マガジンのカバー画像

ミニマリストのお金シリーズ

16
ミニマリストになってもお金の問題はなかなか消えないですよね。そこで、ミニマリストに向けて、「ミニマリストのお金の向き合い方」を書いています。記事がたまると有料版にする予定です
運営しているクリエイター

記事一覧

ミニマリストのbestなお金の使い方〜投資編〜

ミニマリストのbestなお金の使い方〜投資編〜

ミニマリストになるきっかけは様々ですが、ものを買いすぎて借金やリボ払いに苦しめられたという理由が多い印象を受けます。

いつになってもつきまとうお金の問題。

本やいろんな経験から、そのときに思う「ミニマリズム的お金の関わり方」を書いています。
(好き勝手に持論を展開しているだけなので、真似をするとか参考にするとか、正しい正しくないの判断は自己責任でお願いします笑)

今回は投資。

何か金融商品

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜FIREとWISH LIST〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜FIREとWISH LIST〜

FIREの定義や細かいそもそもの定義とかの解説は省いたり簡単に説明したりして、「FIREしたい」というのは正義かどうか?を軸として話を進めていきます。

ここ最近のNZ生活で出会ったたくさんの人たちとの観点なども踏まえたアップデート版です

では、早速いきましょう!

・前提とする自分のスタンス個人的見解としてまずはFIREに対する向き合い方を書くと、
目指すことは悪いことではない
と考えています

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜暗号資産への投資は必要なのか?〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜暗号資産への投資は必要なのか?〜

暗号資産のETFが承認され、アメリカでは立派な投資先として確立され始めたわけで、投資家もポートフォリオの一部として組み込む方も多く、暗号資産を組み合わせた投資信託も既に登場していることから、

暗号資産への投資は必要ですかね??

とまよったりする方も多い印象です。

今回は暗号資産に関しての投資についてざっくりと書いていこうと思います
(投資を推奨したいわけではないので、読み物として考えていただ

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜分析に必要な知識編〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜分析に必要な知識編〜

最近はめっきりお金に関する関心がなくなっておりますが、お金の知識はある方がいいと思っているタイプです。

投資をする際にこれだけは知ってて損しないと思う
「投資の分析にも、日常において企業を判断することにも役立つ投資分析の用語」
を解説しようと思います。

後でちゃんと書きますが、現代は企業分析の重要性(と威力)は低くなっていると思っています。

これを読んだだけでテンバガー(株価が10倍になる)

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜投資対象編〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜投資対象編〜

NZに未定な期間滞在するため、証券口座を閉鎖し、現在は現金のみの生活を余儀なくしているんですが、基本的には投資は誰であれした方がいいと思っているタイプです。

日本もようやくNISAに本腰を入れたりしていることから投資への関心を高めることが国にとっても大切であるという動きがその証拠かなと。

といいつつ、今年は新紙幣の発行が始まったり、まだまだ現金も使われそうだな〜なんて思っています。

(ちなみ

もっとみる
散財にこだわる

散財にこだわる

ここのnoteでは節約しましょう!浪費するな!みたいなスタンスより、
「使い方にこだわろう」という雰囲気でいろいろ書いてきました(つもり)

今も変わっておらず、若いうちはケチケチするより使えるだけ使ってみることも経験なのでは?と思っている派です。

今回はそんなことをつらつらと書いていく回です

散財と浪費は無理して区別しない「消費」と「浪費」は別物、という意見を聞くことがあるかもしれません。

もっとみる
欲しいものを買わない理由がお金ならすぐ買うほうがいいと思っている話

欲しいものを買わない理由がお金ならすぐ買うほうがいいと思っている話

ここでたまに書いているんですが、私の中で「欲しいものがあって、それがお金が理由で買わない場合は、とりあえず買ったほうがいいよね」と思っています。

もちろん限度があると思いますが、体感として2万円くらいまでなら「買ってみる」ほうがいいと思っています。

というのも、2万円くらいなら失敗してもなんとか取り戻しやすい額であり、金額の悩みは不変だからと思っていました。(突発的なボーナスや昇給見込みによる

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある? 〜20代が考える! 「老後資金」というのは幻想ではないか?という考え編〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある? 〜20代が考える! 「老後資金」というのは幻想ではないか?という考え編〜

