見出し画像

MADE IN DAGASHIYA【10円の体】

相変わらずうめぇ
今日も、ボクらは、河原に寝転がる。

いつも悩みは尽きないけれど
いつも不安は消えないけれど

ここに来れば、少しだけ気持ちが楽になる。
コイツらと、10円の駄菓子があれば。


「今回のテスト。赤点だったヤツは補修だからな。あと、再テストが合格するまで、ずっと補修なので、早く合格するように。以上。」
ボクは自分の答案用紙を、改めて確認する。

補修だ。

「いやぁ~。今回はイケると思ったんだけどなぁ」
お調子者のケントが、やってきた。

「ワタシに、補修をしている時間などありはしない」
自分探しにハマっているタケルも、現れた。

「マジで今回はイケると思ったんだ。降りて来たんだよ。テストの神様が!『答えはこれだ』って。くそぉ~、こんなことなら、最初から正答率67%の、39代目鉛筆丸に任せるべきだったわ」

どうやら、コイツには、勉強をするという考えが欠如しているらしい。

まぁ、補修のボクが言うのもなんだけど。

「お前らはそれで良いのか。ワタシたちの時間はこうしているうちにも、刻一刻と過ぎていくんだぞ。ムダなテストを受ける時間が、残されているのだろうか。そもそも、このテストは何を・・・」
人生やらテストやら、タケルは自分の考えに迷走中だ。

「無限補修になっちゃうよぉ」

「さすがに、それはイヤだな。まぁ、次のテストで受かればいいんだし、復習すれば、大丈夫でしょ。とにかく、間違った箇所を見直して、勉強するか」

「それもそうだな。まぁ、間違った箇所がほとんどだけどな。」
なぜだか得意げな表情のケント。

そうして放課後、ボクたちは勉強することになった。

「ダメだぁ。集中切れたぁ~」
早くも、ケントがギブアップのようだ。

勉強を始めて、30分も経っていないというのに。

「ちょっと息抜きが必要じゃね?」

「いやぁ、息抜きも何も、まだ30分も経ってないぞ」

「大切なのは時間じゃない!質だ!」

「お前の場合、その質も問題なのだが」

「エネルギーが足りない!燃料タンクが空っぽなんだ!」

「その燃料は、どこで手に入るんだよ」

「駄菓子屋に行こうぜ!」

「またか。。。しゃーない、行くか。」

勉強を中断し、いつもの駄菓子屋へ行くことにした。

ボクは、ここが大好きだ。
どこか懐かしくて、何だか落ち着く場所。
色とりどりの駄菓子たち。
どの駄菓子も、思わずハマってしまう味。
そしてなにより、10円というとんでもない値段。

こんなに安くて、本当に大丈夫なのだろうか?
何度そう思ったことか。

そして、何度尋ねただろう。
「これ、本当に10円ですか?」

「10円だよ」

こんなやり取りを何回もした。

今では、行きつけになっている。

そして今日も、好きな駄菓子を買って、近くの河原で一休み。

もしかすると、学校の次に、駄菓子屋に通っているかもしれない。
そして、この河原は、ボクらの憩いの場所になっている。

そんなことを思いながら、駄菓子の袋を開ける。
何てたまらない香りなんだ。

1つ口にいれる。

本当に美味い。

「エネルギー補給!エネルギー補給!10円チャージ」
どうやら、ケントのエネルギーは補給されたらしい。

たしかに、コイツの言うことも、あながち間違っていない。

「いやぁ~。やっぱりここに来てよかったわ~。おかげで、エネルギーも補給できた!」

「確かに、そうだな。」

「いやぁ~。駄菓子って偉大だよな。」

「何が?」

「だってさぁ、駄菓子食うと、元気出るじゃん。」

「だな」

「しかも、10円なんだぜ」

「すごいよな」

「オレたちって、10円で出来てるんだな!フフッ」

面白いことを言うもんだ。
コイツの言うことは、たまに考えさせられる。

この河原に何度寝そべったことだろう。

それは、イライラした時だったかもしれない。
それは、ムカムカした時だったかもしれない。
それは、ウキウキした時だったかもしれない。

その時、隣にいたのは、コイツらだった。
そして、ボクの右手には、10円の駄菓子。

たったそれだけで、その日が楽しいものになっていた。

ボクのエネルギーここにあったんだ

それは、体だけでは、ないのかもしれない。
もしかすると、心のエネルギーも、一緒に補給されていたのかもしれない。

そう、ボクの体は、10円出来ている

今日も、ボクらは駄菓子を片手に、河原に寝転がる。

足りなくなったエネルギーを補給するために。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

あなたの「クスリ」が見たい。 はい。自己満足です。 頂いたサポートは、ニヤニヤしながら喜びます。 そして、「クスリ」を探すために使います。