20代半ば。広汎性発達障害(二次障害から受診、大人になってから診断)。IQはばらつきの…

20代半ば。広汎性発達障害(二次障害から受診、大人になってから診断)。IQはばらつきのある129。倫理的なあたたかい人を目指したはずが、「倫理的」をつきつめたら「あたたかい」から遠ざかった様子。やたら悩む方。努力はしてないが苦労はちょっとしたかも。漢検準一級。

最近の記事

雑記

漢字検定の準1級、2回目を申し込んだ。 前回は令和5年度第3回なので、ちょうど半年ほど前になる。初挑戦で180点とれたのは多分頑張ったのではないかといえる気がする(留保をつけすぎか) 6月は他の予定を詰め過ぎていたから、漢検どころではなかった。 ずっとずっと不安だ。 走り続けていないと取り残される、と強く思う。 取り柄がないといけない、という感覚は深く染みていて、好きだからって理由で向いていないことに手をだすなら、努力したり時間を使ったりするのは当然だと思っていた。 無能

    • 雑記、最近の人との関わりの中で

      なぜ更新頻度が低いかは身バレとか倫理的色々とかであまり言えないが、ようやく忙しさが落ち着いた。 ものを考えていないわけではないが、ここに書くには個人情報が出過ぎていないか、ということを考慮するのが面倒になってしまって、筆が止まっていた。 ブレーキが壊れている? ブレーキが壊れているタイプだ、と友人にたまに言われる。 自分ではそんなつもりはない。ブレーキをかけるタイミングだと思わないからかけないだけで、止まろうと思えば止まれる(はず)。 ただ、なぜ周りから無理をしてい

      • 雑記、久々に

        なぜ哲学の民ですか なんで大学で哲学を選んだんですか、就活でハンデになるでしょう、と久々に言われた。「こだわりがあって厳密な人ですか」「面倒くさい人だと言われませんか」という趣旨のことを訊かれた。ほとんど話してもいないのに、そう思われてしまったのか、と帰ってから頭を抱えた。が、この辺の記憶は多過ぎてもう混線している。 言葉の選び方に関して言うと、「言葉に指されるもの自体」と、「自分の使う言葉」が乖離していたら、「言葉」を読み取った人間が想像するものは「指されるもの自体」と大

        • 雑記。春は苦手だ、

          何があった、というわけではないのだけれど、最近はあまり眠れない。 今は、というか1年ちょっと前から住んでいる家から今の職場では、通勤が片道1時間強、往復で2時間半くらいになる。乗り物酔いがひどいのと眠気が強いので、立ったままうとうとしていることもある。 春が苦手というか、環境の変化にうまくついていけない、のかもしれない。 大学1年生のゴールデンウィーク明け、家から出られなくなって1週間大学に行かなかった。カウンセリングも、たまたまカウンセラーさんの交代があって行けなくなった

          最近描いたイラスト

          イラストを紹介します

          最近描いたイラスト

          思っていたより心身の負担が大きくて、全然文章が書けないし、絵も多少描いてはいるんだけれどもクオリティはあまり上がらない。そして勉強しないと「何もしていない」と思ってしまう

          思っていたより心身の負担が大きくて、全然文章が書けないし、絵も多少描いてはいるんだけれどもクオリティはあまり上がらない。そして勉強しないと「何もしていない」と思ってしまう

          妖怪(ばけもの)になりたくなかった

          先日、漢検の準1級に合格したという判定を得た。 自己採点と大差なく180点。過去問も買って解いたが、9割取れたのは初めてのことだ。 当然、合格したくて受けたから、まずは嬉しい。 そして、勉強している間に抱いた感情についても書き記しておこうと思った。 とは言っても、僕の話より先にこちらを見てほしい。 Quizknockの志賀玲太さんによるエッセイ。 これは、志賀さんの文章を読んで、漢検のために勉強した僕が、救われるとか救われないとか、考えた話だ。 過去問で良い点数が取れた

          妖怪(ばけもの)になりたくなかった

          雑記(漢検受けました)

          言葉をたくさん知っている割には、必要な場面で全く引き出せない、と思う。 言葉の意味を聞かれたら答えられる、というだけのことにはさほど意味がないな、と気付いたのは10年以上前だけれど、言葉を覚えることが好きなので、結局字引きとして少し役に立つかもしれない(かもしれない)だけの人間に育ってしまった。 人間っぽい暖かみとか配慮が足りないから、言葉だっていつも足りないんだと思う。いくら補おうと。 趣味で漢字検定を受けた。 初受験で準1級。合否はまだ。 また受けたい、と思う。できた

          雑記(漢検受けました)

