ゆるり@ちょい得ライフ

地方在住の主婦|節約|おこづかい稼ぎ|トホホ話|サンキュ!が大好き| 過去ブログから少…

ゆるり@ちょい得ライフ

地方在住の主婦|節約|おこづかい稼ぎ|トホホ話|サンキュ!が大好き| 過去ブログから少しずつ記事を引越する予定です。 https://yurulito.blogspot.com/ https://fanblogs.jp/yururii/

記事一覧

2024年度 自動車保険一括見積もりのキャンペーン比較

今年で7年目の記事です。 一括見積もりキャンペーンの内容は、各社とも昨年度(2023年)と全く変化なしのようでしたので、昨年の記事をご参照ください。 今回は、新規情報…

【株主優待】アトム(7412) 2024年3月権利確定分が届きました

3月優待の中では一番早く、6月中旬には届いていたのですが、記事にするのを忘れていました。 アトムの優待は、時期になると優待カードに自動的にポイントが付与される形…

【株主優待】ナック(9788) 2024年3月権利確定分が届きました

ナックは、ウォーターサーバーのクリクラやダスキン事業などをされている会社です。 優待品は毎年化粧品で、子会社が複数あるためか、優待品のブランドが毎年変わります。…

【株主優待】日本製紙(3863) 2024年3月権利確定分が届きました

日本製紙、2023年度はまさかの0ゼロ配当。 今期は配当復活しましたが、以前の配当額には遠く及ばず、いまだに株価は低迷中です。 配当の少なさに今年もしょんぼりですが、…

【株主優待】KDDI (9433) 2024年3月権利確定分が届きました

KDDIは配当目当てでの保有だったので、届いて初めて株主優待があることに気づきました。 カタログギフトから好きな物を選べるタイプ。 100株以上1000株未満で3000円相当の…

【株主優待】サンマルクHD (3395) 2024年3月権利確定分が届きました

系列店での飲食代が20%割引になる株主優待カードです(一部店舗は10%割引)。 サンマルクの他にも、バケット、鎌倉パスタ、台湾小籠包など、全国にお店が700店舗以上…

【株主優待】MonotaRO (3064) 2023年12月権利確定分が届きました

これも初めて優待取りしてみました。 ポイントタイプで、株主優待専用サイトにて商品3000円分選択できるという仕組みです。 確か3月頃に優待の案内が来ていたのですが、…

円安インバウンドの恩恵⁉メルカリ売上の謎の傾向

最近はメルカリ出品は、ほぼ放置していました。 売りたいものがないというのもありますが、人気商品は出品数も多く値下げ競争、転売ヤーさんと思われる極端な値引き交渉(…

【株主優待】マクドナルドの優待引換券使用で倍ビッグマック

マクドナルドの株主優待、さっそく使ってみました。 バーガー類引換券では、現在は対象外となる期間限定品はないようで、ほぼ全てのハンバーガーが引き換え可のようでした…

【株主優待】物語コーポレーション (3097) 2023年6月権利確定分が届きました

マクドナルド、すかいらーくから少し遅れて届いたのが物語コーポレーションの優待券。 こちらも初めて優待取りしてみました。 500円単位で利用できるのと、「焼肉きんぐ」…

【株主優待】すかいらーく (3197) 2023年6月権利確定分が届きました

マクドナルドと同時に届いたのがすかいらーくの優待券。 すかいらーくグループは全国にお店がありますし、ファミレスの他にもしゃぶしゃぶ、ビュッフェ、カフェ等々、様々…

【株主優待】日本マクドナルド (2702) 2023年6月権利確定分が届きました

マクドナルドは初めて優待取りしてみました。 ①バーガー類引換券 ②サイドメニューメニュー引換券 ③ドリンク引換券 x6セット分 ①②③共にバリューセットで選べる商…

2023年度 自動車保険一括見積もりのキャンペーン比較

今年で6年目の記事です。 (過去記事リンク  2022年度  2021年度 ) ① 楽天 自動車保険の一括見積もり(楽天会員限定) ・ハーゲンダッツ4種 いずれか1つ (税込351円)…

【電気代】わが家の節電効果ベスト3

2022年度から高騰している電気代。 少しでも節電しようとあれこれトライしていますが、その中でも大きく節電効果があったことベスト3を紹介してみます。 ベスト3 浴室…

au経済圏はストレスフリー⁉ポイ活疲れした方におススメ。

前回の記事で、auPAYアプリの家計簿機能について書きながら、au経済圏が何気にいいんじゃない?という気がしてきました。 通信キャリアを軸にした系列サービス、いわゆる…

家計簿アプリ比較 2023年度の最強は? 

