見出し画像

数秘2 善し悪しを決めてるのは誰ですか?それは本当ですか?

「物事には必ず陰と陽がある」
を聞いた事がある方は多いだろう

これはどういう意味だろう。。。

陰と陽が同じだけ存在する
同じだけのエネルギ-が存在する
って事だと思うのだ


陰も陽もただ存在する中で
これは良い事、これは悪い事と
判断しているのは自分自身で
エネルギ-自体は
「ただ存在しているだけ」
なのだと思う

判断してそれを
陰と捉えるのも陽と捉えるのも
それが今のあなたの状態である


陰で捉えているからダメ
陽で捉えているからいい

ではなく

大事なのは
「両方見る事」「両方を知る事」
なのだろう


2つで1つ


陰しか見る事が出来ない時は
陽を感じられない時
陽しか見る事が出来ない時は
陰を感じないようにしている時


陰の中に陽を見つける
陽の中に陰を見つける

両方を見て、受止めた時
初めて全体が知るという事となり

選択

どこに光を当てるのか、どこを見るのか
どうとらえるのか、なのだろう

簡単そうで至極難しい

両方って一体…
どこまで見ていくのだろうか
どこまで深く掘っていくのだろうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?