短大卒業で、学士(四年制大学卒業)を目指したい
・ビジネス系の科目を取ってキャリアアップを目論んでいる
・子育てが落ち着き、自分の時間ができて学びたいという気持ちが芽生えた
資格取得をしたい
・仕事を定年退職後、生涯教育の一環で大学生になった

などなど。
オンライン授業で交流の機会がありますが、本当に老若男女いらっしゃり、バックグラウンドも様々です。
年齢で言うと18歳~60代くらい。

先日授業が一緒だった男性は、自動車関連の専門学校にも通いながら、今短大1年生とのこと。
すごい、ダブルスクール!

手に職をつけながら(専門学校)、学歴を取得しビジネスについても学ぶ(短大)だなんて、就職した先のことまでしっかり考えている。
素直に尊敬します。

また、別の方のお話。
その方が若い時は女性が4年制大学に進むのは珍しく、両親の意見もあって進学をせずに就職した。子育てが落ち着いた今、何かやり残したとしたら
「大学生になること」だと思い一念発起した。

実際に、平日のオンラインの授業は40代後半くらいの主婦層の方がとても多いです。

他にも体調不良で進学しなかったけど、社会復帰できるまでに回復したから仕事を始めたくて勉強している。
などなど。

すごくないですか?オンラインの授業に出るたびに、新しい出会いがあり
とても刺激になります。
学びたいという気持ちは何歳になっても変わらない
年齢こそ違えど、同じタイミングで行動に移している人たちの集まりです。

何歳からでも、学んでいいんです!

✅学びへの意欲の高さ

上記の通り、通信制大学に在学している人たちは様々な年齢層で、
バックグラウンドもそれぞれです。

ただし共通しているのは、
学びたくてわざわざ短大/大学に通っているということ。
高校卒業後になんとなくそのまま進学しているのとは違います。

そのため、授業にもとても熱心で、前向きです。
先日出席したオンラインの授業では、周りの予習量にびっくりしました。
チャットで質問をしたり先生の質問に答えるのですが、そのチャットもばんばん飛びます。

居眠りをする人もいないのでは…
(眠くなるかどうかは、正直言うと先生の授業の雰囲気にもよる。今回は全く眠くならなかったです)


✅学生同士の交流も意外とある

通信制大学ってめちゃくちゃ孤独そうだな。と不安な方。
確かに、通信制大学は基本的に自分でスケジュール管理をして、
学習を進めなければなりません。
社会人大学生はスケジュール調整にも気を配る必要があります。

心配な方は、各大学名でtwitter検索をしてみてください。
その大学に在籍している人が、毎日たくさんの投稿をしています。
・レポートの結果が返ってきた!
・単位習得試験の評価がBだった…記述問題がうまく書けなかったから?
・今日から試験の申込期間ですよー!
など。

twitterを始めたら、同じ大学に在籍中の方をどんどんフォローしていってください。
たいていの人がフォローバックをしてくれて、「S評価すごいですね」
「今日は同じ授業よろしくお願いします」など交流ができます。

そして、メリットはもう1つあって、試験の申込や受験期間の開始など、
他の人の投稿がリマインドになることが多々あります。
これはスケジュール管理にも大変役立ちます。

これを見て、きっと誰かが「うわ!試験の申込しなきゃ」と思っているはず。
私も他の方の投稿で思い出しました。ありがたい。
大学生期間中の唯一の評価Cは経済学
卒業確定後だけどせっかくだからと受験し、GPAを下げました
受けれるだけ受けた結果だから良いとする

さて、いかがだったでしょうか。
大学だし若い人が多そうだな、などイメージしていた人は
ちょっと違う印象を受けたのではないでしょうか?

意外に思われるかもしれないですが、恐らく私(30代半ば)で
中央値よりも若いほうですよ。
入学前は、20歳前後の自分より年下の人ばかりなのかと思っていましたが、
全然そんなことなかったです。

勉強はやる気さえあれば何歳からでもできる。
言われてみれば普通のことなのですが、実際にできる人は
少ないです。
それをやっている人達の集まりが、通信制大学です。

やりたいことがあるけど自分には無理だなと躊躇している人は
こちら、私が背中を押します

再就職やブランクからの社会復帰には何を勉強したらいいかな?
と考えている人はこちら
元派遣社員の私が簿記をお勧めする理由です

最後まで読んでいただきありがとうございました🌸
私が噛み噛みで大手町のランダムウォーカーさんと話しています。
今日は初めて大手町さんに会いに行きます。

✐母+フルタイム会社員+通信制大学生 の私が3か月半で簿記2級に合格
挫折しない簿記学習アプリ Funda簿記

✐Twitterでも仕事・育児・勉強について発信しています


この記事が参加している募集

やってみた

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?