マガジンのカバー画像

FXトレード関連記事

80
運営しているクリエイター

#仮想通貨

RTで無料!!pinescriptできないユーザーへ!チャート上にある全てのインジを使ってSTRATEGYを組んでBybitで自動売買する!

RTで無料!!pinescriptできないユーザーへ!チャート上にある全てのインジを使ってSTRATEGYを組んでBybitで自動売買する!

おはようございます。ラーメンの養分です。今回はBybitで実装されたWebhookシグナル取引と前回投稿した干渉するSTRATEGYを使って自動売買をしていきます。以前はGASを経由していましたが、こちらは非常にシンプルになっていて、なんとUSDT無期限、インバース契約、USDC契約全てに対応しているとの事で100種類以上のペアでの自動売買が可能です。

もっとみる
2022年4月の最近のボット事情+α

2022年4月の最近のボット事情+α

皆さんこんにちは。Hohetoです。

今月は特に筆の乗るテーマがなかったため、2月同様に最近のボット事情やトピックについてまとめてみます。
散文になりますがお付き合いください。

4月の相場についてさて、4月のビットコインは、3月の上昇から反転して下落に転じました。

主な要因としては、米国の金融引き締めの影響であると認識しています。
同じような時間軸でのNASDAQ100指数を眺めてみると、相

もっとみる
TradingViewのBOC(Bellna On-chain)インジケーターでサクっとオンチェーン分析 (無料)

TradingViewのBOC(Bellna On-chain)インジケーターでサクっとオンチェーン分析 (無料)

こんにちは!
仮想通貨トレーダーのベルナです。

このnoteとBOC(Bellna On-chain)インジケーターは無料です。金額設定は投げ銭用(特典有※)です。ポチって頂けましたらうれしいです。
※無料版と投げ銭(特典有)版のオンチェーンデータは同じものです。詳細は目次の”7.投げ銭(特典有)”に記載があります。

投げ銭(特典有)に追記状況(インジケーター等の追加)
2022/3/28追記

もっとみる

2021年 年次集

※漏れあればコメントください

----1000億円の壁----

----100億円の壁---

該当なし

----10億円の壁----

----1億円の壁----

----5000万円の壁----

----1000万円の壁----

----100万の壁----

----マイナス----

仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。

仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。

※有料記事ですが6000文字程度まで無料で読めます

単純に儲かるかと思って手を出してしまった私がバカでした。

何も知らずに3年間も家族に内緒でギャンブル投資をしてしまっていたことを今、始めて後悔しています。

悔やんでも悔やんでも過去には戻すことが出来ず当然ながら私の選択肢は破産、大切な家族との別れがきます。

家族もいてこんなバカなやつはもうどうしようもないです。

かけがえの無いものを失う

もっとみる
少額ハイレバで効率よくヒゲを取る前提の、BTCFXスキャ手法まとめ@2018

少額ハイレバで効率よくヒゲを取る前提の、BTCFXスキャ手法まとめ@2018

突然ですが!
昨年2018年の仮想通貨取引の集大成として、
BTCFXのスキャルピングの手法について、
まとめて書き残しておこうと思います('ω')ノ

ビットフライヤーでのBTCFXを基準に書いてますが、
どこの取引所でも本質的な内容に大差はないと思います。

そして…そもそも、スキャを学べば、
デイトレもスイングも現物回転もホールドも、腕が上がる!

と思ってる次第なので、
スキャに興味が無い

もっとみる

仮想通貨 無料ツール/サービス まとめ

無料で提供されているツールやサービスの一覧・いっぱい増えたのでまとめた(順不同
・各サービスの説明はしてない(ご自身で把握してください
・投げ銭する方は公開者様へ(ついでに僕にもください
・これもあるよってのがあればコメントかリプください
※Discord内で提供されてるものは(現時点では)入れてないです

わくわく黒まランド (仮)
投げ銭先:https://kuromat.ch/about.h

もっとみる
[最速]bitFlyer/BitMEX/Bitfinexの板情報を一覧できる"DECOBOARD"

[最速]bitFlyer/BitMEX/Bitfinexの板情報を一覧できる"DECOBOARD"

