見出し画像

「BtoB」以外の「Bto◯」をまとめてみた

こんにちは
株式会社ニュークラウドの矢崎です。

企業から商品やサービスを提供するにあたり「BtoB(企業から企業)」や「BtoC(企業から消費者)」などのビジネスモデルがあります。

今回はこのBtoB系のお話について、他にもいくつかビシネスモデルが存在するので簡単にまとめてみました。

まずBtoBとは?

企業から企業へ商品販売やサービスの提供などを行う「企業間取引」とも言われるビジネスモデルとなっております。消費者向けのBtoCより取引の金額も多く、期間も長期的なのが主流です。例としては

・スーパーに提供している食品メーカーや家電量販店に提供している家電メーカーなど
・自動車や自転車などの各備品のメーカー
・オフィス用のコピー機などの業務用機械機器の販売
・情報管理システムのツールの販売

などがございます。弊社はWeb制作会社で、Webサイトの制作から、顧客獲得やブランディング向上のためのサポートを企業向けに行なっているBtoBビジネスモデルの会社でございます。

その他のBto

BtoC

企業から消費者に商品やサービスを提供を行うビジネスです。また企業からまた一つ企業を経由して商品やサービスを提供するのはBtoBtoCと呼ばれ、マーケティングの分野でよく使われる用語です。

我々消費者(customer)が普段お世話になっている飲食品、家電、本、衣類を提供しているお店全てがこれにあたります。

BtoE

これはあまりご存じの方が少ないと思いますが、Business to Employee(従業員)の略で、企業に所属する従業員向けに商品販売やサービス提供するビジネスのことです。例えると福利厚生に近いイメージです。

資格取得の支援や自社商品やサービス使用時の社員割引、お昼休みのランチの食事補助など、従業員がより働きやすくなるようにするスタイルです。

BtoG

Business to Governmentの略で企業と行政・国。つまり国の機関や、都道府県、市町村などの地方自治体、行政法人などを相手方としたビジネスを指します。

道路工事や建設工事関係のビジネスなどが該当し、仕事の受注は既に行政が選んだ実績のある企業や信頼度の高い大企業から入札形式で仕事の受注が決まります。

まとめ

Bto◯は、自社のビジネスモデルの説明の際や、取引先など他社のビジネスモデルを理解するとき等、いろいろな場面で役立ちます。

また取引相手により意思決定のプロセスが多くの点で違いがあるので、この違いを十分に理解した上で戦略を立てる必要があります。弊社ではWebサイトを通じて集客やブランディング向上をサービスとして提供しているので、日々情報収集を基に戦略パターンを勉強させてもらっています。

ご購読、ありがとうございました。
株式会社ニュークラウド 矢崎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?