北里 ひお

オンライン事務サポーター/オンライン秘書です。 鬱と診断されるも実質PTSDで、傷を受…

北里 ひお

オンライン事務サポーター/オンライン秘書です。 鬱と診断されるも実質PTSDで、傷を受けた環境から離れるべく退職。 求職中に、みんな違ってみんないい世界は偽善と体感しました。 産業カウンセラー受験中→合格したら「スクーリングの都市伝説感」について語りたい。

最近の記事

ブログって何だ?

Webに書いてるからブログなんでしょうか? とあるところに。 大兄、大姐あつまるところに、サッパリとしたウェブコミュニティのプラットフォームがありましたとさ。 それは恐ろしくサッパリすっきりしたつくりなのですが。 ちゃんと外部ブログサービスとリンクする機能があります。 わたしはこっそり自分のブログの更新がそのウェブコミュニティのプラットフォームで分かるようにしたんでございます。 あるときメールでお知らせが届く。 「○○会員のブログを更新しました」 ほぉ、とおもってメ

    • 意外なとこで

      なんだかね、今日は意外なとこで共感をいただきましたね。 先日、昭和で上等でパーフェクトでパワフルでフレンドリーで親愛の情にあふれる雰囲気のナイスガイに「しれっ」とした目線をいただいた結果をうけて。 ま、なんだかんだ言ってわたしって期待に漏れず、安心安定の「その程度の人物」だったという検証ができたなという、砂を噛む気持ちは結構響いて。 だがしかし。 あれ?なんか今日は共感してもらったよぅ(意外!) 本日デモンストレーション的な共感会があってですね。 そこで私がみせた共

      • ナイスガイって雰囲気。

        とある講演会でお話を聞いてきました。 良くいえば「昭和のナイスガイ」からエネルギーをいただく会。 (私は昭和が好きな昭和の古い犬ですので) もっと良くいえば、人としてレベルの高い方からいろんなエピソードを聞いて納得する会。 褒めてます。 また参加しますよ、次があれば。 そこでとある質問を投げかけられました。 「自らのエネルギーの質を高めるには」 どうしたらいいのか、周囲の何人かと話をしてくださいと。 私は言葉通りに捉えて「自分のエネルギー」なら自分の好きな事をして自分

        • しょしんにかえろう。

          ざわつくこころで、キャンキャン吠えてみたあとで。 改めて宣言しておこう(いまさら) なんで産業カウンセラー講座を受講しようと思ったか。 大きな理由は2つ。すごくざっくり書きますが。 ①自称カウンセラーに傷つけられた経験から、自分がちゃんとした知識を待ったカウンセラー、話を聴く人になって、同じような目に遭う人を少なくしたいから。 ②コミュニケーションのスキルがへぼいので強化したい。 企業で、なんとなくその部署にいたから健康管理スタッフになった人が、数時間の講習受けてお

        ブログって何だ?

          ざわつくこころ

          またもざわつく心と戦っています。 ええそう、産業カウンセラー養成講座の後のことです。 講座も終盤、カウントダウン。 実技試験免除をすっぱり諦めた私は、今日は失敗を前提で挑戦的な問いかけを試す。結果は・・・この場合この相手だからOKだった。初めての相手にはダメ、そんな感じ。当たり前な結果意外しか得られなくて。 意志を持ってやったことだけど、フィードバックがあまりもらえなくて凹んだ。 感想戦的には○だったけど、評価としては×だとわかってる。 そしてざわつく私のこころ。 指導

          ざわつくこころ

          想定はしていた、しかし。

          地域的な関係で産業カウンセラー講座がオンラインに。 ワタクシは高をくくっておったのです。 自分は集合講座ですので、状況によってはオンラインになるかな?とは想定しておりましたが。 そもそもオンラインコースもあるわけですし、全部オンラインで受講している人がいるなら、方法も手段もそこそこイケてる感じなんだろうと。 誤算。 そもそも自分がイケてないこともあるにはあるのですがー。 思ったより辛かった。 zoomなので受講時の人の表情はそこそこ読めるのですが(スマホで参加の人はさて

          想定はしていた、しかし。

          ウサギとカメの

          課題提出しました。 課題なんてものを久々に真面目にね。 音声文字起こしをして、コメント付けて、無い知恵を絞って。 つじつま合わなくて泣きそうになったし。 文字起こしのところは、ちょっとずるして変換ソフトを使って下地を作ったけれども! 予想よりイイ変換結果でソフトの性能に感動したけれども! そこでいい気になった私は 「もう、文字起こしは出来てるんだし」 で油断して、サボった。 休憩した。 はよ仕上げろや! と自分に毒づく自分自身を無視して。 提出ギリギリ。クオリティも

          ウサギとカメの

          弱い犬ほど

          さて。 産業カウンセラー講習後の気持ちとしてたっぷり弱音を吐いたところで・・・。 課題やらなきゃですね。 すっかり追い込まれております。提出日は明日。 時勢故に、レターパックに入れてポストに突っ込むだけなのです。しかも当日消印有効的心掛けとタイミングで。 (こいつ多分一日ぐらい遅らすな・・・という雰囲気が漂う) はぁ・・・(ため息) このまま講習受けてどうなるんだろ? 万事控えめに、言葉少なく、仲間に悪影響無く進むにはどうしたら良いのか。自分の進歩はもうすでに諦めるこ

