マガジンのカバー画像

思考の痕跡(日記)

268
自分の理想像を追求していく上で、学んだ事、感じた事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

大学2年生の後期は、成績にこだわっていきたい

大学二年生後期の授業(オンライン形式)が始まって1週間が経ちました。

まぁ最初の一週目は主に講義ガイダンスという感じでしたので、今週から本格的に授業が始まるというわけです。

以前の記事でも述べたかも知れませんが、後期の授業は「成績」にこだわっていきたいと考えています。

私は現在自分の学びたい勉強を頑張っていますが、いくら勉強を頑張りましたと言ったところで、それに成績が伴っていなければ私の勉強

もっとみる

20歳の誕生日を迎えました

昨日9月11日から、大学二年生の後期の授業が始まりました。

前期に引き続きオンライン形式での授業ということで、やはり自宅での勉強というスタイルにはなりますが、大学1.2年生の期間は学業に専念しようという意気込みでこれまでやってきましたので、しっかりと集中して勉強に励みたいなと思っています。

とは言いつつも、夏休みの過ごし方という点では、大学一年生の時はアルバイトに明け暮れていた記憶がありますが

もっとみる

大学2年生夏休み振り返り

あと1週間ほどで後期の授業が始まります。

授業とは言っても、オンライン授業(リモート型授業)なので、実際に学校に出向くわけではなく、授業が始まるという実感はあまりないのが実情ではあります。

しかし、オンライン授業が始まる実感があまりないと思えるということは、それくらい夏休みに机に向かって勉強をしてこれたということでもあり、そういった意味では自らを褒めてあげたい気分にもなります。

さて、では私

もっとみる

正しい努力を積み重ねる

こんばんは!

約1週間ぶりの投稿となってしまいました。

しかしこの1週間、私の興味のあるマーケティングや経営学のことをしっかりと学ぶことができたので、またこのnote更新もしっかり続けていきます!

今回のテーマですが、「正しい努力を積み重ねる」ということで述べていこうと考えています。

この「正しい努力」という言葉。私が非常に大切にしていることです。

まず初めに述べておきますが、私は、「無

もっとみる