          雑記、今更の発見とか

          最近気づいたこと。 27年生きてて今更!? とか言われそうなことばかりを。 明るい色の服を着る人と思われるのは案外怖くないことに、最近気がついた。 ここ数年は、明るい色の服を着ている、と思われるだけのことが十二分に怖かったので、黒や白、グレー、あとは色があっても茶色や紺ばかり選んできたけれど。 くすんだ黄色のセーターを、ベージュの延長みたいな感じで買って、普通に職場で着てみた。割と平気だな、とわかった。なんなら「今はやってるデザインのやつ」みたいな評価を得た(セーラーカ

          雑記、今更の発見とか

          精神科に行くまでの話

          21歳で精神科に行くまでのこと。 鬱々とした青年期を過ごした話。 【注意】 自傷についての記述が含まれます。具体的なことを記載したつもりはありませんが、不快に思われたらブラウザバックしてください。 【本編】 完璧主義とか、頑迷という言葉が当てはまるだろう。何かをする時には動機が純粋であることを強く求めていた。 大学受験の頃には、親に叱られたくないから成績を上げる、ということに対して違和感を抱えていた。希死念慮と自己否定と。 身体を軽んじて、食事を抜いたり、冷暖房を使わなか

          精神科に行くまでの話

          体型とか外見に関して

          鬱状態・摂食障害、精神科に関する記述があります。 もし気分が悪いと思われたら、ブラウザバックをお願いします。 外見についてのこと、とか。 最近、ルッキズムに関して色々思っている、みたいな文章に触れることがあったな、という気持ちから、キーボードを叩いている。 僕自身はそういうのに対して何も思わないわけじゃないな、という感覚はあるんだけれど、たとえば教訓みたいなことを言えた方がいいのかとか、ただただ感想を連ねたら誰かが見てくれるのかとか、それが誰かにとって有用なのかとか、散々

          体型とか外見に関して

          雑記、今日の服装とか

          今の気温で着られなくはないが、たぶん春のデザインのワンピースを着ている。 「サニークラウズ ポケットに野花ワンピース」で検索すると出てくる。スクショ貼っておきます。 カーキのズボンを合わせてトレンチコートも着た。長めのネックレスと大小アシンメトリーのイヤカフ(ゴールドとブルーで揃えた)を付けている。 ヒートテック着ればコートなしで済んだよな。あと、このワンピースが1枚だと寒い時期は、中に薄いタートルネックを着てボタンをひとつかふたつはずして見せるのも多分アリ。オフホワイ

          雑記、今日の服装とか

          雑記、急に気がついたこと

          単純作業が速いというより、手先が器用なだけなんだよなあと思う。視覚的な処理は全然速くない。 大学生のとき、封筒に宛名シールを貼る→中に冊子を詰めて封をする→数える、を大量にやったことがある。宛名シールと封入は人よりかなり速いのに、数えるのが圧倒的に遅かったしミスが多かった。なんでやって思ったけど、今なら僕の特性がもろに出てたとわかる。 あと日雇いのバイトで冷蔵のピザとかに賞味期限のシール貼る作業をしたら、「初めて? 速いからまた来なよ」って言われたこともある。でも作業する環境

          雑記、急に気がついたこと

          雑記、9月27日

          社会科の授業で、表を読み取って計算できることについて、暗算で正解を即答して教師にチクッと何か言われた経験を不意に思い出した。 目に映るもの耳に入るもの、知っている限り名前を言いたいまんまで26歳になってしまった。 なってしまった、という感覚が強い。 5歳児だとか言われるのはその辺の衝動性なんだろう。やりたいからやる、でフローチャートが完結するから、物の名前とかがパッと口をつく。 そういう自分のことを肯定してくれるというか、無理に格好良く言えば衒学的な面も含めて近くにい

          雑記、9月27日

          雑記、9月19日

          たまに思い出すこと 小学生のとき、教科書に載っている図形の枠を組み合わせてなぞって、平行四辺形とか台形を描くという授業で、自分の描いたものが平行四辺形だとはどうしても認められなくて授業を止めてしまった。授業参観の日で、クラスメイトの親にまで説得されたのが今思うと恥ずかしくてならない。誰も覚えてなくても結構気にしている。 ポケモンスリープ ポケモンスリープを立ち上げると、明らかにピカチュウの元気がない。立ったまま寝てるみたいだ。それでもタップすると躍り上がるので、健気すぎ

          雑記、9月19日

          旅行してきた

          新幹線というか、乗り物には相当慣れてきた。小学生の頃は東京から新大阪まで新幹線に乗ったらだいたい汚い話になるくらいには乗り物酔いが酷かった。かなり成長した感じ。 行きの新幹線で目の前の席にいた子どもが、ドタドタと足音を立てて歩いていたのはまだ子どもだからとは思う。 だが席に横向きに座って、ブラインドを足で上げ下げして遊んでいたのは怖かった。 「バッドマナーすぎる」と脳内で伊沢拓司が言った(クイズノックの三通りに描ける絵描き歌の動画参照)。音楽を聞いていたからわからないけど

          旅行してきた