・MoneyForward マネーフォワード 2019年頃、家計簿アプリというのがあると知り、初めて使ってみたのがマネーフォワード。 クレジットカード、銀行口座、電子マネーと連携…

2024年度 自動車保険一括見積もりのキャンペーン比較

今年で7年目の記事です。
一括見積もりキャンペーンの内容は、各社とも昨年度(2023年)と全く変化なしのようでしたので、昨年の記事をご参照ください。
今回は、新規情報のみとなります。

1.今年度利用したキャンペーン

一括見積もりのキャンペーンを利用すると、各社から大量のDMが届くことになります。
DMを減らすのとギフト引き換えの手間を考えて、ここ数年はケンタッキーに狙いに絞っていました。

もっとみる
【株主優待】アトム(7412) 2024年3月権利確定分が届きました

【株主優待】アトム(7412) 2024年3月権利確定分が届きました

3月優待の中では一番早く、6月中旬には届いていたのですが、記事にするのを忘れていました。

アトムの優待は、時期になると優待カードに自動的にポイントが付与される形式です。
コロワイドグループのほか、かっぱ寿司などでもOK、使える店舗が多いので、地方の優待マニアにはありがたい株主優待です。

2023年までは、100株保有2000円分x2人の優待取りをしていたのですが、アトム店舗もご多分にもれず値上

もっとみる
【株主優待】ナック(9788) 2024年3月権利確定分が届きました

【株主優待】ナック(9788) 2024年3月権利確定分が届きました

ナックは、ウォーターサーバーのクリクラやダスキン事業などをされている会社です。

優待品は毎年化粧品で、子会社が複数あるためか、優待品のブランドが毎年変わります。以前は1年おきにCoyoriだったので、今年はCoyoriの年かと楽しみにしていましたが、マキアレイベルの化粧水でした。

化粧品も値上がりしているので、化粧水もありがたいのですが、でもやっぱりCoyoriオイルの方が嬉しいなぁ。効き目が

もっとみる
【株主優待】日本製紙(3863) 2024年3月権利確定分が届きました

【株主優待】日本製紙(3863) 2024年3月権利確定分が届きました

日本製紙、2023年度はまさかの0ゼロ配当。
今期は配当復活しましたが、以前の配当額には遠く及ばず、いまだに株価は低迷中です。

配当の少なさに今年もしょんぼりですが、優待が廃止されないだけまだマシかもしれません。トイレットペーパーやキッチンペーパー、必ず使う日用品ばかりでなので、この物価高のご時世に助かります。

贅沢言えば「洗って使えるペーパータオル」優待品に加えて欲しいなぁ。
一度使ったら手

もっとみる
【株主優待】KDDI (9433) 2024年3月権利確定分が届きました

【株主優待】KDDI (9433) 2024年3月権利確定分が届きました

KDDIは配当目当てでの保有だったので、届いて初めて株主優待があることに気づきました。

カタログギフトから好きな物を選べるタイプ。
100株以上1000株未満で3000円相当のようです。

来年度からは「優待品はカタログギフトは廃止、KDDIの自社サービスに変更」と通知が同封されていました。
カタログギフトよりは、現金同様に使えるPontaポイントでもらえた方が嬉しいので、改悪でもなさそうです。

もっとみる
【株主優待】サンマルクHD (3395) 2024年3月権利確定分が届きました

【株主優待】サンマルクHD (3395) 2024年3月権利確定分が届きました

系列店での飲食代が20%割引になる株主優待カードです(一部店舗は10%割引)。

サンマルクの他にも、バケット、鎌倉パスタ、台湾小籠包など、全国にお店が700店舗以上あり、使えるお店のジャンルが多彩なのが嬉しいです。

いずれのお店もランチで利用することもありますし、サンマルクカフェで休憩がてらコーヒーを購入することもそこそこあるので、割と優待利回りいいかも?と思い、初めて優待取りしてみました。

もっとみる
【株主優待】MonotaRO (3064) 2023年12月権利確定分が届きました

【株主優待】MonotaRO (3064) 2023年12月権利確定分が届きました

これも初めて優待取りしてみました。

ポイントタイプで、株主優待専用サイトにて商品3000円分選択できるという仕組みです。

確か3月頃に優待の案内が来ていたのですが、3000円分か~とテンション上がらずしばらく放置していました。

が、いざ専用サイトを開いてみると、モノタロウのPB商品がとにかく安い‼
物によっては100均以下の値段、しかも文具以外に日用品もあるので選ぶのに困らず、どんどんカート

もっとみる
円安インバウンドの恩恵⁉メルカリ売上の謎の傾向

円安インバウンドの恩恵⁉メルカリ売上の謎の傾向

最近はメルカリ出品は、ほぼ放置していました。

売りたいものがないというのもありますが、人気商品は出品数も多く値下げ競争、転売ヤーさんと思われる極端な値引き交渉(半額にしてとか)もあったり。メルカリ疲れあるある、ですね。

Yahooフリマの方は、利用者が少ないというデメリットはあるけれど、クーポンが頻繁に発行されるので高値で売れる傾向があり(購入者は安く買えて、値引き分はPaypay側負担なので

