見出し画像

2023年度 自動車保険一括見積もりのキャンペーン比較

今年で6年目の記事です。
(過去記事リンク  2022年度  2021年度 )

楽天  自動車保険の一括見積もり(楽天会員限定)
・ハーゲンダッツ4種 いずれか1つ (税込351円)
・サーティーワン レギュラーシングルギフト券(税込410円)
・コシヒカリ一等米 750g   いずれか1点。

プレゼントは昨年と変更なし。
変わった点といえば、表記が「powered by 保険スクエアbang」になっていました。
昨年度は「価格コム」、それ以前は表記がなかったのでおそらく楽天自社で運営。運営の委託先が1年でまた変わったんのでしょうか。

キャンペーン目的の場合は、楽天保険と保険スクエアbang、いずれか一方にしておいた方がいいかもしれません。

② インズウェブ系
サイトその1   ・ケンタッキーチキン3ピース(+サイドメニュー1個)
サイトその2   ・ハーゲンダッツ2個
サイトその3   ・マチカフェ(110円)x2個
Ponta経由 ・ケンタッキーチキン3ピース(+サイドメニュー1個)
                   ・ハーゲンダッツ3個(ローソンで引き換え)  いずれか1点。

インズウェブやウェブクルーで検索すると、いくつもサイトがヒットしますが、プレゼントは各社につきいずれか1サイト分しかもらえませんので要注意です。
複数サイトで一括見積もりをしたら、実は運営は同一会社で、どのサイトからもプレゼントをもらえなかった、ということもありました。
各会社につきそれぞれ1サイトだけ選ぶようにしましょう。

ちなみに2022年はPonta経由にしたのですが、結局プレゼントが届かなかったんですよね… 間違ってサイト被りしてしまったのか…
デバイスのキャッシュ履歴が影響する、という情報を見たことがあるので、どうしてもプレゼントをもらいたい!という場合は、履歴をクリアしてからの方が確実かもしれません。

紹介システム
2022年度から登場。
紹介で一括見積を利用すると、紹介した側がアマゾンギフト券500円分、紹介された側がハーゲンダッツ2個。
紹介の上限数はないようですので、SNSやブログで発信できる方は、こちらの方がいいかも。

③ ウェブクルー系
保険スクエアbang    ・モスバーガー1つ
                                 ・ケンタッキーチキン2ピース    いずれか1点
損害保険見直し本舗  ・ハーゲンダッツ ミニカップ1個

昨年と変わりなし。
メルマガの方のキャンペーンだと、保険切れ2か月前までの申し込みで、「モスセット(モスバーガー+ポテト+ドリンク)」または「ケンタッキー3ピース」と条件がよくなっていました。

価格.com
人気家電プレゼントキャンペーン 抽選で20名
こちらも昨年と変わりなし。

⑤ メルマガ経由以前は一括見積もりのサイトを利用すると、次年度以降に損保会社から個別にキャンペーンのメルマガが届くことがありました。 サイト経由よりもメルマガ経由の方が条件がいい場合があるようです。

2023/10/26 追記
インズウェブ ギフトメール届きました。

2023/10/30 追記
ウェブクルー ギフトメール届きました。

いずれも9月中に見積もりしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?