ゆんころぴ

基本的な脳内がふざけています。 日々思ったことをつらつらと。 広く浅く、たまに深く…と…

ゆんころぴ

基本的な脳内がふざけています。 日々思ったことをつらつらと。 広く浅く、たまに深く…とりあえず多趣味。 脳内は良い意味でも悪い意味でも、四六時中色んなことが無限ループです。

最近の記事

お守りになる言葉

「あなたは出来る」「あなたは素敵」「あなたは愛されている」 「可愛い」「かっこいい」「だいすきーー♡」 自己啓発?知らんがな。 惚気?もっと知らんがな。 お守りになる言葉ってありますか?? 親からの愛溢れるもの 子供からの唯一無二なもの パートナーからの甘美なもの ...他なんだろう? 私のお守りになっている言葉は 親からでも、子供からでも パートナーからでも、友人からでもなくて。 なんとも言い表せない関係の人がくれた。 「大丈夫。いつでも連絡して。」 ただ聞いてく

    • 死ぬと生きる

      シンプルにね。紙一重。 今までの人生で 消えたい… と思ったことは1度もないだろうか? 私は常々思っている。 社会的意義があろうがなかろうが、それは消えない。 生きることに纏わりついてるわけでもなく、執着してるわけでもない。 私の消えたいは 今、隕石が落ちて、全てがなくなればいい。その程度だ。全てを飲み込んで消えてくれればな、という願望。 だからこそ思う。 自死に至る決断力はどこにあるのだろう。

      • 趣味趣向のお話@国別シングル

        トップ画、ご指摘があったら変えます┏〇゛ いやー白熱の国別!!もはや推ししか出てない大会とかあるかね?多幸(*´˘`*)♡ 世選ももちろん凄かったし、今季積み上げたランキングの基づいた国別なわけですよ。何がどうとか言えません。素敵すぎてぴえんとでも言う?(語彙力) まず、かおまい。 2人ともミスはあったけど、世選の後はSOIでみっちみちなスケジュールの中で、どうやってあのモチベ来てるの( ˙꒳​˙ )ファ!とw 自分に勝つとか今季の収穫とか、何より楽しかったって\(*´

        • 「明日、私は誰かのカノジョ」

          なんとなーく名前知ってて、絵が綺麗。読も。 定期的に岩盤浴に行くので、そんな大好きな岩盤浴コーナーで発見!読む読む! ってしたのが2月末? 秒で読み進めた。 というのも、私は元風俗嬢。 ホテヘル、デリへルがメインだけど ソープ経験もある。(←稼げるけど、閉じ込められてる感覚で苦手だった) 「お嬢様」定義に当てはまる育ちの中 思えば過干渉毒親育ちでもある。 18歳からの10年選手。 28歳の時、人生終わるかな?というようなきっかけで、風俗をあがって 2ヶ月のニート期間の後

        お守りになる言葉

          酔うとしたくなる、翌日の後悔

          私の趣味…というか日課? 専ら宅飲み。しかも1人で( ´ω` )ムハッ 私と旦那は変な距離感で生活しているので 一人暮らしの独り呑み。 休みの前日は、結構呑む。 というのも 酔うとしたくなること 部屋の掃除!!!リビングや旦那の部屋の片付けは毎日出来るのに 自分の部屋、マジでやばい。 毎日錯乱オブ錯乱。 半分汚部屋レベル。 ただ、月一くらいで休みの前日に 思いついたように部屋の掃除をする。 まさに今日。 23時にお風呂終わって、適当に呑んでたら 呑みすぎた午前2時(

          酔うとしたくなる、翌日の後悔

          スピリチュアルと愛と、事実と真実と。

          スピリチュアルと愛 スピリチュアル… 色んな意味で、もはや個人的には流行りレベルと思ってる。 そこで何を学ぶのかは知らないけれど 占い師の学校があるレベルだし。 昔から、占いも霊現象?も信じてはいない。 因みにホラー映画は打開策がないびっくり系なので嫌い。人のことを無闇矢鱈に脅かすなよ、と。 (サイコ系は、起承転結あるので別にいける) そんな私のなかで 人となりは、パーソナリティ障害の遺伝的要因が少しはあると思うが 殆どが、環境と教育で出来上がるものだと思っている。

          スピリチュアルと愛と、事実と真実と。

          大人になって改めて観る「LOVELOVE愛してる」

          1996年…当時小学五年生だった。 たぶん23時とかから始まる番組なのに、何故か初回から観ていたのを覚えている。 当時の私は 土日含む週4日、中学受験塾に通っていて 日曜日は毎週朝から某有名塾主催の「日曜テスト」があった。 ほぼテレビを観ない生活だったけど ゲーム感覚で日々を過ごしていたので、ホントなんの不満となく楽しくやってた。 そんな中 吉田拓郎と桑田佳祐が大好き元バンドマンの父。 歌謡曲、フォークソング大好きな母。 KinKi Kids大好きな娘。 家族でテレビを