もっとみる
【株主優待】マクドナルドの優待引換券使用で倍ビッグマック

【株主優待】マクドナルドの優待引換券使用で倍ビッグマック

マクドナルドの株主優待、さっそく使ってみました。

バーガー類引換券では、現在は対象外となる期間限定品はないようで、ほぼ全てのハンバーガーが引き換え可のようでした。

今回は一番おトクな使い方を~ということで、普段食べる機会のない「夜マック限定の倍ビッグマックにオプショントマト3枚増し」を選んでみました。

倍ビッグマック     ¥650
トマトのトッピング3枚 ¥120(¥40x3枚)
バーガ

もっとみる
【株主優待】物語コーポレーション (3097) 2023年6月権利確定分が届きました

【株主優待】物語コーポレーション (3097) 2023年6月権利確定分が届きました

マクドナルド、すかいらーくから少し遅れて届いたのが物語コーポレーションの優待券。

こちらも初めて優待取りしてみました。
500円単位で利用できるのと、「焼肉きんぐ」「しゃぶしゃぶゆず庵」「丸源ラーメン」など全国展開されていて、飲食店のジャンルが幅広い点では、すかいらーくの優待同様に使い勝手が良さそうです。

贅沢を言えば、3500円という金額がビミョーですね…
「焼肉きんぐ」の食べ放題はランチタ

もっとみる
【株主優待】すかいらーく (3197) 2023年6月権利確定分が届きました

【株主優待】すかいらーく (3197) 2023年6月権利確定分が届きました

マクドナルドと同時に届いたのがすかいらーくの優待券。

すかいらーくグループは全国にお店がありますし、ファミレスの他にもしゃぶしゃぶ、ビュッフェ、カフェ等々、様々なジャンルのお店から選べるので優待券も使いやすいです。

しかし、かつては100株保有で3000円分、300株で9000円分ももらえていましたが、2020年12月期以降は減額されて100株保有で2000円分。

2000円かぁ。2人分優待

もっとみる
【株主優待】日本マクドナルド (2702) 2023年6月権利確定分が届きました

【株主優待】日本マクドナルド (2702) 2023年6月権利確定分が届きました

マクドナルドは初めて優待取りしてみました。

①バーガー類引換券
②サイドメニューメニュー引換券
③ドリンク引換券
x6セット分

①②③共にバリューセットで選べる商品と引き換え可。バーガー類はほぼほぼ全商品でしょうか。
通常なら追加料金が必要なフレンチポテトLサイズやオプションドリンクも選べるらしい。

2023年9月現在、一番高いメニューで組み合わせてみると…
①昼 炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ

もっとみる
2023年度 自動車保険一括見積もりのキャンペーン比較

2023年度 自動車保険一括見積もりのキャンペーン比較

今年で6年目の記事です。
(過去記事リンク  2022年度  2021年度 )

① 楽天 自動車保険の一括見積もり(楽天会員限定)
・ハーゲンダッツ4種 いずれか1つ (税込351円)
・サーティーワン レギュラーシングルギフト券(税込410円)
・コシヒカリ一等米 750g いずれか1点。

プレゼントは昨年と変更なし。
変わった点といえば、表記が「powered by 保険スクエアba

もっとみる
【電気代】わが家の節電効果ベスト3

【電気代】わが家の節電効果ベスト3

2022年度から高騰している電気代。
少しでも節電しようとあれこれトライしていますが、その中でも大きく節電効果があったことベスト3を紹介してみます。

ベスト3 浴室乾燥機の「乾燥」をやめた

浴室に窓がないため、浴室乾燥機の「換気」機能だと湿気が抜けきれず、カビが生えやすいんです。それで入浴後は「乾燥」機能を使っていました。

「乾燥」の方が消費電力がだいぶ大きいという情報を見かけたので、乾燥し

もっとみる
au経済圏はストレスフリー⁉ポイ活疲れした方におススメ。

au経済圏はストレスフリー⁉ポイ活疲れした方におススメ。

前回の記事で、auPAYアプリの家計簿機能について書きながら、au経済圏が何気にいいんじゃない?という気がしてきました。

通信キャリアを軸にした系列サービス、いわゆる〇〇経済圏は、これまで一通り使ったことがあります。

楽天カード+楽天市場、ソフトバンクユーザー+Paypay+Yahooショッピングの組み合わせで買い物をすると、購入金額の2割近くポイント還元されていた時期もありました。

ただ、

もっとみる
家計簿アプリ比較 2023年度の最強は? 

家計簿アプリ比較 2023年度の最強は? 

・MoneyForward マネーフォワード

2019年頃、家計簿アプリというのがあると知り、初めて使ってみたのがマネーフォワード。
クレジットカード、銀行口座、電子マネーと連携できて、お金の出入りが一目瞭然、家計簿は自動作成と、まさに目からウロコの神アプリでした。

ただし、無料会員では連携数がクレカ、銀行など全て合わせて10口座に限られていたため(2023年5月現在は4口座まで)全く足りず、

もっとみる