和田優子

横浜/全国 自己受容をして『もっと楽に自分を生きる』をサポート。 メンタル心理カウンセ…

和田優子

横浜/全国 自己受容をして『もっと楽に自分を生きる』をサポート。 メンタル心理カウンセラー。 パニック発作、切迫早産、離婚、コロナ失業、一人息子の中学受験を乗り越え、 現在、視能訓練士とカウンセラーの二刀流。 http://lit.link/yukowada

最近の記事

  • 固定された記事

人づきあいが楽になるコミュニケーション法 個別体験講座

こんにちは。和田 優子です。 / 自分の特性を活かして無理なく コミュニケーションのスキルをupさせたい! \ という方のために。 ・自分の性格を客観的に知る方法 ・交流パターンの分析ワーク 心理カウンセリングの技法、 「交流分析」を用いておこなう、 個別講座を開催をします! <お申し込みはこちらから> https://ws.formzu.net/dist/S195206128/ 私たちを最も悩ます『人間関係』 「人との関わりが疲れる」と思う人は 少なくありませ

    • 引き際を見極めるポイント

      始まりがあればいずれ終わりがきますので、 『変わらないもの』というのは無いと思います。 続けていたものをどこでやめるかといった「引き際」 を見極める力があると、 エネルギーの消耗も最小限で済み、 新たな道をスタートさせやすいのではないでしょうか。 引き際というのは、 「それまでの地位・立場などから退くときの時期や身の処し方。 ひけぎわ」そんな意味ですが、(ネットより抜粋) 私が思う引き際を見極めるポイントは、 ・もうこれ以上、出来る事は無い ・もうこれ以上は、無理 ・も

      • 「私がいけなかったのかな・・」と思ってしまう相手の態度3選

        自分の意見を言ったあとに相手が不機嫌になったりすると、 「え・・?私がいけなかったかな?」と、 相手の不機嫌の原因を自分のせいだと思って焦ったり、 萎縮してしまうことはありませんか? 「私がいけなかったのかな・・」 と思ってしまう相手の態度3選をまとめてみました。 ===== ① 感情的になってイライラをぶつけてくる ② 適当に誤魔化して不機嫌になる ③ 無視して自分の殻に閉じこもる このような態度を取られると、 ・萎縮してしまってとりあえず「ごめん」と謝る ・自分

        • 「相手のいいところを見る」これにも限界があります

          相手のいいところを見つけてそこに注目すると その部分が拡大されます。 そうやって相手と関わっていく方が柔軟に対応ができたり、 コミュニケーションによるストレスが少なくいられのでは ないでしょうか。 ただ、、 どんな人でも『いいところ』はあるものの、 それどころじゃないっていうくらい、 合わない人、受け入れられない人がいるのも事実かと思います。 要は『いいところを見ている余裕がない』 って思うほど関わりたくない人だということです。 そういうときは「いいところを見なきゃ!

        • 固定された記事

        人づきあいが楽になるコミュニケーション法 個別体験講座

          いま抱えている悲しやつらさは、続かないです

          悲しいことやつらいことがあると、 どうしたらいいかわからない先が見えない状況に、 「いつになったら解放されるのだろう・・」 「もうこのまま抜け出せないのではないか・・」 という感情に支配されて苦しくなったり、 不安になることもあるのではないでしょうか。 『時間が解決してくれる』とよく聞きますが、 苦しみに耐えながら時が過ぎるのを ただ待っているだけでは、その状態から抜け出すのは 難しいと思います。 大切なのは、 思いのまま受容すること。 そして、 思いのままに泣いて

          いま抱えている悲しやつらさは、続かないです

          あなたが「つらい」と思ったら、誰がなんと言おうとつらいのです

          「あ〜・・つらいな。。」 と、ちょっと弱音を言ったら、 「そんなんでつらいって言っていたら これからやっていけないよ!」 とか 「・・情けないなぁ。。」 など、否定的なことを言われたことは ありませんか? 気持ちを否定されるとホント、傷つきますよね。。 弱音を一度でも誰かに否定されると、 『こんなふうに思っちゃいけないんだ』 『自分よりもつらい人はいっぱい いるんだから弱音を吐いちゃダメだ』 などと、 自分で自分の気持ちを拒否したり、 無意識になかったことに

          あなたが「つらい」と思ったら、誰がなんと言おうとつらいのです

          泣きたい気持ちを我慢して涙を堪えていませんか?

