見出し画像

【6分で理解】中学生に響く送配電事業とは

電力の安定供給と地球環境を考える展示(=「電設資材アクセ」の個展)を北品川のKAIDOさんで開催させていただいたことをきっかけに、様々な方とお会いすることができました。

受けたご恩に報いるべく、電力安定供給の根幹である電力ネットワーク事業(送配電事業)について、より多くの方に興味を持ってもらうためにどのようなことができるか考えました。

交流ブリッジイヤリング


中学生に響く送配電事業とは?

主体的に将来のことを考え始める年頃として、中学生を対象と仮定します。永続的な興味につながることは何かという点に着目して、中学生が日常で小さな行動変容を起こせるような伝え方が出来ればと思います。業界に縁の薄い人の関心を得ることについては以下のキーワードが考えられます。

手を動かす
座学よりは実際に手に取ってモノを動かし、興味を持った場合に次のステップ(電気工事士試験実技、ラズベリーパイなどを利用した電気工作)が示されていれば継続して関心を持ってもらえると考えます。

広く話題になっていることとの関連性
メディアでよく出ているようなバズワード(脱炭素、地球温暖化、COP26、電力自由化)や生活で身近に感じること(異業種でも電力供給をしていて公告をよく見る、太陽光パネルや風車のCMをよく見る)との関連が認識出来れば、継続して対象物を追っていくと考えます。

かっこよさ、熱量、誇り・プライド
後述します。

正弦波交流


もしわたしが送配電事業に携わる技術者だったら伝えたいこと

1.今後もっと注目され、常に進化し続けている業界
電力システム改革の中、送配電部門、特にスマートメーターとメーターが取得する情報を活用した電力供給の在り方や関連ビジネスが今後注目されていくと考えます。昨今話題となっている脱炭素や再エネ普及の文脈でスマートメータへの更新が進められてきていること等に触れ、送配電部門だからできることについて強調していきたいです。注目される業界の中で、現場での経験と理論(電験等資格)を兼ね備えている方は市場価値が高いと思います。
日本の電力供給(電力ネットワーク・配電網)は世界一です。その技術と経験を以って国際社会に貢献(アジア諸国に技術提供など)して行ける可能性があることも、グローバルな視点を持っている学生には響くかもしれません。

2.自分の働きかけで反応が返ってくる仕事
どの仕事も自分の働きかけによって、モノや人の反応が変わってきますが、計量器周りの仕事については特に当てはまると考えます。計量器を語る上では、中性線、渦電流、コイル、端子台などの単語が出てきますが、それらは電気工事士の試験内容を彷彿とさせるところがあり、「電気工事士のテキストを読んでみると更に今日の計量器の話が身近に感じられる」等アドバイスがあれば、手を動かす実技試験のある電気工事士の試験に学生の興味がそそられるのではないかと思います。電気電子はもちろんですが、機械科を目指すモノづくり系の学生にはお勧めです。
また、スマートメーターはWi-SUNで通信をしていたかと思いますが、そのことを活用して電力使用量データをラズベリーパイを使って自分でも可視化することが出来たかと思います。情報工学や通信を学びたい学生、データ処理やプログラミングに興味のある電子工作系の学生にはお勧めです。

3.熱量
電力を安全・安定的・効率的に供給継続するために、日々一歩ずつ進化している(例:双方に安全性の高いシールド、家庭で通電したままでのメーター切り替え・チェック作業、より安全で作業効率の良いメーターの利用)という事実が計量器の更新(2020年までにほぼ完了)の背景にあります。「普遍」「変化が少ない業界」というイメージが良い意味で覆される良い事例と感じています。
わたしは技術者の方々の話し方が好きですが、対象物にどのようなかたちであれ深い思い入れをもって丁寧に誤解の無いように且つ正確に話してくださること自体で、相手の関心を惹きつけられると思います。

無香料電力イヤリング


まとめ

バックグラウンドが外国語学部であるため、自分が理解しない言語を使う外国人の方と接する機会がよくあります。その言語自体は理解できませんが、ニュアンスや熱意は感じ取れます。一般的に更新の重要性が伝わり辛いことがらについても、その背景(制度の転換期、電気を届ける仕組みのおもしろさ)を伝えると皮膚感覚で伝わるのではないかと思います。ドラッガーのレンガ職人の話ではありませんが、機器や工具を見るだけでなく、その背景にある面白さや熱量に触れることで、主体的にモチベーション高く接していけるようになると思います。

身近で手に触れられて且つ実益にもなる活動(電子工作、試験勉強)のヒントは業界への巻き込みに有益と考えます。また、何にもまして、現場の方の熱量は、どんなに時を経ても記憶から薄れない貴重なものだと思います。

少しでも共有できる思いがあったのであれば嬉しいです。 電気を届けるしごとに思いをはせる「白金プラチナ電設」もご贔屓に。