はじめまして、こんにちは、えーす級ぷろぐらまーです。
プログラマーと言ってもSIerなので、プログラミングと打ち合わせの割合が3:7くらいの仕事をしています。
仕事であまりプログラミングができないので、プライベートでも何か作って開発スキルを上げたいなーと思い、だったら趣味の仮想通貨トレードに役立ちそうなモノを作ろうと、bitFlyer/BitMEX/Bitfinexの板情報を一覧できる

DECO

もっとみる
【インジケーター第2弾】エリオットをカウントするインジケーターを作ってみた

【インジケーター第2弾】エリオットをカウントするインジケーターを作ってみた

内容
・インジの使い方
・ざっくり仕様
・感想

インジの使い方
まずtradingviewで何かしらチャートを開き左上の「インジケーター」をクリックします。

elliott wave counter[mask man]で検索すると使えると思います

こんな感じで高値安値を結ぶ線とエリオットのカウントがチャートにでれば成功です

エリオットのルールから外れたら最初からカウントしなおすので多くの場

もっとみる
【インジケーター第3弾】「ヒューーーーーーー」とチャート上に出すインジを作ってみた(pine scriptつき)

【インジケーター第3弾】「ヒューーーーーーー」とチャート上に出すインジを作ってみた(pine scriptつき)

下落率を設定して閾値を超えれば出現します。
上がったときは「foooooooo!!!!!!」と出ます。
pine scriptの"foooooooo!!!!!!"と"ヒューーーーーーー"のところを任意の文字に変えて使っていただけるので閾値(%)以上動いた箇所がビジアライズされるという意味では使えなくもないかもしれません。

//@version=3study("ヒュー",overlay=true)

もっとみる
【アイデアインジ第4弾】フィボナッチを自動で描画するインジケーターを作ってみた

【アイデアインジ第4弾】フィボナッチを自動で描画するインジケーターを作ってみた

tradingviewでfibonacci auto[MASK MAN]で公開してみました。インジケーターの出し方がわからない方はこちらの「インジの使い方」が参考になるかと思います。
セビル&ルビーさん@Seville1985からアイデアをいただきました!ありがとうございました!

内容
・ざっくり仕様
・感想

仕様

期間
30というのは「過去30キャンドルの中からローカル高値安値を検出してそ

もっとみる
何%調整が多かったのかpine scriptを使って調べてみた。

何%調整が多かったのかpine scriptを使って調べてみた。

調べてみたのはBTCUSD 1D(日足) / BTCUSD 8H(8時間足) / BTCUSD 1H / NIKKEI225 1D(日足) / NIKKEI225 1H の5種類です。
早速ですが結果はこちらです。

何をしているか?調整の定義

まず上図のようにローカル高値、ローカル安値からA点、B点、C点決めます。そして調整の定義を下記にしました。

調整(%) = |B-C| ÷ |A-B|

もっとみる
TradingViewインジケーター版ポジションチェッカー(Bitfinex41通貨ペア対応)

TradingViewインジケーター版ポジションチェッカー(Bitfinex41通貨ペア対応)

Bitfinexの41通貨ペア(BTC, ETH, EOS, LTC, BAB(BCHABC), BSV(BCHSV), XRP, XMR, DASH, IOTA, ETC, NEO, ZEC, BTG, OMG, ZRX, ETP, EDO, SANのUSD建て、BTC建て、USDT建て(5通貨のみ、下表参照))対応のロング/ショートそれぞれのポジション増減をチェックできるインジケーターを作成し

もっとみる
プログラミングがまったくできなくてもバックテストができるストラテジー自作ツールキット【TradingView】

プログラミングがまったくできなくてもバックテストができるストラテジー自作ツールキット【TradingView】


プログラミングが全くできなくてもクリックだけでバックテストができるようになるツールキットです!

NEW 2019/01/30
MY MACDを追加しました!

MACDを使ったバックテストがクリックだけで可能です。
また移動平均線の種類を選べるのでオリジナルのMACD風インジケーターを自作することができます!

上の画像は2本の移動平均線系インジケーターのゴールデンクロスで買いデットクロスで売

もっとみる