推薦入試について 志願方法色々

こんばんは!今日は東京都のコロナ感染者数がすこし増えてしまいましたね。まだまだ各々が気を付けなければならない日々が続きそうですね。

さてさて、本日は昨日の投稿を踏まえて、推薦入試(大学の)について。

大学入試といえば、今年は試験の時期がどうなるのかということが話題になっております。おそらく心配されている受験生、そして親御さんの方も多いかと思います。

そもそも、令和3年、つまり年明けにはセンター試験に変わり、大学入学共通テストが実施で予定ともなってますが、こちらもどうなるか。それはまた別の機会に投稿させていただきます。

さて、推薦入試とはそもそもなんぞやというところですが、


✔︎スポーツや芸術等、秀でた部分の評価

✔︎評定平均値、英検等の資格


そんなことが基準となってきますよね。ある意味、勉強はもちろんだけども、その人柄を評価してくれるという意味ではとても良い入試形態だと言えます。

しかしながら、その推薦入試で意識したいことは、いかに自分をアピールできるか、また、志望先の学部学科と自分のニーズが合ってるかという、受験者自身の考えを自分なりに深めることが重要だと言えます。

では、こうした推薦入試のためにはいつから準備をしたらいいのか??答えは様々だとは思いますが、私は受験の1年前までには決めた方がいいのかなぁと思います。

→面接、事前課題、小論文等々ありますからねー。ということを想定しての意味です。

もちろん高校3年時の学習すべき内容もあるかと思いますが、自分の思いや考えを深めるための時間だったり、当該大学の特殊な入試形態に慣れる、過去問を解くなど、普段の学習のプラスアルファやらないとなかなか難しいかと思われるからです。

もちろんいろんな意見があっていいですし、これは私の私見にしかすぎませんが、一般入試に比べ、推薦は形態様々であれ、自分を知る、自分を伝えるという作業が鍵です。

このコロナ禍において、オンライン授業ばかりだったり、身体を動かさないなどストレスが溜まりやすいかと思いますが、自分に適した入試、そして大学選びもするということもされると気分転換になるのかな、と思います。


それではまた明日!推薦入試については、また深く書いていきたいと思います✏️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?