YUND

ビジョン デザイナー・コンサルタント。個人事業や店舗を始めたい人の「その人らしさ」を…

YUND

ビジョン デザイナー・コンサルタント。個人事業や店舗を始めたい人の「その人らしさ」を大切に、その人の目標や夢の実現方法を共に考え、開業等のお手伝いをしています。ここでは個人的に思った事、まとめた事などなど、少しづつ発信していきたいと思っています。

最近の記事

無意識的に「不幸」を追い求めてしまう危険。

無意識的に不幸を探し、追い求めてしまってはいないでしょうか? 「幸せになりたい」といいながら、望みながら、不幸を追ってしまう事は実に多いなぁと思います。 兎角、私もそんな面があるのだなと気づかされました。 例えば、見ているドラマや映画、よく聴く音楽などがわかりやすい例だと思います。 皆さんは、日頃、どんな映画やドラマ、または音楽などを見たり聴いたりしているでしょう。 もし、「幸せになりたい」と思いながらも、 暗い話や、切ない話、サスペンスなどばかりに目が向いてしまう

    • 執着しないということ

      さて、「読書」や「引き寄せ」を体験し感じたことは沢山ありますが、今日は「執着」について書いてみたいと思います。 「執着しない」ことは、とても難しいと思います。 現に、何とも思っていなかった時は「引き寄せ」という考え自体に執着がありませんでしたが、少しでも信じてしまうような事が起こると「引き寄せたい」という気持ちが浮かび無意識的に「執着」してしまいます。 でも、そんな特には何も起こりません。 いわゆる「引き寄せ難民」状態です。 というのも、「読書」の後、少し自分の思考

      • 11.このお話のまとめ

        とりあえず、このネット騒動についてまとめてみたいと思います。 ★纏めると★ 最初はネットが無くなって困ったという「恐怖」に近い感覚さえありました。 しかし、そのお蔭で今までなら、まず読むことのない本の「読書」をする機会に恵まれました。 そうしているうちに、ネットがない事への「執着」や「恐怖」が薄れました。 そうして、少し落ち着いてくると 「安く契約したい、いい話がこないかなぁ」というように気楽に思う様になりました。 すると、良い契約の話が向こうから来ました。

        • 10.本当の奇跡

          前回の続きですが。。 ローソンに立ち寄り、無事に帰宅。 と、、、 本当にこれは大変な事が起きました。 ラッキーを超えてヤバイ!!!!!!!! としか言いようがありませんでした。 今すぐにでも誰かに話したい、そんな感じ。 でもこの話をサラっと伝えても、この驚きが伝わらないのが残念なところ。 で、本題ですが 実家から戻り、スマホ回復まであと数日。 ネットの契約検討期限も着々と迫る中。 ポストに何か入っていた。 またチラシか? でもこういう地味なチラシはあまりな

        無意識的に「不幸」を追い求めてしまう危険。

          9.奇跡のはじまり?

          結局、ネットには惹かれるものの 実家にいるのも何となく暇なので、スマホの開通を待たずに帰宅することに。 それで、何気なく駅で電車の時刻を調べようとすると、、、 あ、ネット使えないんだった。。 まぁ、ルートはわかっているしいいか。 って、スマホの開通手続き出来ないじゃない。。 忘れてた。 まぁ、何とかなるか。最悪、公衆電話とかね。 そして、電車に乗り込み目に入ったのがメトロのフリーwifi の広告。 今まで使った事なかったけれど、その手があったか! 引き寄せかどうか

          9.奇跡のはじまり?

          8.映画「ザ・シークレット」を引き寄せた!?

          「読書」した大量の本の中に、 「引き寄せの法則」について書かれた「ザ・シークレット」という本があった。 何だか、随分とこだわった印刷物で、、 物としては好きだなぁ。 でも読んでみると、ストーリー性がなく、何だかわけわからない。 好みの問題でしょうけれど。。 正直、大量の本の中で最も立派だったものの、最も読むのが進まない、 何度も放り出して、他の本を読みながら何とか読破した代物。 読むと決めたから、読んだ。 そんな感じだった。 こんな機会が無ければ、読破なんて絶対に

          8.映画「ザ・シークレット」を引き寄せた!?

