見出し画像

お客様のご相談よもやまから。

コロナの影響で、いままでご相談が少なかった業界の企業様からご相談をうけています。 

「ネットやデジタルといわれても、なにをしたらよいのかよくわからないけれど、何とかしないといけない」という切羽詰まった感も、ご相談のトーンからしてみうけられます。

ご覧いただけたかもしれませんが、いまこそアナログだけでなく「デジタル化」を事業に取り入れたい。変革をしたい。生き残りをかけてと、真剣にこれからの事業展開を考えている企業様や事業担当の方に、私達が取り組んできたことを、本気でお伝えしたいと思い、先日、ゆめかなうの「CMOサービス」について、プレスリリースも出しました ↓

インターネット上のサービスで完結するビジネスの時代、製造や販売などの部署間やプロセスの垣根や分業を超えて、一気通貫にサービスを見渡すマーケティングに取り組む必要があります。

これを遂行するのがCMO(チーフマーケティングオフィサー)の役割です。しかし、十分なスキルや条件を満たす人材は一朝一夕には採用することができず、育成も困難であるのが実情です。

大体、海外では、40代の中堅ベテランあたりのひとが、長きにわたって専門分野におけるいろいろな経験をもとに、事業の舵を切る経営ボードにはいっていることが多いようです。有名な企業のIBM,AppleなどのC職(CEO・CTO・CMOなど)もそうですね。きちんとしたキャリアのバックボーンがある方が、チームにメンバリングされています。

そして、コロナの影響で急務になっていますが、店舗などのリアルビジネスのみだけの事業者におきましては、店舗をいかに早くデジタルシフトしていくかが、必須の時代になりました。ですが、前述したとおり、マーケティングに長けているひとは、それほど多くはいらっしゃいませんから、そのようなかたに、店舗のデジタル化を指導していただくことは、知り合いがいない限り(なにかしらの接点やネットワークがない場合)、この緊急時に対応が遅れがちになってしまうのです。

ただ、ここで一つ付け加えさせていただきたいのですが、

「デジタル化」や「デジタルマーケティング」をすると、何でも解決できそうなニュアンスがあるのですが、
基本は、そうではありません。

 実は、いままでの見直し。
企業やその事業のビジョン・ミッション、バリューから見直すことが強いられています。 

また、なんでも予算をかけてプロモーション・セールスしてきたものの見直しなどもそうです。

ひとと接しない営業方法、派手に強く押せばいい、飲み会で仲良くなればいい、という商習慣だよりではなく、
コロナ後の転換期における、「デジタルツールの使い方」がより本質的になると思います。

結論、いままでの

・ビジョンミッション、バリューの見直し

・営業プロセスや方法の見直し(より、マーケティング型になる)

・人とデジタルのすみわけと共存(補完補助)

・コミュニケーションの取り方の見直し(マネジメント)

あたりを、先を見据えながらトランスフォームしていく必要があります。

その中に、デジタルを、どう載せていくか、活用していくかというのが、「デジタル化」の正しい定義であり、本質的なデジタル施策になっていくのだと思います。


 コロナ後に、あなたはどうなりたいですか?

どういう事業を展開したいですか? 


そして、一緒に、とことんいまだから、見直して動けるように計画してみませんか?私達は、本気のあなた、本気の事業を応援します。 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【株式会社ゆめかなうについて】
弊社は、インターネットビジネスの黎明期から現在に至るまで、事業の成長牽引を支援する「グロースハック」という分野でプロフェッショナルとしての成果を数多く残してきました。ご支援数はのべ600事業以上。今では、「グロースハック」というワードがITを主体としたサービス提供者に知れ渡って定着をしてきておりますが、まだ、認知が低い中においても、今後スタンダードになるデジタルマーケティング事業の成長に必要な知見を、確実なナレッジデータベースとして蓄積しており、それを、惜しみなくご提供させていくのが、弊社の価値であり、今もなお磨きをかけていく努力をしております。

弊社の自社ブランドである『ゆめかなう』は、法人企業様、個人事業主様にかかわらずご利用いただけるプラットフォーム事業をしております。新規事業や起業の立ち上げ、そして、既存事業の変革や成長牽引のナレッジを、上述の「グロースハック」サービスと連携してご提供していることと、新しい価値の創造をされるかたがたが、きちんと立ち上がり、事業として継続的に顧客を創造できるような場創りをご提供しております。

ゆめかなうは、社名やサービス名のとおり「夢の実現を相互サポートする場」であり、未来へ一歩足を踏み出す方々を、弊社の知見や、起業・独立を経験した方々や各専門家の方を巻き込み、皆で手を取り合って共創の形で活躍を応援する場です。これは、「支援」という上から下への目線ではなく、「共生」という、本質的なイノベーティブな試みであります。弊社は、そのコーディネーターとして日々、共生の場創りのオーナーとしてご奉仕させていただいております。

企業HP:http://yumekanau.co.jp/


■企業様や事業者様のご相談窓口 

連絡先:info@yumekanau.co.jp
当社では、生産性向上・コスト削減・リモートワークを推進し、企業のこれからの持続成長を応援いたします。マーケティング人材の採用やデジタル化プロジェクトの推進などに課題がある方は、ぜひご相談ください。

■CMO顧問やアドバイザリーとしてご参画ご希望の窓口 

連絡先:otoiawase@yumekanau.co.jp
本サービスにご登録いただくことで、これまでのスキルや経験を活かせる案件をマッチングさせていただきます。

【取り組みの事例・実績】
URL:http://yumekanau.co.jp/clientvoice/

【本サービスについて】
URL:http://yumekanau.co.jp/service/


【お知らせ】

現在、企業のCMO人材の採用・育成や事業のデジタルシフトについて無料でご相談いただける面談を実施しております。
サービスの利用に関しては、面談後に決めていただけます。どうぞお気軽にまずは、ご面談をご利用されてみてください。
※押し売り・しつこい営業等は一切行っておりません。

【ご面談の予約はこちら】簡単に5分でご予約完了できます。
https://yumekanau-cmo.youcanbook.me/

先日、プレスリリースもでましたので、こちらもご参考いただければ幸いです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000055731.html


よろしければ、サポートをお願いいたします。サポートいただいたものは、一部寄付や、あたらしいコンテンツの制作原資をして活用させていただきます。(^^