自分の考えを書き散らす回です笑。

20年と少ししか生きていないため、あくまで20代~30代くらいまでの方を想定した話かなと思います。

タイトルにもあるように、20代や30代で「老後資金」のためにあくせく働くのは虚無ではないのか?と考えています。

老後資金なので、例えば結婚とか子供の養育費は無駄、みたいなことではありません。ちゃんと貯めた方がいい時もあります笑

あと、老後資金貯めないから、散

もっとみる
時間をお金に換算してはいけない

時間をお金に換算してはいけない

最近は労働とお金に関して思考しており、そして仕事がしんどいなという疲労でパンパンです笑

そんなことはどうでも良いのですが、社会人になり一般的な会社員になるとお金を月単位でもらうようになります。

投資でも役員報酬でも基本的にはまとまったお金をもらうことになり、学生のような時給換算で生きる機会はなくなるか少なくなることがほとんどだと思います。

しかし、イケイケな自己啓発やらビジネス本では「自分の

もっとみる
本気で節約するなら現金生活しかない

本気で節約するなら現金生活しかない

お金の書籍を数冊読んでいくと、いくつか共通して「現金にするとお金を使いすぎない」ということが書かれています。

クレジットカードが当たり前のアメリカにおいて、現金で生活することは逆に難しい状況ですが、それでも研究ではクレジットカードよりも現金の方が支払額が小さいことなどが挙げられています。

このnoteでは「キャッシュレスにしようぜ!」という論調で色々書いていますが、「ガチ節約」という意思がある

もっとみる
幸福な買い物をするにはダース買いをやめよう

幸福な買い物をするにはダース買いをやめよう

定期的にAmazonのタイムセールやら楽天のスーパーセールやらが開催される世の中に生きていると、セールのたびになにか買いたくなるものです。

しかし、幸福に豊かにお金を使いたい、もっと良いお金の使い道を探している場合はセールに踊らされてはいけません

この書籍では幸福なお金を使う方法に「ご褒美にする」ことが良いとされています。

至極単純で文字通りご褒美にすればいいわけです。

例えば毎日セブンや

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜目的のない貯金は正しいか?編〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜目的のない貯金は正しいか?編〜

お金に関する書籍の中でも結構面白かった書籍ですが、そこで目的のない貯金をしよう、という趣旨が書かれていました

この書籍では目的のない貯金こそ最高だという論調で進められており、最近の書籍では珍しいなと思いました。

確かに貯金額が大きければ多いほど、できることの選択肢が多くなり、何かしらの緊急時に対処する安心感などを持つことができます。

しかし、他の書籍では貯金するよりもとにかく自己投資しよう!

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜キャッシュレス編〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜キャッシュレス編〜

今回は「決済」について。

結論は「現金は捨てましょう」で、とにかくキャッシュレスにしましょう!という話を永遠とします笑

以下で説明していきます。

・財布はミニマルでいいいまだに長財布や折り畳み財布がパンパンになっている人を日本ではよく見かけます。

別に悪いことはないですが、いまだに根強い現金信仰があるのがどうにも好きになれない私。

政府もキャッシュレスを推奨しはじめているため、これに関し

もっとみる
ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜1万円大全〜

ミニマリストのお金の使い方のベストってある?〜1万円大全〜

ミニマリズムを意識していると節約体質になるので、日常で大きなお金を使うケースはほとんどありません。

そのため、
手元に余裕のある1万円を何に使えば最大のリターンが得られるのか?
ということが常に自分の中で課題となっています。

欲しいものがたくさんある性格ではないですが、投資は(株式・自己投資)好きなので、「より大きなリターン」を得られそうなものには投資します。

しかし、1万円という多くも少な

もっとみる