          泣きたい気持ちを我慢して、 涙を堪えることはありませんか? 悲しかったり、つらかったり、 苦しかったり、悔しかったり、 情けなかったり、、 そんな気持ちが心を支配していて 涙が出てきたら、 我慢せずに泣いた方がいいと思っています。 ここで持ち前の我慢強さを発揮したりせず、 とことん泣く。 『この場では泣きたくない』 と、思うときは、 『後で泣こう』でもいいです。 『泣いちゃダメだ』と 泣きたい気持ちを拒否しないで あげることが大切です。 自分に厳しく、我慢強い人

          泣きたい気持ちを我慢して涙を堪えていませんか?

          夢に向かって諦めずに進んでいく4つのコツ

          叶えたい夢に向かって進んでいるとき、 途中でこれでいいのか迷ったり、 なかなか結果が出なくて不安になったり、 時には嫌になることもあるかと思います。 それでもめげずに、 諦めずに進んでいくコツは、 ① あまり先の方を見ないこと ② 常に心を今に置いておくこと ③ 他人と比べないこと (他人のことは参考程度にとどめる) ④ 目の前の事と自分に集中すること この4つだと思います。 叶えたい夢、すなわちゴールを設定したら、 そこはもう気にせずに。 いま目の前にあるやるべき

          夢に向かって諦めずに進んでいく4つのコツ

          【期間限定募集(3/25(月)〜5/25(土) 21時まで)】新生活で疲れた心の手当をお手伝いする1ヶ月サポート企画を開催します

          *定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 お申込みいただき、ありがとうございました。 新生活の疲れ、もやもや、不安、焦り、葛藤、 ストレス、イライラ、 心配事、自己否定、ダメ出し、、 そんな気持ちや状況に寄り添います。 ☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚ 4月から新生活がスタートする方も 多いかと思いますが、 いかがお過ごしですか? 気づきにくいかもしれませんが、 何となく落ち着かなかったり、 知らず知らずのうちに

          【期間限定募集(3/25(月)〜5/25(土) 21時まで)】新生活で疲れた心の手当をお手伝いする1ヶ月サポート企画を開催します

          【冷静と情熱】 後悔しない生き方

          人生の終わりを目の前にした時、 「結構楽しめたな。」 「いろいろあったけど、楽しかったな。」 そんなふうに心から思いたいものです。 そのためには、 『後悔しない生き方』といのが 必須ではないかと思います。 『後悔しない生き方』といっても、 人それぞれ価値観や満足度が違うため 一概に「これが後悔しない生き方」とういうものは ないと思うのですが、 大切なポイントとして外せないのは、 ・自分の夢に向かって情熱を注げていたか ・冷静さを持ち合わせていたか これらだと思いま

          【冷静と情熱】 後悔しない生き方

          不安を小さくする3つの行動

          日々生活を送っている中で、 『不安』な気持ちになることはよくあるかと思います。 この不安な気持ちをいつまでも抱えていると、 心身ともに疲弊してしまいます。 ですので、まずは不安を小さくして、 そして、手放していきたいものです。 不安を小さくする唯一の方法は、 その不安を持ったまま、 『とりあえず動いてみる』ことです。 ここでは、 不安を小さくする3つ行動をご紹介します ======== ① 不安を紙に書き出す 外に出すと思考が整理されたり、事実確認にもなります

          不安を小さくする3つの行動

          「気づかい」と「おせっかい」について思うこと

          悩み迷っている人がいるとき、どう対応するかで 「気づかい」と「おせっかい」の 2つに分かれるのではないかと思います。 自分は「気づかい」のつもりで 何かしらの言葉をかけて元気づけたとしても、 相手にとっては「おせっかい」なんてこともあります。 「ああすればいい、こうすればいい」 「元気を出そう!」 「気晴らしに飲みに行こう!」 などと言われた方は、 もしかしたら、気持ちが乗らずつらかったり、 迷惑に感じることもあるかと思います。 状況もその人の感じ方もさまざまなので、

          「気づかい」と「おせっかい」について思うこと