見出し画像

アナウンサー試験を合格できた話 .


こんにちは  yuuki  です .

できっこないと思われ続け
自分でも諦めていた夢が叶った話をしたいと思います .

きっとおばあちゃんになっても
ずっとずっと大切にしたい経験です .


 「アナウンサーになったら?」 


高校3年生の頃、突然担任の先生から
「アナウンサーになったら?」と唐突に言われました .

別に放送部でもない、全く興味のない
そんな私に飛び込んできた言葉は
すぐに私の夢になりました .
私に可能性を感じてくれてることに
ただただ嬉しかったんです .

私は取り柄も得意なことも特になくて
周りから期待される兄弟を見て
羨ましいのか、周りから干渉されることがない環境に
楽を感じていたのかはよくわかりませんでした .

夢中で勉強をして、親を説得しました .
女の子だから短大くらいでいいんじゃない?という
言葉にかなり反発したのを覚えています .

“ くらいでいい ” と自分で思ってるなら
人に勧めるなとその時私は思いました .

その後、母の反対を押し切り、私は推薦入試で
メディア学部がある大学に入学しました .

大学入学後はメディアの勉強に取り組みました .


ですが家の事情で就活期にアルバイトを重ねており
就職活動もほとんどできずにいました .
アナウンサーの夢は諦めることになり
その後、関係のない動物病院に就職しました .


 再挑戦 


社会人になり働いている中で
アナウンサーの夢をもう一度追いかけてみたいと思い
仕事をしながらアナウンススクールに通いました .
休みの日と、お給料をすべてスクールに使い
厳しい授業をたくさん受けました .

うまくいかないこともあったり
もちろん本業との両立が1番大変でした .
またプライベートでは、大切な家族が亡くなったりと
心身ともに、疲れることもありました .

ただ、夢中で後悔をしたくないという気持ちもあり
あの時はすごく頑張っていました .

スクールに通い、1年半で地方の放送局に
アナウンサーとして合格をしました .
なかなか珍しいことで、周りはすごく驚いていました .

ただ、家のことや親のことで地方に行くことが難しく
内定を辞退してしまいました .


最後に


アナウンサーの夢は諦めてしまいましたが
今までの経験は私の中で大きな財産になりました .

私は本当にラッキーだったと思います .
かなり遠回りしましたが、夢を追いかけ
途中まで叶ったことや、動物病院で勤めたこと
アナウンススクールでの経験
出会った方々にはとても感謝しています .

またアナウンススクールでは
社会人としても1人の女性として
言葉遣いや話し方の他にも、心配り、伝え方など
沢山のことを学ぶことができました .

今の私生活や仕事でもとても活かしています .
これからも人生の中でたくさん学んだ日々を
学んで得た結果をずっと大切にしていきたいです .


また夢を追いかけている方へ
どんなに遠回りしても今はうまくいかなくても
諦めずに努力することがすごく大切です .
今の時代、努力しても絶対叶うなんてないよ、と
そういう考えが増えていると思います .
だけど叶うと信じないと、努力はできません .
私のように叶わなかったとしても
自分の中で“ 経験と自信 ” として必ず残ります .

どんな一歩も無駄ではないです .
あと忘れないことは頑張っている自分を
しっかり褒めてあげてください .

たくさんの方の夢が叶いますように .

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?