          大人になって改めて観る「LOVELOVE愛してる」

          「何で勉強しないといけないの?」

          人があまりしていないだろう、たくさんの経験をした。 親に感謝してることの一つだ。 中高で通っていた学校のお陰。 普通の女子校だけど、なかなか珍しいとは思う。 ・釜ヶ崎への炊き出し ・ハンセン病施設への訪問 ・児童養護施設への訪問 全て希望者が参加出来る行事、部活として 他にも色々あった中、行ったことがあるところ。 部活は全然違うものだったので 希望者として行った。 ただ私自身 この経験をモノに出来た訳ではないので 偉そうなことは言えないが 先日、NHKのプロフェッシ

          「何で勉強しないといけないの?」

          聞き言葉と大阪弁と識字の衝撃

          ~♩♩しょっしょっしょーじょーじ。 しょーじょーじーのにーわーはー つっつっつーきーよーだ みーんなでーてーこいっこいっこいっ~♩♩ 先日、祖母の誕生日だったので 久々に実家に帰ったら、朝ドラの話になった。 私は観ていないが、朝ドラでこの童謡の英語版の曲が流れていたらしい。 で、母が全力でこの日本語童謡を歌った後 …のアホ実家の会話。 母:しょじょじ、って何なんやろ? 私:私、その歌知らんけど、ショウ・ジョージさん?ジョージ言うてるし、外国人的な。 母:でも2番に和尚さ

          聞き言葉と大阪弁と識字の衝撃

          人形の服と色と目覚め…とその後

          ~♩♩ どんな色ーが好きっ? ○○色が好きっ! いっちばん、さーーきになくなるよ ○○色のクレヨン~♩♩ 今日は好きな色のお話。 似合う、ではなく好きな色。 私はピンクと青が好き。 黄色も好きだし、紫も緑も…!! 幼少期〜数年前まで 自分の好きな色すら知らなかった。 というのも 私の人生は数年前まで母軸だった。 あなたに似合うのは黒よ! 子供部屋は風水的に黄色よ! ベットカバーも可愛い柄よ! みたいな。 The着せ替え人形。 私可愛かったしなフンス( ´ ꒳ `

          人形の服と色と目覚め…とその後

          「しなければいけない」という呪縛

          努力をすること自体に努力がいる と思って早20年余り…。 努力というか、継続力? ここ最近、ちょっと見解が変わったので備忘録的なnote。 努力とか頑張るとかって、一体何なんだろう。 努力は、報われるのか・報われないか という論議を色々見聞きするけど そんなもん結果論なので人それぞれやん? とは思うし そもそも努力ってなんや、とも。 自分自身が 瞬発力はあるけど、継続力がないので特に思う。 例えば、ずっと同じことをしていても 瞬発力がグイグイきてる時は、頑張ってる!と

          「しなければいけない」という呪縛

          ゴミと片付けと私

          今はかなりマシになったが 私は整理整頓がとても苦手。 実家の自室は 机と本棚とベッドしかなかったので 部屋が汚かったことはないけれど 小学生の頃は お道具箱もぐちゃぐちゃだったし 机の中でカビパンを量産したこともある。 中高生の頃は ロッカーが常にパンパンだった。 でもここまでは実家暮らしだったので 自分が片付けが出来ないと知らなかった。 大学生になり一人暮らしをした。 半年程経った頃、部屋やばくね?と初めて気づいた。 幸いなことに、ゴミは分別なし・毎日棄てていい

          ゴミと片付けと私

          「ホンマ他人に興味ないよなw」←主人談

          また記憶談から逸れる。 けど、最たる自己紹介と思う。 主人に勧められてやってみた診断。 1回につき120問って多いけど とりあえず3回やって、と言われたので 立て続けに3回やってみた。 持久走かよ。 ハーフマラソン走った気分だわ。 そんな360問(2巡目の途中には飽きてた) … 毎回、神秘性「S」だったので この診断信じます。 (神秘性を、S.A.B.Cで自分の内面に正直か をAIが判断。このAI細部までくそ賢い) 3回とも 「自分ルール」(忘れたので意訳) 「他人に

          「ホンマ他人に興味ないよなw」←主人談

          お引越しと幼稚園

          記憶話に戻ります。 諸事情(これはまたの機会)により 3歳の時に 「私」の地元に引っ越し。 両親も祖父母も一家移住。 そこが新興住宅地だった。 周りには同世代のお友達わんさか!! なのに残念ながら 当時の記憶が私にはほとんど無い。 特に良い記憶が抜け落ちてる。 折角周りに同世代が沢山いるのに いや、もはやいるから? 楽しい記憶として残ってるのは 祖父とのことばっかり。 幼稚園(年少組)の記憶も同じ。 一般的に記憶は8割消える中 良い記憶6割、中間的な記憶3割、悪い

          お引越しと幼稚園

          趣味趣向のお話①

          今日は人生振り返りnoteではなく 好きなものを勝手に語ってみることにする。 私、ライトなヲタ圏内のものが多くて その中のひとつがフィギュアスケート。 きっかけは安藤美姫さん。 当時は特に興味がなかったジャンルで、なんであの時テレビで試合観てたかは謎なんだけど この子のジャンプなんじゃ!?すげー。ドリル?と思ってたら(語彙力w) 当時の愛読雑誌SEVENTEENで取り上げられて そこからお茶の間観戦が始めた勢。 たぶんSEVENTEEN読んでた同世代だから17歳くらいだ

          趣味趣向のお話①