          弱い犬ほど

          生け贄の羊。

          今、産業カウンセラー養成講座に通っています。 その内容を話してはいけないので、そういうことは話しませんが、自分の気持ちなら話してもいいんじゃ無いかと思う。 というか、話さないと悲しくてどうしようもない感じ。 講座ではカウンセリング実習がある。 受講者同士で役割を決めてカウンセリングをするのだが。 カウンセラーとして1セッションした後、すぐにクライアントとして1セッションしたときのこと。 カウンセラーとしての自分について、自分で分析したり、クライアントについて分析したり

          生け贄の羊。

          トッピングは全部のせで!

          事故の話の続き物とか無理かも、ということで、事故の話を書くのをやめにします。 びっくりしたことに「相手が任意保険に加入していない」のにもかかわらず円満に解決して。 気がそがれました。 終わってみて。 自分のけがは治るまで待つしか無いけれど、それ以外のことが。 とにかく、事故の相手と直接会話するのがいやだった。 相手がどんなにいい人でも、自分が被害者でも。 きっちりお詫びとか挨拶とかがすんだら、決してもめない案件だとしても、当事者同士が直接話す機会は最小限でいいとおも

          トッピングは全部のせで!

          神も仏も そのに

          交差点で停車中に追突されました。 交差点から近くの集合住宅の駐車場へ場面転換。 相手の行動を促して警察に電話させた後。 私はその場にしゃがみ込み 「車、まだ1ヶ月たっていないのに」 とにかくそうつぶやく、数回つぶやく。 何を隠そう私の車は新車なのである。 3ヶ月弱待って納車されてからまだ1ヶ月たっていない。 お気に入りの、相棒。 地方住まいなのでね、車がないと好きなときに好きなところへ行けなかったりするので。 一部反対もあったが、強い意志で手に入れた新車なので。 事

          神も仏も そのに

          神も仏も

          辛い話をします。 と前置きをするわけですが、ご安心くだされ、辛いのはわたしだけなので! じゃあ、誰得で誰が読みたい話なのか、ということですが難しいこと気にしない! そして多分、珍しくもなくよくある話なんだろうなって思いながら進めます。 私にとっては得られた教訓、というものがごまんとある事件。 長いのでそこは割愛して、記録程度に。 この話を産業カウンセラー養成講座で話してみようと思いつつまだ話していないので、前哨戦の思考整理ですな。 さて。 とある日曜日、私は会員限定のク

          シャッターと連動している

          宇宙のシステムの話(嘘) 色々あってプロに写真を撮ってもらおうと思いました。 思って、実行したわけですが。 プロフィール写真(仮称)。 さしあたり使い道のない写真ですが、在宅ワーカーとしてお仕事をしたいと決意したところで、今使っている似顔絵がずいぶん前の物になっていたこともあり「なんかいるな」という勢いで撮ってもらいました。 そもそもプロの写真家という知り合いはおらず、ネットの見積もりサイトなどを徘徊してですね・・・ 勇気を出してプロとコンタクトを取ろうと思って足がすく

          シャッターと連動している

          そんなことで?

          このnoteのアカウントがどんなアカウントか決めたはずなのに、雑多な事を書き散らしている今日このごろ。 色々迷子なんで。 先週末のこと。 週末に講座を受けに行きまして、その日の夜帰宅してから喉が痛くなったのです。 喉が痛いとそのときは思っていたのですが、風邪を引いたときのようなヒリヒリチクチクした痛みではなくて、喉というか首というか、なんだか内側とも外側ともいえないようなところがズンと、ぎゅっと鈍くいたい。 つばを飲み込むときも喉(首)から鎖骨へ向かうあたりがちょっと引

          そんなことで?

          いやぁ、降参しても?

          ちょっと音を上げたい気持ちがふつふつ。 Windowsなら3.1から(なんだったらその前も)操作 してきた私ですが。Microsoftさんのグループウエアの手強さに震える日々です。 こんな私でも、前歴では職場とIT部署のと橋渡し的なこともよくしていたんですけれどもね。 ソレがもう外の世界に出てみると全く限定的だったと思い知ったのです。 もちろん予想はしていましたけども、予想通りすぎて。 そりゃそうだ。 かたや頭の固い人たちがグループウエアといにしえの社内システムをつない

          いやぁ、降参しても?

          変化といえる。

          イベント申し込みました。 オンラインイベントなので参加しやすいというのもあるのだけれど。 「楽しいことがしてみたい」から「楽しいことをしてみよう」にシフトした実感。 心が枯れて弾力が無くなっていた頃から見たら嘘のよう。 好きな作家さんがツイートしていた時代小説を語るイベント。 時代小説家が語るのを聴かせていただく。 楽しみですね。 そんでもってイベントに申し込んだ自分が偉いなぁと思う。 このところ自然に「行動すること」が増えてきた自分に改めて気づいた。 2ヶ月のオン

          変化といえる。