yukina

サルサダンスのレッスンを主に、日常の出来事を投稿しています💃2023年の10月からサル…

yukina

サルサダンスのレッスンを主に、日常の出来事を投稿しています💃2023年の10月からサルサダンスを始めましたが、今ではある程度踊れるようになりました。 これからソーシャルダンスがまた活性化する日が来ると思いますので、たくさんのダンス仲間と出会えることを期待しています💐

記事一覧

サルサレッスン③

こんばんは♪ すでにサルサダンスを始めて4ヶ月が経ちました💃 体の重心も安定し、動きに滑らかさが出てきたなぁと思います🥹 記録として動画を撮ることはとても大切です…

300
yukina
3か月前
1

サルサレッスン②

クラベスというサルサミュージックに欠かせない打楽器を使い、クラーベ(曲のリズム)を感じるところからスタート。 サルサミュージックはたくさんの打楽器が使われています…

300
yukina
4か月前
1

休日ランチ

今日は完全休日💃♡ 買い物をして自宅でのんびりランチを作りました。 特に動く予定もなかったため、 炭水化物抜きの食感いろいろサラダ🥗笑 アボカド、トマト、レタス、…

yukina
4か月前
5

サルサレッスン①

はじめまして。 昨年10月からサルサダンスを始めたyukinaと申します💐 ここではレッスンの動画を投稿いたします。 自身の忘備録含め、サルサダンスに興味をお持ちの方のご…

350
yukina
4か月前
1
サルサレッスン③

サルサレッスン③

こんばんは♪
すでにサルサダンスを始めて4ヶ月が経ちました💃

体の重心も安定し、動きに滑らかさが出てきたなぁと思います🥹
記録として動画を撮ることはとても大切ですね。
そして新しいスタジオは、広々としていて照明も綺麗です♡

来週のレッスンが早くも楽しみ!

改めてサルサダンスに出会えてよかったです💐

もっとみる
サルサレッスン②

サルサレッスン②

クラベスというサルサミュージックに欠かせない打楽器を使い、クラーベ(曲のリズム)を感じるところからスタート。

サルサミュージックはたくさんの打楽器が使われていますが、クラベスは曲の根幹のリズムを刻んでいます。

サルサダンスだけではなく、使われている曲やダンスの歴史、語学まで学んでいくと理解がより深まります。💐

今回は東高円寺のスタジオで💃

もっとみる
休日ランチ

休日ランチ

今日は完全休日💃♡
買い物をして自宅でのんびりランチを作りました。

特に動く予定もなかったため、
炭水化物抜きの食感いろいろサラダ🥗笑

アボカド、トマト、レタス、チーズ、千切りキャベツ、人参、卵
バルサミコ酢に塩とブラックペッパーを混ぜたドレッシングで頂きました🍴🤤

感覚的に炭水化物はガソリンだと思っているので、基本的に完全休日で遠出しない日や体を休める夜は抜いています。

またサル

もっとみる
サルサレッスン①

サルサレッスン①

はじめまして。
昨年10月からサルサダンスを始めたyukinaと申します💐

ここではレッスンの動画を投稿いたします。
自身の忘備録含め、サルサダンスに興味をお持ちの方のご参考になれば幸いです。💃

私が通うスクールではサルサのon1というスタイルで踊っています。

サルサは8カウントの中で、【基本前後ステップ】、【左右】、【斜め後】、【斜め前】というエリアを動いていきます。

一曲4分〜5分

もっとみる