見出し画像

良くも悪くも環境で人は変わる


環境が変われば人って意外と変わるものです。

『スタンフォード監獄実験』
というのをご存知でしょうか?

フィリップ ジンバルドーさんという
スタンフォード大学の心理学者が行った実験で
100人の普通の人を集め

看守役と受刑者役に分け
監獄での実験を行いました。

実験6日目には完全に看守役は奴隷のように受刑者を扱い
受刑者役は完全に奴隷と化してました。

この事から環境が変われば人は変わるという事が実証されました。

先程の話に戻ると甘やかされた環境で生きると

甘やかされた人間になってしまう。

なので、

環境に甘えず常に自分自身を
成長する為に生きていこう

と考える方が多いと思うのですが
私は必ずしもそういうわけでは無いと考えております。

甘やかされて、許される環境ならば
甘やかされて幸せに生きていけば
良いのでは無いかと思います。

先程述べた環境が変われば人はそこに
対応する能力がつくので

甘やかされない環境になった時は
その時で自分の力で道を切り開いてゆけば
いいと思うのです。

逆に自分を変えたい場合は
環境を変えないと変われない

という事なので、

「変わりたい」と考えている方は
まず環境から変えてみるのも一つの手段ですね。





この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,453件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?