見出し画像

書いていれば、いつか偶然、あなたの想いが届くかも。

書くことは、自分を表現すること。
経験や心の中で感じたことを、文字にして出すこと。だと思います。

書いていると、どこかの誰かが、いつか偶然あなたの文章を読んでくれるかもしれません。あなたの想いが届くかもしれません。



同時に、書くことは自分の考えを整理することでもあります。

①入ってきたばかりの新しい情報を整理するとき。

たとえば、
・本を読むとき
・テレビを見るとき
・人と話すとき

情報が頭の中に入ってきます。

私は、頭の中ですぐに情報を処理することができません。情報を文字として視覚化しないと、頭の中を整理できません。

ということに、20歳をすぎてから気づきました。
1回聞いただけ。1回見ただけ。で理解できたり記憶できたりする人。すごくないですか?その人たちは、たぶん私とは頭の構造が違うと思うのです。

書くことは、新しい情報を整理してくれます。


②すでに頭の中にある情報を整理し直すとき。

たとえば、
・昔の記憶
・ふだん何気なく考えていること
・悩み
・感情

など。頭の中でごちゃごちゃしている情報を整理します。

整理すると、ごちゃごちゃしていたものが、だいぶスッキリします。
特に、悩みやネガティブな感情の原因を知りたいときは、頭の中だけで悶々と考えるのではなく、書き出してみることをおすすめします。意外とスッキリします。

書くことは、頭の中のごちゃごちゃした情報を整理してくれます。


私は、①入ってきたばかりの新しい情報を整理したり、②すでに頭の中にある情報を整理し直すと、疑問が湧いてくるようになりました。


③「なぜ?」と考えるとき。

・なぜ私は○○と思ったのか?○○な気持ちになったのか?
・なぜ相手は○○と言ったのか?あんな行動をしたのか?

自分自身の考えや感情、相手の言動など、目の前の現実から「なぜだろう?」と原因や思考回路を考えるようになりました。

出来事そのものをとらえるのではなく、”出来事に隠れている何か”があるんじゃないか? それが意味?なのか原因?なのかは、私にはよくわかりません… とにかく、深く物事を考えるようになりました!

書くことは、「なぜ?」に対する自分なりの答えを見つけてくれます。


④「なぜ?」と考えても分からないとき。

まずは調べるようになりました。
まずは事実を知ること。それから情報を鵜呑みにせず、自分の頭で考えて噛み砕くこと。さらに疑問を持つ続けること。これを大切にしています。

それでも分からなかったら、いったん放置します。誰かの意見を聞くこともあります。面白いことに、忘れていたころに答えが分かったりします。

書くことは、考えることの面白さを気づかせてくれます。


①入ってきたばかりの新しい情報を整理するとき。
②すでに頭の中にある情報を整理し直すとき。
③「なぜ?」と考えるとき。
④「なぜ?」と考えても分からないとき。

書くことは、だいたいの場合、答えをくれます。
書いていると、きっと新しい自分に出会えます。



書くことは、自分を表現すること。
経験や心の中で感じたことを、文字にして出すこと。だと思います。

自分の意見を伝えたいとき。その想いを文字にすると、誰かに届いて広がります。どこかの誰かが、いつか偶然私の文章を読んでくれるかもしれません。私の想いが届くかもしれません。だからこそ、私は書くことが好きです。



私は読書が好きです。

”読書” は ”読んで書くこと”。
読んでから書くまでには、頭の中でいろいろなことを考えます。

私は、読んで書いて考えることが好きなのです!

正解はなくてもいいから、いろいろと自由に楽しく考えることが好き。そうすると、新しい自分に気づけたりします。

これからもたくさん書いていきたい!!


最近、書くことが楽しい。考えることが楽しい。
たくさん読んで、考えて、書いて、もっと人ととして成長したい。
そう思うと、毎日がとても楽しいしワクワクします!


この記事を読んで下さっているあなたも、よかったら書くことを楽しんでみて下さいね!


『書くことは、自分を表現すること。新しい自分に出会えるかも』
2020/04/30 ちはや🌻

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?