マガジンのカバー画像

✏️日記📕

51
これから日記以外のことを書くかも! ということで、フォルダ分けしておこうと思い、とりあえずはこの日記マガジンを作ってみました(*´-`)
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

勉強DAY

勉強DAY

昨日買ったあんぱん、フレンチトーストともにふわっふわで甘くていい香りでおいしかった!!

あんぱんは思ったよりパンの生地薄めで、こしあんがたっぷりでした🥰

今日はマーケティング系のオンライン講習を受けました。
がっつり3時間。久々に集中すると爽やかな疲れが残った笑。

中々他業種の方と意見交換をしたりする機会がなかったので、ディスカッションタイムはとても有意義な時間。

深ぼって話を聞いて行く

もっとみる
びっくり市

びっくり市

福岡の直方にあるびっくり市へ!

気になっていたけど、ちょっと距離あるから中々いけなかった場所。

とても昭和な空気!
お肉、お魚、八百屋さん、お惣菜系、フードコート、ハンドメイドショップ、パン屋さん…その他諸々!!

とにかくワクワクする場所。
食のテーマパークでした。

下調べしたところ、フードコートのビビンバが人気らしくて食べている人がたくさんいた。

朝ごはんが遅くてお腹空いてなくて断念。

もっとみる
お天気悪い日

お天気悪い日

今日は1日雨マーク。

天気悪い日は浴室乾燥機に干すようにしているけど、先日電気代の請求がきてびっくり😲

ニュースとか記事とかでも見ていたけど、我が家も2倍の請求だった。

浴室乾燥機は電気代が高くなるというから出来るだけ使わないようにしたいところだけど、便利だからなーといつも使ってしまう。

前までは除湿機で対応してたから、また除湿機に戻そうかな…と考え中。
除湿機もカラカラに乾くけど、溜ま

もっとみる
ものもらい

ものもらい

一昨日の夜、なんだか目の際というかほっぺたあたりが痛いような気がして、いやーな予感はしていた。

昨日の朝起きるとちょこっと下瞼から小さい赤いぽっこりさんが出てきていた。

目薬を買いに行くか。でももしかしたら明日には勝手に治るんじゃないか。と葛藤したあげく、昨日はメガネで1日過ごすことに。

そして今日。やっぱり赤いぽっこりがいる。
悪化したら治るの遅くなりそうだし、コンタクトを入れられないのも

もっとみる
やる気

やる気

気分が良くなり、やる気が出てきた!

午前中に家事は終わらせ、昼から大学時代の友人からのSNS運用に関する相談にのった。

誰かのことだと、いろんな発想が出てきて次から次へと助言することが出来るけど、自分自身のことになるとつまづくの不思議ー。

結果とっても喜んでくれて、『もう今すぐ行動に移す!』と言って、やる気に満ち溢れている姿を見たらゆっくま自身ももっとバージョンアップしないとなという気分にな

もっとみる
春の訪れ

春の訪れ

久しぶりにいつもの公園へ!

昼を過ぎたら、なんだか少しいつもの元気が戻ってきて公園に行きたい気分に。

先日テレビをみていたら、福岡の公園で梅の花が6分咲きと言っていたので、もしかしたらそろそろ咲いてるかも、と思い見に行ってみました。

すると

なんとあの枝しかなかった木から、ちゃんと梅の花が咲いていてすごく嬉しかった!!

