すぎちゃんノート

静岡県浜松市出身 小学生から中学校までサッカー・長距離走 高校1年生でサッカー部を退部…

すぎちゃんノート

静岡県浜松市出身 小学生から中学校までサッカー・長距離走 高校1年生でサッカー部を退部そこからサイクリング いつしか自転車競技へと転換していった 高校卒業後建設業界へ就職 多くの転勤をへて4年(2021年4月)退職 5月より地元建設業へ就職 2019年にはU23全日本選手権出場

記事一覧

西日本チャレンジ 2019年 3月

西日本チャレンジロード 厳しいレースでした。 苦手なコース 2周目でちぎれ 3周目にDNF 再度練習

AACA 1-2 2019年2月

以下STRAVAから引用 スタートとともにアタック まさか決まるとは、、、、、 ここから一人旅 2周目以降どんどんタイム差が開く最高で85秒 13周目以降タイム差開かず 1…

1

2019九州チャレンジロード 全日本出場権獲得

以下STARAVAより過去の記事を引用 全日本出場権を取るためだけに熊本まで来ました 鹿屋体育大vs明星大vsその他みたいな試合だった エリートクラスとU23クラスの混走 ス…

コンクリート診断士 勉強について

コンクリート診断士テストまでの流れについて資格について 資格取得を決めた理由 参考書 勉強時間 受験しての感想 1.資格について コンクリート診断士は建築や土木…

10
西日本チャレンジ 2019年 3月

西日本チャレンジ 2019年 3月

西日本チャレンジロード

厳しいレースでした。
苦手なコース

2周目でちぎれ
3周目にDNF

再度練習

AACA 1-2 2019年2月

AACA 1-2 2019年2月

以下STRAVAから引用

スタートとともにアタック

まさか決まるとは、、、、、

ここから一人旅

2周目以降どんどんタイム差が開く最高で85秒

13周目以降タイム差開かず

10周目くらいで追走1名30秒

まあこのWなら大丈夫って思ってた

坂は、ダンシングで思いきって踏む

下りは、せめて

ゴールに近づくにつれて周りの声援が大きかった

最高である

周回賞ファーストラップ以外総ナメ

もっとみる
2019九州チャレンジロード 全日本出場権獲得

2019九州チャレンジロード 全日本出場権獲得

以下STARAVAより過去の記事を引用

全日本出場権を取るためだけに熊本まで来ました

鹿屋体育大vs明星大vsその他みたいな試合だった

エリートクラスとU23クラスの混走

スタート14:30

前日入りし調整済み

スタートして上部コース4周回は、落ち着いている

やはり鹿屋トレインで完全にコントロールかつ明星と鹿屋がやりあうアタック合戦

平坦な道だけあってちぎれる要素はゼロ

風も強く

もっとみる
コンクリート診断士 勉強について

コンクリート診断士 勉強について

コンクリート診断士テストまでの流れについて資格について

資格取得を決めた理由

参考書

勉強時間

受験しての感想

1.資格について

コンクリート診断士は建築や土木などの分野でコンクリートの材料や構造物の診断・評価・調査を行う専門家のことを指します。
いわばコンクリートのお医者さんです。
適切な補修方法や補強方法を示すことによりコンクリート構造物の安全性と耐久性の確保するための重要な資格で

もっとみる