          8.またしても不運が。

          さらなる悲劇が。。 まま、これは自業自得なのですが、、 ネットを使わない事ばかり考えていたら、銀行の入金作業を忘れました。 メイン口座とクレジット引き落とし口座が別になっているので 毎月末にネットバンクで使用分の振り替えをしていたのですが ネットから離れる事ばかり意識したせいか、すっかり忘れていました。 の結果、クレジットが止まりました。 請求書は実家に届いていて、気づく事も無く。 携帯も番号変わってからそのまま、電話も来ることはない。 で、その止まった日の翌日が、

          8.またしても不運が。

          7.そして、良いお話しがやってきた。

          夏もだんだん終わり終わりに近づく。 未だネットはテザリングのままだった。 節データ通信で、今月は乗り越えられそうだなぁ。。 けれど、まぁ、不便な感じは否めない。 Wifiは沢山の電波を拾っている。 この中の誰かが、安く共有させてくれないかなぁ。 なんて事を考えていた。 きっと、隣の部屋も、下の部屋もネットがある。 でも、自宅のWifiなんて使うのはみんな僅かな時間。 帰宅後と休日。 しかも、一人暮らしの人たちで、お盆と正月は人の気配がない事を考えるとみんなそれ程活用

          7.そして、良いお話しがやってきた。

          6.不運は幸運?

          実のところ、この夏を迎えるまでの数年、余りにも上手くいかない事が多かった。 その一つ、少し遡った6月のとある日、 真面目に書き溜めていたブログを、アカウントごと消してしまった。 非公開状態で、何年かかけ少しづつ編集していた。 そして、そろそろ公開していこうと思っていた矢先だった。 デザインについての考察、テーマ別に分けた思い出の話、少し詩的なもの、普段の気づき、憲法・法律について、などなど。 そして友人との掲示板代わりのメモ。 何年間もためてきて、結構真面目に編集

          6.不運は幸運?

          5.自分本位と本当の望み。

          ついこの間までネットなんて無かったのに。 今では、電球が夜中に切れたのに匹敵する不便さを感じる。 でも、電球が無かったら、、、 暗くなったら寝るんだろうなぁ。 それはそれで、良い面もあるな。。 と思ったりもする。 けれど、やっぱり電球無いと不便。 でも、 電球があるから真夜中まで仕事をしたり、 ネットが自由に使えるから必要もない情報を延々と追いかけ続けてしまったりと、 少しやりすぎてしまうのが人間。 「物に支配される」というようなニュアンスの格言・明言は多々ある

          5.自分本位と本当の望み。

          4.データ通信回復と月額拒否症と節データ通信

          とりあえずデータ通信が回復 しかし月額拒否症により インターネットも契約する気になれず、 「何とか都合よく済まないだろうか」と、上限を恐れながらも結局テザリングでしばらく過ごす。 契約を増やしたり、変えたりする気になれないから、 それについて積極的に調べようと思わない。 乗り気にならないものを調べるのにデータ通信を使いたくないから。。 「ときめかない事はやらない」とか書いてあったし、いいか! 「読書」を都合よく言い訳に。。 ああ、制限がかかると気の進まない事はしなく

          4.データ通信回復と月額拒否症と節データ通信

          3.月額契約で気づいた。

          ネットが去って、しばしば思う。 「月額契約」 多くなったなぁ。 イラストレータ、フォトショップ、CADなどのソフトまで月額かぁ。。 iPadのアプリも月額増えてきたなぁ。 パソコンが安くなったし、ソフトは高くても、ずっと使えるし、最初にある程度お金を払えば何でもできる! そう思えたのも、ほんの少しの間だった。 ネットがないとパソコンも殆ど何にもできない物になってしまった。。 初期投資は最初大変でも、まぁ、手に入ればそのあとは結構自由! けれど、月額って安くても、じ

          3.月額契約で気づいた。

          2.ネットが無くなって。。それから

          ネットがないと、 こんなに静かなのか。。 我が家にテレビは無いので、何というか、情報が無い。人の声がしない、人の発するものが無い。 音楽をかけても、何故か静かなのだ。 どういうこと? そういえば、冷戦時代に共産圏へ旅行に行くと、静かだった。というような話を聞いた事がある。 自由な活気が無いという一面もあったのだろうが、 何処に行っても、「広告」などが無いから、あらゆる場所で見るものも無いらしい。 「静か」らしい。。。 て、この状況か!! 別に、無音なわけでも無

          2.ネットが無くなって。。それから

          1.はじまりのお話し

          チョットした事情が重なって 自宅のインターネットが使えなくなった。。 頼りは、スマホのテザリングのみ。 でも、データ量が気になるため、ストリーミングなどを使うのを控えた。 そんな時、、たまたま手にいれた大量の自己啓発本に投資のすすめの本、そして少し怪しげなスピリチュアル系の本。 極めつけは、「引き寄せの法則」 神秘的な話や、宗教、哲学などには興味があり、聖書なども読んでみた事はあった。 しかし、分析的で科学的な私は、この手の本は避けていた。 という以上に、バカにしていた

          1.はじまりのお話し