かわいい色をしていて、ハッと気づくとゆっくまの顔がにやにや?にこにこ

もっとみる
バレンタインデー

バレンタインデー

年々バレンタインデーの日が、普通の日になっていっています😇

小学生のころは好きな子に、チョコを作って、家まで届けてドキドキみたいなかわいらしいことしてたし、中学の時は学校帰りに渡して家まで送ってもらったり、高校の時は学校終わってわざわざどっかへデートしに行ったり。

あーあの頃のかわいいゆっくまはいずこへ。

今年は夫が次の家の内見に飛び立つので、2日間帰ってこないのが分かっていたのもあるから

もっとみる
全くやる気が起きない1日

全くやる気が起きない1日

朝起きて、お見送りをしたけどもうめちゃくちゃ眠たくて、動けないくらい眠かったのでソファーで二度寝。
月に一回はこうなる時がくるのは分かってるけど、それでもちょっと自己嫌悪ー

なんだか忙しない夢を見続けて、結局寝たのに疲れたけど、とりあえず洗濯を回して昼ごはん。

ごはんの後は、音楽を聴きながら洗濯を干し、洗い物。
音楽はスマホに入っているものをランダム再生だったけど、なんだかとても懐かしい曲たち

もっとみる
車の1年点検

車の1年点検

この間車検に出した気がした我が家の車。

もう1年経ったようで、買いに行ったビックモーターに点検してもらいに。

今までほぼ夫が行ってくれていたから知らなかったけど、ありとあらゆる結果を先延ばしにしていたようで、ついにバッテリーを交換諸々しないともうだめーというところまで来ていたらしい。

仕事でも乗っているから走行距離も2年でだいぶ行っているし、これからの新生活に向けてということで悪いところは交

もっとみる
noteな日

noteな日

久しぶりになんの予定もない日。

今年から書き始めた
お気に入りの博多バージョンのRollbahnのリアルなノートを開いて、これから春にかけてやる必要のあることを書き出してみた。

書き出してみたら、意外と出てきてちょっと焦り。

けど、今すぐ出来ないこともあるから下調べをしておいて、時期が来たらすぐに動き出せるように準備したおきたいと思う。

あとは、久々にタロットを引いたり、
noteの自己紹

もっとみる
充電ケーブル

充電ケーブル

久しぶりに対面でのお仕事の日。

雨は降らない予報だったので、傘は持たずに外出。
今日は関東や東北は雪で大変だったよう。

朝は雨だったけど、お昼には止んだので歩いて博多駅まで。

カフェで生徒さんと合流して、講座を開催。
お会いしていない間の話もたくさんしてこれた。

2時間ほど講座とトークをして、外を出ると小雨が。

iPhoneの充電ケーブルが壊れてしまったので、ヨドバシカメラへ。

ヨドバ

もっとみる
旧友と電話

旧友と電話

今日の朝はゆっくり起きて体内時計をリセット。

遊び疲れが回復。
贅沢な疲れ。

昨日の夜作った、焼きちゃんぽん。
夕飯食べなかったので朝に食べた。

昼過ぎ、かれこれ今年で25年の付き合いの地元の友人に連絡。

月曜に連絡が来たけど、両親が来ていたので今日連絡することを伝えていたので📱

友人は今、自分のお店を持ってエステを開いているのですが、まぁ昔からパワフルな人。エステ以外にも、ハンドメイ

もっとみる
自転車 ❮昨日の日記❯

自転車 ❮昨日の日記❯

今年もそろそろ確定申告の時期。

毎年お世話になっている税務相談窓口の方にアポをとって伺った。

窓口まで歩くとすこーし遠い。

そうだ!自転車で行こうと思い、駐輪場の場所を確認して、いざ自転車を漕ぐ。

あれ??
数ヶ月前にタイヤの空気パンパンに入れたのに、なんだかへこむ気がする。

めちゃくちゃ漕ぎづらくて、足がパンパンに。

なんとか到着。
けど、Googleマップでナビしてるのに同じところ

もっとみる
福岡観光

福岡観光

住み始めてから4年が経った。

最初の1年目は、色々ご飯を食べに出かけたりしてたけど、コロナが始まってからはそんなに外を出歩けなくなったり、イベントがなくなったりでそのうちこの生活が日常になり、あんまり観光っぽいことをしてない!

ということで、ゆっくまの両親が福岡に♪

1日目

インスタで人気のあるごはんやさん

いくらと明太子とだし巻き玉子がのってる
豪華な丼!

どうしても食べてみたくて、

もっとみる